![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33275182/rectangle_large_type_2_e7a3ec6dbd9bfda44fe8368669871da2.jpg?width=1200)
ドレスのインナー何着ていますか?
ドレスによく使われるレースやチュールなどの透け素材。
取り入れるだけで華やかで女性らしい印象となり、結婚式などのお呼ばれにもぴったりですよね!
そんなせっかくの透け素材だからこそ気を付けたいポイント。
それは「ブラの肩紐問題」。
可愛いカラーレースの下にブラの紐が見えちゃうと少し残念、、ですよね。
こういった透け素材のドレスのインナーって何着るの?というご質問とても多く頂きます。
・肩紐が取り外せるタイプのブラジャー
・カップ付きのベアインナー
どちらかを着用される方が多いようです。
ただ、肩紐を取ったブラだけだとあまりフィット感がなく、パカパカしてしまい、横から見えるのが心配…だったりします。
そんなときには、ベアインナーを重ねて着るのがおすすめです。
014037・014044 / ラメベアインナー
フォーマルスタイルに重宝する上品なラメ入りで、着心地抜群。kaeneの隠れヒットアイテムです。
しっかりとしたゴムがバストにフィットするので、肩紐を取ったブラでも安心してドレスを着用していただけます!
(ここだけの話、肩紐が取り外せないブラジャーでも、ベアインナーの内側に紐を入れこむという裏技もあります!)
透け感のあるブラウスや胸元・背中が空いたデザインのインナーとしてもお使いいただけます。
ちらっと見えるキラキラしすぎないラメが上品で、見せる着方にもおすすめ。年間通して着用していただける素材を選んでいるので、重宝します。
私は〇ニクロさんのカップ付きベアインナー(ブラ要らず・肩紐も気にならない・サイズ展開も豊富)に、このラメベアインナーを重ねて着ています。安心&最強です…♡
kaeneスタッフ所持率も高いインナー、とってもオススメです…!!
公式LINEにて商品に関するご質問やご相談もお受けしております。お友達登録後、トーク画面より投稿してください。
LINE公式アカウント@kaene