自己実現に走った1年間
これから、私のやってきた「自己実現」について振り返りたいと思う。
目的としては、もうすぐ自己理解を修了して1年になるのでどういう行動をしてきたか言語化したかったのと、自分のやっていることに自信が持てなくなって現在地が分からなくなってしまったのでそれを確認すること。
事実の羅列にしようと思ってたけど、段々気付きも書きたくなって、メモや内省が加わってなんと46,000文字を超えました。(笑)
文字数多すぎてほんと自分のための振り返りだから物好きな方だけ見てくださいね💦
有料級の情報もあるかも。最後までみるといいことあるかも。
しらんけど。
ではでは、スタート〜
2022年9月、自己実現を志す
話は2022年9月まで遡る。
幸せな結婚生活、夢のマイホーム、フルリモートで完全に自分に合った会社員生活。
心理学者マズローの言う「健康や安全、また社会的なつながりや承認」は超えた感覚があった。
あとは「自分の目的のみを満たす活動」ができれば人生の幸福全てを手に入れるのではないかと考えた。
私の目的は2つ。
①自分だけの楽しいことをする
②自力で稼ぐ
要するに、妻や母、会社員などの肩書きに囚われず、私として楽しめる何かを見つけて、それを極めることで、会社員では手に入らないようなお金を稼げたらいいな〜っていう欲求があった。
そんな中でコムドットという5人組のYouTuberに出会う。
彼らの活動は、私の心の奥にある自己実現の欲求を駆り立てた。
1歳年下の、どこにでも居る「ちょっとその辺の奴らより俺らって面白くてすげぇよな」って男の子たちが奮闘する姿に心を打たれると同時に、「私にも何か出来るのでは?」という気持ちにさせられた。
そして、彼らから「俺らの切り抜きして、収益化してもいいよ」という声をもらった。
そこで私は、彼らがオススメしてくれた「コムドットの切り抜き」を始める。
YouTubeとTikTokで始めた切り抜きは、約9ヶ月で登録者1,000人を超え、たくさんの人に声をいただけるアカウントになった。
動画編集自体はたくさんの発見があって、推し活も進み、とても楽しかった。
しかし、収益化はできなかった。
理由は「他人のコンテンツ」だったから。
そこから私は、「自分のコンテンツ」を探し始めた。
・過去の恋愛をnoteに書く
・インスタに持論を綴る
・インスタに挑戦日記を綴る
・YouTubeのビジネスチャンネルを見る
・YouTubeでお金の勉強をする
・TikTokで知った人に相談する
・とにかく有料noteを出してみる
今思い出すととっても恥ずかしいような、見よう見まねでいろんなことをしてみた。
どれも長くは続かず、稼ぐことも出来ず、何者にもなれないことを痛感するばかりだった。
2023年4月、子を授かる
すごくいい機会だと思った。つまらない毎日に新たなチャレンジが出来ると思った。
母親になる。全てが未知の世界だった。
どんどん変化していく身体と付き合いながら、いつか来たる育休という素晴らしい期間をどう過ごすか考え始める。
ストックビジネスだ!
アフィリエイトだ!
私に必要なのは「ジャンル」を決めることだけだ!
ジャンルを決めて、コンテンツを作ればそれを売って稼げるぞ!
頭の中はそんな感じだった。
2023年7月、自己理解プログラムに出会う
私の直感がこれだと言っていた。
人生初の大きな金額の自己投資。
私は、過去の自分を棚卸しし、自分の中からやりたいことを見つけ、やりたいこと探しを終わらせることで、自分の商品を見つけられると考えた。
育休に入ってから受けようと思っていたが、産んでからはしばらく動けなくなる可能性もあるし、先に終わらせておいたほうがいいというアドバイスをもらい、受講することにした。
2023年10月、自己理解プログラムSTEP10
さーて、ここから1年できる限り密に振り返るぞ〜!!!
