第24回田崎真也ワイントーク&ディナー
今回も呑みに来ました👨🏻🦲
『開運霊学マスター』のしゅんしょう先生です。
2024年6月13日。
今回も「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」にワインをいただきにまいりました🫡
ちょっと早く到着しました。
宿泊した部屋は写真の通りです。
何時もいただくチョコレートは、紅茶によく合って美味しいかったです。
本日の料理のメニューです。
最初のスパークリングワインには、上の写真のお料理です。
毎回料理には満足します。
このロゼワインには下の写真のハモ料理です。
これがワインによく合いました。
嬉しいのは、グラスのワインが少なくなると前の料理に合わせているワインでも継ぎ足してもらえるので色々とワインのペアリングを自分なりに楽しむ事が出来ます。
ノムリエの私としては嬉しい限りです。
これに合わせるワインは、ケンゾー・エスティトの「あさつゆ」というワインです。
中々美味しいロゼワインには出会えませんが、これは美味しかったです。
『開運霊学マスター』としては、基本的にはフランス産とイタリア産を中心にいただきます。
開運を目指すならフランス産かイタリア産に限ります(今の所)。
今回は、アメリカ産ワインが中心という事で慎重に霊査をして出席を決めました。
おかげで心置きなく楽しめました。
手前の細身のグラスがスペイン産のシェリー酒です。
そして、奥の手前からスパークリングワイン、ケンゾー・エスティトのロゼワインの「結(ゆい)」、その次が「あさつゆ」、フランスのルーション地方のアンスピリオン・ミネラル・コリウール・ブラン2020です。
この鮑の料理はとても美味しく、ワインも楽しめました。
この辺になると結構良いが回っているので、ペアリング通りのワインだけではなく出たワインの全てを合わせて食べましたが、ケンゾー・エスティトの赤ワイン「紫鈴(りんどう)」ともよく合いました。
最後かデザートです。
この時には、全てに大満足で田崎真也さんにワインに関する質問をしたり、記念写真を撮ったりで同行したメンバーも大喜びでした。
毎回、田崎真也さんのトークは楽しく、タメになります。(しかし、呑んでいるので殆ど頭に残っていないのが残念😜)
美味しいワインがあると話が弾みます。
以前、商談についての相談があった時、「是非その時はワインを飲んで下さい」とアドバイスした所、大成功だった事もありました。
ワインは不思議ですね。
人も変えるし、人間の運命を変える力を持っているワインもあります🍷
皆さんも今晩は、フランスワインでも飲んでのんびりして下さい。
誤字脱字があったらごめんなさい🙏
また、開運ワインの発見とか?良い事や楽しい事がありましたらご報告しますね☺️