![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60727830/rectangle_large_type_2_403b5b41cbddb12f56f4b944b0c1d6e4.jpg?width=1200)
則本昂大投手と吉田正尚選手活動を学ぶ会の感想
気がついたら夏も終わりに近づきましたね。
この夏はオンラインで二つ勉強会に参加しておりました。
楽天の則本昂大選手、オリックスの吉田正尚選手が支援している活動についてです。
今回は、BLFのインターン生が中心となり開催されました。
則本選手の活動についての勉強会では、3グループに分かれて話し合いました。
その後CFC代表の今井様へ代表が1人発表する流れでした。
オンライン授業がもう2年目に入り、娘の授業でも聞いた事がありました。
いざ参加してみると、自分から発表するのも考えがすぐまとまらず発言をするのが難しかったです。
吉田正尚選手の勉強会では、多岐に渡る活動内容なので1回では収まらない位の情報量でした。
どちらも子ども達の生活に関わる事で、親として他人事ではありません。大変考えさせられました。
則本選手の支援するチャンス・フォー・チルドレンでは、現金での支援ではなくスタディクーポンで子どもたちが自分でやりたい習い事を決められるところがとても良いと感じました。
吉田正尚選手の支援する国境なき子どもたちについては、世界の深刻な事情に胸が痛みました。
どちらの会も、インターン生の皆さんはとても立派に勉強会を進行して下さいました。
事前にHPで調べたりメモを取りましたが自分ではまとめきれなかったので、BLFインターン生のレポートを載せておきます。
是非ご覧ください!
いいなと思ったら応援しよう!
![mamiko.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43699665/profile_26f5f3c3f5a8922a64c35a73b5737c14.png?width=600&crop=1:1,smart)