って思ったけど先長い道のりすぎて絶望しかかってるからまずは出来事だけ振り返ろうと思う。
10/7 産婦人科検診
10/7 本要約(1枚画像)
10/8 名古屋(コムドットミュージアム)
10/12 ジコプお茶会
10/12 Twitter活用し始める
10/13 背景デザイン作成(価値観ピラミッド)
10/14 燻製オプチャ退会
10/15 KindleUnlimited契約
10/16 電子書籍1枚まとめ開始
10/20 インスタ運用リサーチ
10/21 ジコプお茶会
10/22 コンテンツ販売に向けてのフロー作成
10/23 VIA受ける。誠実さ1位。
10/24 結婚記念日、旦那の大切さ再認識。
10/27 保育園面接、結婚記念日ディナー
10/30 自己理解プログラムまとめ資料作成
10/30 母と会う
10/31 み💄と遊ぶ
スケジュールみたらスカスカだった。
カメラロールを見ながら追加した。
そしてX遡りながら追加。
インスタ、ブログをやろうって意気揚々と目標立ててたけど、全く続いてない。
他人のSNSみて「いいな〜」ってなってるだけの凡人。
自己理解の界隈でちょっと発信し始めて、少しずつ自己肯定感上げてる人。
学びのアウトプットメモ✍️
・DeepLという翻訳ツールが優秀らしい
【達成したこと】
・自己理解Twitter活用開始
・自己理解お茶会参加
・自己理解プログラムワーク1周目完了
【気付き】
・自己肯定感アップ
・やる気に満ち溢れている
・全てが目新しくて楽しい
【感謝】
・自己理解で関わってくれる全ての人
・アドバイスをくれる人、おせっかいな人
・そばに居てくれる家族や友人
2023年11月、自己理解プログラムを修了する
11/1 ヤマトノウナイ(voicy)視聴
11/4 産婦人科検診
11/6 八木さんウェビナー
11/6 ブログ30日チャレンジ開始
11/8 資質トーク会
11/8 Amazonアソシエイト登録
11/9 資質トーク会
11/11 焼き鳥
11/11 チャイルドシート購入
11/12 ほのちゃんインスタライブ
11/13 吉沢さんスペース
11/14 資質トーク会
11/15 産休開始
11/15 資質トーク会
11/15 村山コーチと話す
11/15 コンサルについて調べる
11/16 いちゃるさんVIAのWS
11/16 資質トーク会
11/16 吉沢さん×こばしさんスペース
11/17 吉沢さんzoom(プチコンサル)
11/17 資質トーク会
11/18 みゆさんスペース
11/18 吉沢さんスペース
11/18 旦那と桃鉄ワールド
11/20 産婦人科検診
11/20 吉沢さんスペース
11/21 🐽めんと遊ぶ
11/22 資質トーク会
11/22 吉沢さんスペース
11/22 妊娠線出来て萎える
11/23 フォロワー100人達成
11/23 しんさんモルモット
11/24 最終コーチング
11/24 吉沢さんコンサル
11/24 まさやさんゼロイチセミナー
11/24 旦那にブチ切れ
11/25 吉沢さんスペース
11/26 しんさんスペース
11/27 こばしさん
11/28 み💄と遊ぶ
11/28 自己理解プログラム修了
11/29 旦那インフル
11/29 吉沢さんスペース
11/30 自己表現の10ステップ構想完成
ブログ30日チャレンジ達成
ルーティン
①夕飯作りながらテーマを決める
②お風呂に入りながら内容を決める
③ドラマ見ながら下書き
④旦那寝てからリライト&ブログ執筆&予約投稿
の流れで完遂🙆🏻♀️
学びのアウトプットメモ✍️
・RIASECという好きな事診断がある
・私の好きな野菜はかぼちゃ
・アンガーマネジメントはストレス軽減に役立つ
・「自分の機嫌は自分でとる」しっくり!
・「解決策を考える」のは私の才能かも!
・「リスクを徹底的に比較する」のも才能!
振り返りながら生まれたアイデア
・好きなこと爆語りみたいなのしたい
【達成したこと】
・産休前の引き継ぎ
・Amazonアソシエイト登録
・朝のお茶会全参加
・Xフォロワー100人
・自己理解プログラム(修了!)
