
2023年9月のまとめ
①めずらしく仕事を持ち帰る
普段、めったに家で仕事はしない。
(ただし、仕事関係の情報収集はめっちゃする)
しかし、8月に起こった出来事により、9月に職場全体での対応を行うことに。
そのためにプレゼンなどなどを作るのですが、日中は不可能。
やむを得ず家で仕事しました。
結果としては大変勉強になったし、おもしろかったのですが、家ではのんびりしたいなあと思いました。
②ラグビーW杯開幕
関連番組もめっちゃ見てます。
あとは、日本代表の公式チャンネルの動画。
一番好きなやつはこれ。
言語の問題なのか出てくる選手が限られているのが、ちょっと引っかかるのですが、選手の素の表情が楽しめます。
ラピースカムバックやってほしかったな。
西シェフの食事シリーズ大好きなので、もっとやってほしい。
あと、この手の裏側動画大好きなので、スピアーズ始め、リーグワン各チームも時々でよいのでやってほしい。
肝心の試合の方。
早朝の試合が多いのですが、なんとか起きてみています。
リーチ、ラピース、姫野のバックローは日本史上最強です!!
かっこいい二人置いておく。
大一番 #ENG 戦にこの2人が帰ってくる🤩❤️🔥#ラグビーワールドカップ2023#RWC2023 | #ENGvJPN pic.twitter.com/NOU686ZX09
— ラグビーパス (@RugbyPass_JP) September 15, 2023
③『ふつうの相談』刊行記念トークイベント
【#オンラインイベント】
— ジュンク堂書店池袋本店 人文書 (@junkuike_jinbun) August 10, 2023
9/23(土)19:30~
『ふつうの相談』刊行記念トークイベント
東畑 開人さん@ktowhata×松本 俊彦さん「なぜ相談ができないのか?」を行います!
どうすれば「相談」は可能になるのだろうか?
詳細・購入はこちら↓https://t.co/vEBlDio62a@kongoshuppan pic.twitter.com/rA3lVQ80Q7
すごいいい組み合わせ。
去年、仕事関係者のみの講演で松本先生の自傷に関する講演がオンデマンドで聴ける機会あって、秒で申し込んだぐらい尊敬している。
東畑先生は、ここのところずっと本を読んでいて、とてもおもしろい。
そんな二人の対談がおもしろくないわけがない。
なんの資格もないけど、「相談」に近いことを業務としてやっている私。
「相談」以前の雑談の大切さは、最近身に染みて感じている。
まずつながらないと「相談」にもならないのですよね。
④えべつマルシェ
【Tomorrow...Live🎧】
— First Love is Never Returned (@1st_love_is) September 22, 2023
0923 sat
①『EBETSU ART PLANTATION』
@えべつマルシェ
(北海道立図書館前広場)
▶無料/12時~
②『PLAY IN THE POCKET FEST.』@VyPass_SAPPORO
🎫▶https://t.co/9qSffze7Zz
取り置き▶https://t.co/qtHkMp3PQE
昼と夜それぞれ違うセトリを用意してお待ちしています! pic.twitter.com/hkGPq7vu8R
最近気になっていたFirst Love is Never Returnedを見たくて行きました。
RSRのトップバッターの件で知って、聴いてみたらよかった。
ライブでも声が安定しているので、とてもよかった。
これからに期待。
⑤北の縄文世界と国宝
【#北の縄文世界と国宝 終了予告】
— 北海道博物館 (@Hokkaido_Museum) September 24, 2023
本展も残すところあと一週間となりました。国宝「中空土偶」(カックウ)の 実 物 展示は、会期終了前日の9/30(土)までです。(最終日10/1は複製品の展示となります。) pic.twitter.com/bAhX9nyLzL
前売り券買っていたのですが、やっと行けました。
いや、国宝はやっぱりすごかった。
まだ行ってないキウス周堤群に行ってみたい。
⑥ふるさと納税完了
めっちゃ駆け込み・・・。
そして昨年まで頼んでいた返礼品が消えてる!!
母の楽しみだったのに・・・。
鉄板で使うほうじ茶やお水のペットボトルなどにしました。
<読んだ本>
・姫野ノート(姫野和樹)
その他、仕事の関係でストレスマネジメント系の本をぱらぱらと読み返し。
えべつマルシェ行ったついでに道立図書館へ。
これで電子図書館が利用可能。
なんといっても学術書がわりと多い。
金剛出版が入っているのが個人的にアツいポイント。
読書量増やすべく、頑張ろう。
<買ったコスメ>
・&be シアーリップ ブリック
・リリミュウ インザミラーアイパレット オレンジアーモンド
川口春奈ちゃんのビジュに一目惚れした、&be「シアーリップ」の#ブリック。これぞ秋コスメって感じの赤みブラウンで、上品な色っぽさがどストライクだった。深みのあるカラーなんだけど、絶妙な透明感と薄膜のツヤでナチュラルになじむ。今シーズンマストの良い女リップだわ、、。落ちにくいのも◎ pic.twitter.com/3pp6zU2lTD
— 幸子@コスメ&美容垢💄 (@fortune_sachiko) September 17, 2023
<今月聴いた曲>
<来月にむけて>
・紅葉を見に行く
まだ紅葉しているかあやしいですが・・・。
ついでに外でカップラーメンを食べたい。
・久々に北海道脱出
夫の用事に付き合って行く予定です。
どこで遊ぼうかな。
・来年の手帳
毎年スピッツのノートを使用。
ただ、なんとなくカレンダーが使いにくいので、別の手帳も使用。
でも、スケジュールが散らばってしまう・・・。
来年はバレットジャーナルとして、これ1冊で済むようにしよう。
ぼちぼち冬支度をしながら、できるだけのんびりしたいなあ。