![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168094312/rectangle_large_type_2_c31ea7199b48e0e747363b26668a50f6.png?width=1200)
2024年のまとめと2025年に向けて
①ベストアルバム
1.The Birthday『April』
— かえで (@kaede_lily) December 30, 2024
2.fox capture plan『DEEPER』
3.秦基博『HATA EXPO -The Collaboration Album-』
4.First Love is Never Returned『POP OUT!Ⅱ』
5.TESTSET『EP2TSTST』 #2024年ベストアルバム
6.東京スカパラダイスオーケストラ『35』
— かえで (@kaede_lily) December 30, 2024
7.POLYPLUS『COSMIC』
8.Gentle Forest Jazz Band『Nice Big Band』
9.JABBERLOOP『NOW』
10.宇多田ヒカル『HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR2024』#2024年ベストアルバム
「光を見つけた 光をつかんだ」で終わるって素敵。
このセレクトにして完成させてくれたメンバーに感謝。
もっちゃんはマサムネさんとコラボという推しと推しの共演。
その他はインスト系中心に聴いたものです。
宇多田ヒカルはツアー行けなかったのでライブ音源です。
②よく聴いた音楽
確かによく聞いたな。 https://t.co/Uh3tWYM3JV pic.twitter.com/6d1mmdyPba
— かえで (@kaede_lily) December 4, 2024
その他、ヨンス君とタイキ君のコラボとか、
ゴスペラーズ「Atlas」とか聞きました。
ゴスペラーズは高校生以来。
RSRで見て、めっちゃカッコよかった。
その後、ライブ映像の配信も見て、G10は買ってしまった。
ギラギラしたかっこよさ。
③よく聞いたラジオ
・いんでしょ大作戦(STV)
・sky rocket company(TFM)
・福島暢啓の金曜でいいんじゃない(MBS)
・ヤン日 B面(MBS)
・草野マサムネのロック大陸漫遊記(TFM)
・SPARK(秦基博担当分、J-WAVE)
・KINGS PLEACE(ジャンケンジョニー担当分、J-WAVE)
・北海道のなにか(NHK札幌)
・サタデーナイトステーション ラジオ上杉(STV)
あまり変化なし。
ヤン日 B面はポッドキャストもあって嬉しい。
④行ったライブやイベント
・北海道のなにか 公開生放送
・ラグビーリーグワン スピアーズvsスティラーズ(札幌ドーム)
・First Love is Never Returnedのトークイベント(Vypass)
・POLY PLUS LIVE TOUR 2024(Plant)
・fox capture plan TRICOLOR(SPiCE)
・FUN WITH A MISSION(札幌と東京)
・死の笛(かでるアスビックホール)
・ギリヤーク尼崎札幌公演
・しゃけ音楽会
・First Love is Never Returned (mole)
・ラグビー日本代表vsイタリア代表(札幌ドーム)
・ラヴィットロック(配信)
・RSR
・道新秋華火
・UHBライブ
・レキシ(Zepp 札幌)
・back number antisleepstour2024(真駒内セキスイハイムアリーナ)
・サッポロシティジャズ シアタージャズ Gentle Forest Jazz Band
めちゃめちゃ多いですが、これは都会に引っ越したため。
期間限定の都会暮らしなので、今のうちに楽しみます。
一番素敵だったのは、こちらの方々。
もうね、圧巻のパフォーマンス。
次はワンマン行きたい。
TESTSET北海道初上陸!
— TESTSET(砂原良徳 × LEO今井 × 白根賢一 × 永井聖一) (@TESTSET_2022) June 15, 2024
Thank you しゃけ音楽会!#TESTSET#しゃけ音楽会 pic.twitter.com/lKacr9WzGK
⑤ベストコスメ
・NARSのリフ粉
・SUQQUリップ「恋紬」
・デコルテ トーンアップCC
・デコルテ パウダー
⑥2024年の雑感
春に昇進という名ではあるものの、ほぼ転職に近い状況になった。
ただでさえ、数少ない立場だったのですが、さらにレアポケモン並みの立場へ。
慣れないことも多いし、失敗も数知れず。
気持ちが落ち込んだ日もあったけど、どうにか、音楽やラグビー、家族の支えで、過ごしてきた。
仕事自体は面白いし、勉強になることも多い。
期間限定なので、任期の間は精一杯取り組みたい。
ネタになるよう話はいっぱいあるけど、ここには書けない。
唯一のネタは、JRに6時間近く閉じ込められたこと。
プライベートでは上記の通り、都会暮らしを満喫中。
しかし、あまりに自炊できなかったので反省。
⑦2025年に向けて
仕事では、前年の経験を活かして、少しでもレベルアップする。
見通しを持って、物事を進めたい。
出張が多くなっているので、持ち物を厳選し、身軽になりたい。
あと、行き先の美味しいものは積極的に食べたい。
プライベートでは、主に心の健康を保つことを重視したい。
散歩など、自然に触れ合う機会を作りたい。
自宅周りや地下鉄沿線のお店も開拓したい。
また、読書量を増やすことが目標。
金曜の仕事帰りにカフェに寄って読書する習慣をつけたい。
あとは、お家を快適にする。
引越しにより強制的に物は少し減ったけど、さらに減らす。
デスクチェア買ったので、お家で快適に読書がしたい。