【気付き】
・自論を語って感謝されるの気持ちいい
・そのためには先輩としての学びが必要
・学びがあると自信を持って話せるようになる
【感謝】
・私のことをすごいと言ってくれる人
・話してみたかったと言ってくれる人
・お話聞けてよかったと言ってくれる人
・知識をくれる人
・元気をくれる人
・旦那のインフルにめげず看病し、伝染らないように対策できた自分
・暇だからと私がおすすめした本を読んでくれた旦那
【番外編】自己理解プログラムで手に入れたもの
自己理解プログラムでは、3つの要素を明確にした。
大事、得意、好きだ。価値観、才能、分野を言語化した。
ステップ0 現状とゴール設定
プログラムの進め方
・平日昼間と深夜に取り組む
・1日1時間以上必ず取り組む
・気づきを与えて否定せず導いて欲しい
現状把握
・タイムスケジュール
・仕事への感じ方(好きだけど飽きてきた)
ゴールの明確化
・自分の情熱が持てる好きなことは何なのか知りたい
・何かしたいという気持ちを具体的な言葉で回答が欲しい
・不労所得を得るためのジャンルの選定と具体的な実現方法を得たい
・自分に自信が持てるようになりたい
ただのネットサーフィン等で過ぎていく時間をもっと優良な時間にして、何かに挑戦したり、お金や時間を生み出す行動につなげられるようになっていたい。
自分自身としても30代40代と年を重ねていってもこのまま後悔しない人生だと思えるようになりたい。
ステップ1 自己理解メソッドからの学び
自分に欠けていた視点
・「人のためになること」でないといけないは間違い。やりたいことで人のためになるように考える。
・PDCAの中で大事なのはD(行動)ではなくC(振り返り)である。失敗や悩みなどのマイナスではなく、やりたいことなどのプラスにフォーカスした振り返りを行う。
・自分の価値観を深掘りすることで人にまで影響を与えられそうなことを見つけたい。
ステップ2 モチベーショングラフ
ポジティブ体験15個
ネガティブ体験15個
事実と感情を書き出す
その内容について深掘る(きっかけ、原因、影響)
子供の頃を振り返って、一番のポジティブ体験は生徒会長だった。
元々気にはなってた、でも、過去のかっこいい会長たちを見ていて自分にはできないって思ってた。そしたら先生からやってみない?と言われて、候補に上がってる人たちを聞いた。こいつらに出来るなら私にもできるだろって思った。そこから自分なりに試行錯誤した結果、当選した。
私が叶えたい学校像は「みんなのために」みたいな崇高なものではなかったけど、「絶対に誰も仲間はずれにはしない」って信念はあった。私ができることは、会長として登壇した時にその想いを一方的に伝えることだけだった。ある時、その想いが届いたのか、不登校気味だった子から「あなたのおかげで学校に行けるようになった、救われた」って言われて本当に会長をやってよかったと思った。
逆に、一番のネガティブ体験はいじめの経験だった。私が居ないところで突然悪口を言われ、言い訳も弁解もできず、ただただ嫌われて避けられて孤独になっていく。私には何を言う権利も与えられず、信じてくれる人もいなくて、関係や環境は悪化する一方で。
私を必要としてくれるところにすがって、相手の態度が変わらないかとビクビク怯えながら過ごして、嫌われないように、周りに合わせる。自分らしさの欠片もなくて、自分を出したら嫌われると思っていた。
環境がこうも人間を変えるのかと、本当に同一人物なのかと疑うくらい、精神状況によって人が変わったように思えた。
ネガティブな体験の中の自分は本当に辛くて、苦しくて、悔しくて、劣等感だらけの孤独で。
振り返ると、ポジティブ体験もネガティブ体験も、私の場合はすべて人間関係が関係していて、さらに言うと「私が思ったことを上手に言えていたか」によって変動していることがわかった。
ステップ3(前半) 価値観を見つける
価値観を見つける質問に答える
価値観キーワードを20個以上出す
マインドマップにまとめる
5段の価値観ピラミッドを作る
キーワード自体はずっと変わってないけど、意味は少しづつ変わっていて、上記が最新版の価値観ピラミッド。
すみかさんのマイカラー&アファメーションのセッションを受けて完成したもの。
