![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136156002/rectangle_large_type_2_22f7eb38b6da03d79262d2df68444321.jpg?width=1200)
「西宮神社」の月参りと京都の「三十三間堂」のお参り
【西宮神社にお参りに行ったら仮本殿での参拝だった】
こんにちは〜
『開運霊学マスター』のしゅんしょう先生です。
令和6年4月2日に西宮神社に月参りに行ってきました。
西宮神社に行って見たら本殿と拝殿がシートで覆われていて少々びっくり‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136157914/picture_pc_a27696960a991cd7a9a3fbc84e7b1996.jpg?width=1200)
参拝はシートで覆われた拝殿の向こう側でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136162043/picture_pc_6dad629768c2cbc04a03002193422550.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136162075/picture_pc_d2ba632533121ddc910f4bf7c862760a.jpg?width=1200)
仮本殿は少し狭いですが、人出がそれほど多く無かったので比較的ゆっくり参拝出来ました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136162214/picture_pc_05ab4b560eb0ee59b6b23dea8805bb46.jpg?width=1200)
西宮神社の境内にある南宮神社。
この日の南宮神社の狛犬さんはちゃんとお性根が居られました。
この狛犬さん達はちょこちょこ出掛けて不在の時が多いんですよね😀
そして、阪急西宮ガーデンズで昼食をとってから京都に移動しました。
久しぶりの三十三間堂の参拝でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136163194/picture_pc_909fa8f9e0ffd21bb72b0575d341f146.jpg?width=1200)
境内や堂内はインバウンドで溢れてゆっくり参拝とはいきませんでしたが、今回は特別な理由で来た訳ではないので問題無しです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136163279/picture_pc_e9fb950dd214f5ce602b94fe26cae457.jpg?width=1200)
とてもありがたいお寺です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136163344/picture_pc_f899338ff9de8dacdffdb54eaece4d98.jpg?width=1200)
そして、「ジェイアール京都伊勢丹」で土産物を買ってからホテルに向かいました。
今回は初めて宿泊するホテルです。
「アビタ ホテル 京都 鴨川」です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136163739/picture_pc_a0b18cbf4c7fbabdd7d263ab0c7c9b64.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136163740/picture_pc_36790943479c9af3c2321b429cf86227.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136163960/picture_pc_7573573478eb36b837d7a40a53b5930c.jpg?width=1200)
この扉を開くと?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136163961/picture_pc_47772190e7f78541522d1c9eb25cc8f2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136163962/picture_pc_34ba98686cad23fb291bd70b5e5a2dc4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136163963/picture_pc_13a1cea7581af37057033246163f1041.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136163969/picture_pc_81d04c162d440f2f683c2fbc12b28f43.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136163970/picture_pc_51e72968170a8f0163c408c45fa8632b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136163972/picture_pc_2ec2a2f0d6693dba86c17d2281528899.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136163974/picture_pc_8c51e85dbf6d2eb7aabd7527f8790b59.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136163979/picture_pc_4afc9e473fd4f5fcc34df99cd7c9f813.jpg?width=1200)
ミストが出てきて良かったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136163983/picture_pc_4026b89e77ed39f58317c5af7b13e7a5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136163984/picture_pc_03c87df36445080d9267e32fa2b86a79.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136163986/picture_pc_b88a2d30329eddf953df026406db242a.jpg?width=1200)
そして、ラウンジでハーフボトルの白ワインと赤のグラスワイン一杯、ビール2本をいただきました。
食事も軽食程度の物しかありませんが、ゆったりと寛ぎながら頂きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136165309/picture_pc_281925ee4f131d8941e9711e45c6f4a6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136165318/picture_pc_0a6f9d3b147109247e598f852c98409a.jpg?width=1200)
ワインリストもあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136165323/picture_pc_bf820311759cf593ef2d75da22d20bf2.jpg?width=1200)
スタッフの皆さんは気持ちの良い方々でした。
このラウンジでワインを飲んでいた時に急遽翌日にお参りするべき神社が判明したので、早く寝る事にしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136166584/picture_pc_a6b652fdde956e8c54a2913e5b5b25bd.jpg?width=1200)
その神社というのが上の写真です。
有名な神社なので参拝した事がある人は直ぐに分かると思いますが、神社名は敢えて伏せておきます。
お賽銭を入れて「ニ礼ニ拍手一拝」しただけで瞬時に大開運しました😳😝🥳
そして、もう一つ御参りすべき神社が出たのですが、それは京都では無いので別の日に行って来ます。
今回は「西宮神社」の月参りから始まって「三十三間堂」の参拝、そこから「お導き」を頂き非常に大きなご利益を頂いた旅となりました。
そして、次に行く神社でも大きなご利益を頂ける事は分かっていますが、具体的に何がどうなるのか分かりません🙃
ただ、今から楽しみで仕方ありません。
但し、その頂くご利益の全貌が明らかになるのは🤔参拝してから数日後の事のようです。
この件に関しては詳しいご報告にならないかも知れませんが、なんらかの記事は書こうと思っています。
お楽しみに😊