迷惑はかけていい?かけてはダメ?
日本は
人に迷惑をかけてはダメですよ
そう教えるときくが
インドは
お前は人に迷惑をかけて生きているのだから
人のことも許してあげなさい
そう教える
迷惑をかけずに大人になった人がいるのだろうか
大人になって迷惑をかけてない人はいるのだろうか
この教えの違いで迷惑をかけてるという視点が
許せねーっていう想いに変わって
上からその人を諭す行為につながるって
ダディに昔教えてもらった
思いは言葉にして伝えないといけないけれど
その言葉から
へぇ、こういう風に見てたんだと気づくことがある
日本人は含みを持たせて伝える傾向があるというのに
意図しない捉え方をされていることがしばしばあり
読み取るのは全然違うことが多いと感じる
発信するけれど読み取ってねってできるわけがない・・
本人が言いにくいことを言わないで
自分が優しいと思っている人はいつか人を傷つける
言わずにいてそんなこと知ったこっちゃないっていう
その思いがその人を追い込んでいる
人の思いを代弁するって
法律家のプロである弁護士くらいだと思ってる
自分の内面と思いを知ることで
パフォーマンスの仕上がりが変わってくる
スポーツ選手を見ていると自分をよく知っている
そう思うことは多い
たまに人から聞く悩みで答えると
そんなの絵空事だよと言われるけれど
もがいている自分の心を素直に受け止めたら
絶対変わるよ♪
人生は自分の心の思いが反映されて
今のライフスタイルになる
マイナスインジャクションは手放そう
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?