それぞれの価値観キーワードに対して、それらが満たされていた具体的な経験がたくさんある。
例えば「納得」は、人生の様々な選択に対して、自分の意志にしたがって決定するということ。
進路や部活の練習メニュー、過去の恋愛。
他者からの声を聞きつつも、情報を取捨選択して自分なりに納得出来る答えを見つけてきた時、土台が満たされ人生に後悔がない状態になった。
今後も選択する際には他人に惑わされず、自分はどうしたいのかを問うようにしたい。
「熱意」も、人からの影響が多い。
私自身とても好きの幅が狭く、ハマれるものが少ない上に飽き性である。
そこで、ハマるきっかけになるのは、その界隈にいる人たちがどれだけ熱中しているかなのだ。
専門学校も、先生の熱意が1番ある学校にした。
アーティストもアーティスト魂が強い人に惹かれる。
自分がこれがいい!と思えたものには異様な集中力を発揮する。
環境を選択する時は、いかに熱意があるかで選ぶと失敗しない。
「発見」は私の行動指針であり、最も中心に位置する価値観だと思う。
兎にも角にも「知らない」ということはあらゆる可能性を狭めると思う。
「わからない」だけで自信がなくなり、行動が出来なくなり、人生が悪い方向へ進んでいく。
逆に気になる、知りたい、わかる!と思うことで可能性は無限大に広がる。
その状態が心地よいと知っていれば、知るためにその場所に飛び込むことが容易になる。
普通科から簿記を学んだことも、陸上で跳躍から投擲に変えたことも、推しの切り抜き活動も、どれも「知らない」ことで否定するのはとてもつまらないと思ったから飛び込めたこと。
「自信」は、納得熱意発見の先に見える経験を得ている状態。
私の成功体験は全てこの状態を満たしていると思う。
逆に、どんなにいい出会いや学びがあっても、それを自分ごととして、自分の成果として習得していないと全く満たされない。
それどころか搾取されたとか利用されたとか自己犠牲だとか他人のせいにして責任転嫁までしてしまうから恐ろしい。
あの人がいたからできたんだ、この支えがあったからだ、そう思えるのは素敵な事だけど、そこに「自分がどうあったか」を明確にすることで、私を中心人物に置く。
私が主導権を握る。
それが私の「自信」という状態。
例えば、仕事でもそう。
営業さんがお客さんと接して、現場の人が作業をして、初めて利益になる。
私はバックオフィスとしてそのお金を請求して、お金という情報をまとめて決算書に変換する。
そうすることで会社が継続される。
すべての人に役割があって、支えられていることを自覚しつつ、自分の可能性を信じ自分のできることを積み重ねている。それが大事。
具体的には、切り抜きで1,000人を目指して突破したらたくさんの人から感謝のメッセージが届いたこととか。
仕事でリーダーに任命されて自分の権限でできる範囲が広がったこととか。
私の作ったデザインをみんなが使ってくれるとか。
私の考えた企画にみんなが参加してくれるとか。頑張って生み出したものが形になり、ちゃんと活用されていることが目に見えている共有出来ている感覚。
「私を見て!」が「見られてる!凄いでしょ!」ってなっている感じ。
「楽しい」は、人生の目的。
私は人の役に立ちたいんだと思う。
そして人とつながりたいんだと思う。
自分が主人公で認められていて、傷つかない位置にいながら他者貢献をする。
そんな状態でいたいし、そんな居場所をいくつも作れたら幸せ。
みんなが自己犠牲ではなく、自分も相手も心から大切にして、足りないところは補い、いいところを認めて伸ばし合う、そんな風に人とつながれたら、それを心から実感出来たら私の生きる意味は達成すると思う。
過去の経験で言うと部活で互いを鼓舞しながら練習を乗り越えたこととか、旅行に行って新しい出会いやおいしい食事をともに楽しむとか。
どうでもいい話で爆笑していつまでもこの時間が続けばいいのにって女子会や飲み会も大好きな時間。
リアルも普通に幸せで楽しいけど、それだけではスリルや新しい発見は足りなくて。家庭には安心感が欲しくて。それを満たしたいんだろうなって今思った。
正直、結婚して子供ができて過去できていた楽しみ方ができなくなっていることを感じる。だから自己実現や副業と称してSNSの中にいる人とつながり、新しい関係構築を目指そうとしているんだろうな。
