自然に想いを寄せて
地球という一つの惑星に住む以上
自然との向き合いという意味でここにも書いみる
LAが最大級の山火事
日本でも似たような災害があったと聞く
ワタシの身近ではマウイ島のラハイナだ
焼け野原となった美しいローカルでオールドな景色があった
ワタシにとっても第二の故郷
記憶のないママの愛した場所だった
そこに行けばママに会えるそんな場所
そして、今はワタシが育った大好きな場所が消えた
街は復興するというけれど
一度消えたものは戻らない
ただ感じているのは災害というのは
その場で体験した人や身近な人だけが感じるもので
関係のない人には日常が回るという現象
ワタシは災害というのは地球の叫び声だと考えているので
いつもエコロジーな気持ちで暮らしを心がけている
これは人にも自然にもだ
趣味の一つに釣りを持っているが
自然と対話をするための一つの遊びと教えられた
それは、魚だったり、海だったり、川だったり
時にはそこにいる人とだったり
話しかけたように答えてくれるのは
人よりも魚だったり、海だったり、川だったりする方が多い
火災というのは怒りだと思っている
ママの眠るハワイではペレの声だと言われる
グランミーの生存があやふやで急遽飛んだ
そこに待っていたのはネットでの情報とは違うものがいくつかあった
AIによるフェイクがコモィディ化されていることを感じた瞬間
ますますどんな使い方をするのか自分の心において使うことが大事だ
グランミーはニューヨークに一緒に移動し
日本にひとまず一緒に日本へ・・・
少し心が落ち着いてきたらまた日常に戻れるかな