
Photo by
tokyoclady
お仕事後のアフターメイクに変身!~メイク術⑰~
みなさん、こんばんは。なかやま かえでです。
今回は、お仕事後のアフターメイクに切り替えていくときのおすすめポイントをまとめていきたいと思います。
オフィスメイクに+αを!
仕事終わり、友人とご飯に行ったり、恋人とデートするとき。
普段のオフィスメイクよるも、少し華やかさをプラスしてあげたいですよね。そのときにおすすめのポイントは3つ!
①アイシャドウをプラスする
②アイラインをわかりやすく引く
③色の濃いリップにチェンジ
①アイシャドウをプラスする
オフィスメイクでは、アイシャドウは馴染みのいいものを使っていることが多いかと思いますので、そこにプラスαでアイシャドウをのせてあげると、アフター感が出ておすすめです。
色の濃いアイシャドウを目尻にのせて、グラデーションにしてあげても良いですし、ラメをまぶた中央にのせて豪華な印象にしてあげるのも良いかと思います。
②アイラインをわかりやすく引く
アイラインがはっきりしていると、メイク感が出ます。
オフィスメイクではペンシルのアイラインを使い、アフターではリキッドのアイラインに切り替えてあげると、印象がまた変わるので使い分けてあげるといいかと思います。
③濃い色のリップにチェンジ
1番変化がわかりやすいのはリップです。
オフィスメイクではベージュ系やピンク系などの馴染みの良いものを使い、アフターではレッド系や濃いブラウン系のものを使ってあげると、妖艶さが加わりアフター感が出るのでおすすめです。
いかがだったでしょうか。
持ち歩きのメイクポーチには、バリエーションが聞くアイシャドウパレット、リキッドアイライナー、濃いリップをぜひ持ち歩いてみてください♪