今はまだそこにはたどり着けていないけれど、死ぬまでに達成したいことである。
それを見つける旅を今している。
少しずつ居場所を作っている。
そしてそれを維持するための試行錯誤をしている。
そんなのも楽しい。
ぶっちゃけ今死んでも十分なんだろうな(笑)
でもまだ私にはできることが沢山あると思うんだ。
居場所を必要としてる人がきっといるからその人たちに居場所を作るまで死ねないね。
この間、はっとりさんとお会いして、その時間が本当に楽しくて、あぁこれだ〜って感覚があったんだよね。
そして、まだまだだぁって感覚もあって。
いっぱい試行錯誤して、挑戦して、楽しいを増やしていきたいって改めて思った。
ステップ3(後半) 価値観から仕事の目的を決める
「仕事の目的」を決めて、これからの仕事選びにおける迷いをなくす
「おせっかい体験」最低10個
おせっかい体験の「自分らしさ」を数値化
「書き出して見えた共通点」を参考に「Before・After」を記入する
仕事の目的を表したキーワードで「提供したい価値」を決める
ここがぶっちゃけ腑に落ちてない。過去のおせっかいと今できるおせっかいに乖離を感じているのかもしれない。
そこで、私はとっても素敵なコミュニティに入っているのでそこでの出来事を振り返りたいと思う。
その名も「おせっかいコミュニティ」
そのコミュニティに入っていると、無意識にしたおせっかいに対して、感謝のメッセージとともに「感謝贈り」と称してお金をいただけるというなんとも素晴らしい仕組みなの。
そこでいただいたことを挙げてみる。
「SF34資質の掛け合わせまとめありがとうございます!」
「ヘルプに対するアドバイスありがとうございました!」
「たくさん有益すぎるアドバイスをありがとうございました!つまずきが解消されて大感謝です!」
「100円感謝の見える化素敵でした!短時間で視覚的に理解できたので感謝です」
「私のXのポストから色々考えてくれて、早速デザインしてくれて本当にありがとう♡感動した!」
「一対一お茶会募集のデザインありがとうございます」
「フォーマットのおかげでわかりやすい&時短で自己紹介が完成しました!ありがとう」
「早速ママ会のグループを開いてくれてありがと!」
「素早いグループ作成と日程調整助かりました!アイデアもたくさんありがとうございました!」
「もくもくスペースとプロフスペース参加してくれて行動起こしてくれてありがとう!分かりやすくまとめ…」
「時間をとっていただきありがとうございました。自己表現力診断もたくさんの方に広まりますように✨」
「スペース参加とコメント嬉しいです!」
「価値観ピラミッドの定義に価値を感じた」
「100円感謝、あるべきだと思ってたデザイン。的確。」
「ダンジョンカード」
「PayPayのURL期限の件、正しいリスクを事前に指摘」
「プロフィールカードを事前に確認していて、役立っている」
「質問に200%答えていただき本当にありがとうございます」
「アンケートについて考え方を詳しく教えてくれてありがとう」
「SFの資質の組み合わせまとめてくれてありがとう。育児で大変なのに収集心に感謝です」
「まさかこんな時間に返信いただけるとは。スタミナ才能に感謝!癒しにご使用ください」
「スペースのアイデア使わせていただきました!使用料としてお受け取りください」
「プロフィールテンプレ作ってくれてありがとう!みんなで共有したい!って思えた!」
「ここにいれば自己実現を頑張っている人がいる」っていう言葉をくれて本当にありがとう。」
「〇〇さんの質問への素晴らしい回答ありがとうございました。」
→相手の状況がわからない中、いろんなパターンで回答されている。自分なら「今どういう状況ですか?」と聞きたくなっちゃうところを、相手に負担の無い形でいろんなパターンの回答を提示されている点が提供された価値だと思った。言葉にするなら「思いやり」。あの回答を見て、現に僕は心があったかくなりました。
「プロフィールのテンプレート」
→コミュニティの活性化のためにという想いが素敵だと思いました。コミュニティに関わるきっかけをくれてありがとう!
