見出し画像

シングルマザーの妊活2

こんばんは🌙

今日はお仕事で、家畜衛生管理に関する発表会を聞きに行きました🐃

牛にも白血病があり、発症した牛は食べることが禁止されているので、商品価値がなくなってしまいます。一生懸命育てた農家さんにとっては大打撃ですよね。

そんな白血病を伝播するのは、サシバエなどの吸血昆虫です。分娩時に子供にも感染することもあるみたいです。

検査をすれば感染がわかるようですが、、色々と利害関係も絡んできて、簡単な話ではないようです。

あと、感染した牛は食べられるようですが、発症した牛を食べれない理由はなぜでしょうか。。知ってる方がいらしたら、教えて欲しいです。あとで、ぐぐってみよ

しかし、牛のためにも、生産者さんのためにも、私たち消費者のためにも、白血病は清浄化していきたいですね。

あ、テーマと全く違う内容でしたね💦

今日は排卵予定日から5日目です!

あと一週間くらいしないと、検査薬使えないな〜

意味ないとわかりつつ、検査してみたくなりますよね。

がまん、がまん!笑

体調の変化はなーんにもありません。

ちなみに、今気をつけていることは、葉酸サプリを飲むこと、お昼はバランスの良さげなお弁当(買ってます)を食べてること、くらいですね〜

葉酸は妊活中から飲まないといけないんですね!最近知りました!

他に気をつけるべきことがあれば、教えてくださいね( ´∀`)

では、また今度♪



いいなと思ったら応援しよう!