26個も感謝をいただいた。有難いね。
ここから見つかる自分らしさ……素直になると、きっとこれが私なりの「思いやり」であり、他者貢献のやり方であり、楽しさなのだろう。
「さっさと行動」とか「効率化」とか「収集心」「まとめる」「相手の負担がない形での提示」というのが私らしい。
共通点は「デザイン」「時短」「まとめ」「アイデア」あたりなのかなと思った。(ここが違う?ちょっと本質じゃないような引っ掛かりを感じる…)
仕事の目的、Before・Afterでいうと、
情報の取捨選択を手伝う「納得」
やってみたい、これだと思わせる「熱意」
こんな方法あるんだと気付かせる「発見」
つまずきが解消されたという「自信」
思いやりを感じてくれたのは「楽しい」に通じるかな?
自己理解プログラムを受けていた時は「発見」に決めた。
「できなくて困ってる状態の対象をできるようになる方法を発見させ行動できる状態にする」
確信は持てないけど、たぶんそういうこと、くらいの感じの納得度。
記入しているBefore・Afterの変化を関わる人に届けたいと思える
この気持ちに前向きではないのは何のピースが足りないのか。何かブロックを感じるけれど、それが何かがわからない。そんな少しのモヤモヤを抱えながら次へ進もうと思う。
ステップ4 SFの上位資質を理解する
ポジティブ体験・ネガティブ体験に、どう才能が関わっているか気づくため
自分方向/長所
他人方向/長所
自分方向/短所
他人方向/短所
自分の上位資質が長所・短所として発揮されている具体エピソード
これに関しては多すぎて振り返るのがかなり億劫…
だけど1個ずつだけでも出しておこう。
自分方向/長所
黙々と作業することが得意。例えば、学生時代PSPの音ゲーにハマって全クリするまで布団にもぐってオールし続けたことがある。何か目標を見つけるとそれを達成するまでの集中力はすさまじい。誰も止められない。達成するまで終わらない。会社でも膨大な資料をまとめるのは苦じゃないし、繰り返し作業もいかに集中して早く終わらせるかみたいなゲームを自分でやり始める。
他人方向/長所
新しいことに対してやってみることが好き。学ぶことも手を動かすことも。例えば、SNSで流れてきた診断とか新しいアプリとかは一旦入れてみるし、よかったら共有する。リスクを適切に考慮して、安全だと思ったものだけ突き進むので、私がやるなら大丈夫って信頼感を与えられる。
自分方向/短所
人を頼れない。自分でなんでもできちゃうし、やっちゃう。昔、東京行きの夜行バスの手配を友人に任せたら乗り場を間違えて2倍の料金がかかった。そこから、計画や金銭に関わることはよっぽど信頼を置ける相手以外任せなくなった。人の失敗も自分の失敗も、テンション下がるくらいなら無い方がいいと思ってる。無駄なことが嫌い。後で自分で軌道修正するのがめんどくさいから初めから自分がやったほうが良いやって思っちゃう。(負担増えるし任せることの重要性をひしひしと感じるので徐々にやるようにはしてる…)
他人方向/短所
他人の言うことを聞きたくない。勉強しなさい、片付けなさいと言われるとやる気がなくなる。今やろうと思ってたのに、自分のタイミングでやらせてよ、って思った瞬間もうダメ。やりたい気持ちすらどっかいっちゃう。もっとやる気を駆り立てる言い方してくれたらいいのに。求められるとプレッシャーを感じて怖くなるし、人に従ってるときはいいパフォーマンスができない。自分のペースで引っ張っていきたい。(自分の力が足りない時は絶望する…上に立ちたい…権限が欲しい…逆に権限もらえないならやりたくないです…)
自分の上位資質がどのように発揮されてきたか実感することができたらOK
とのことで、ストレングスファインダーをご存じの方なら「あぁ資質出てるね~」と言う感じの具体例になってると思う(笑)ので実感OK、次に行こう。
ステップ5 長所・短所パターンをまとめる
自分の人生を充実させる「長所パターン」を手に入れる
人生のネガティブな時間を生み出している「短所パターン」に気づく
てことでまとめてあるやつ持ってきた。どん。
①誰が見ても分かる言葉に置き換える【個別化×調和性×親密性】
②選択肢やメリットデメリットを提示する【収集心×目標志向×最上志向】
③1番できない人の立場になって考える【個別化×親密性×調和性×内省】
④目標や高みを目指して行動できる【最上志向×自我×目標志向】
⑤ 1つの概念にとらわれず多方面から情報収集する【収集心×学習欲×目標志向】
⑥やっていることを見える化する【学習欲×慎重さ×分析思考】
⑦主導権を握れる環境に身を置く【自我×自己確信×目標志向】
⑧新しいものを取り入れる【収集心×最上志向×自我】
⑨人一倍量をこなす【達成欲×自我×最上志向】
⑩1人で黙々とできる【達成欲×内省×目標志向】
図解でまとめたやつも。どん。
自分の人生や仕事がうまくいくパターンを理解することができたらOK
とのことで、理解はした。仕事の場で活きてきたなと感じる。これを副業やらプライベートやらと考え始めるからなかなにややこしい。ということで一旦次に行こう。
ステップ6 自己肯定感と自己効力感
自分にブレーキをかけている思い込みに気づき、押し殺している「好きなこと」を見つけやすくするため
まずは自己肯定感。
私のブレーキは「旦那にこの活動が言えないこと」。
本当は公にたくさんの人と会って、いろんな人から話を聞きたい。色んな人の考え方や価値観を知ることで、新しい道が見えるかもしれない。知見が深まるかもしれない。沢山のことを吸収して自分に役立たせ、自分も誰かの役に立ちたい。なのに、旦那からの否定を恐れて言えない。
浮気だとか、家事がおろそかになるとか、お金の無駄だとかって言われそうだって勝手に被害妄想して、衝突を避けて、人の意見に合わせて、自分のしたい行動ができなくなる。
この思い込みの原因になった過去の経験を探してみた。
パティシエになるという夢を掲げていたのに、自分にはなれないと大人にほかの進路にするように言われて、その通りにした。
色々思うところはあったし、結局決めたのは自分だけど、そこから、「世間的に厳しい道を行こうとすると止められる」「学習欲や向上心は現実的な大人になるには邪魔なものだ」という思い込みを持つことになる。
そうじゃない例もたくさん見てきたから絶対じゃないことはわかっているけど、その相手の思い込みも理解できる(自分の限界を現実的に抑え込んで決めてしまう)からこそ、変わることは難しいと感じる。
「どんな意見も情報もまずは素直に受け取ってみる。事実をたくさん並べたうえで、その時の自分が納得できる道を選択したい。
もし、その道しか選べないとその時にはポジティブな気持ちになれなくても、進んでいくうちに正解にできるようにいいところ探しをしたい。」
と、自分なりに解釈して乗り越えたけれど、結局相手が頑固なら自分が折れるしかないみたいなとこに着地してしまい、自己肯定感は「相手に合わせず自分の言いたいことを言う」ことでしか乗り越えられないと痛感中。
次に自己効力感。「困難を乗り越えた経験」を振り返ることで高める。
私の乗り越えた経験は大きく二つ。中学時代のいじめと社会人2年目の様々なプレッシャーから来る体調不良。
共通するのは、他人に振り回されて自分を見失っていたこと。体調が悪化するほどにストレスを感じたこと。
立ち直った方法は、頼れる人を見つけて頼ったこと。
そこから、非があるならば直せばいいし、非がないのであれば主張することが大切。自分が行動しないと何も変わらない。うまく立ち回ろう。他人の苦しみやストレスはわからないから(お互いに)真剣に解決しようと考えすぎず、自分のメンタルを保つことを優先するとうまくいくことが多いと学んだ。
今これ、全然乗り越えれてないやんって感じてる。。自己肯定感も自己効力感もない。自分の選択が合っている感覚もないし、自信もない。全然だめやんって思ってる(笑)はよこのフェーズ乗り越えたい。振り返りしよ…。
振り返りをして、気持ちの落ち着きとやってきた事の明確化が出来て、前向きになれている。
自己肯定感を下げられた原因となる出来事にも気づけて、そりゃ言えやんわな。って思えたし。
あとは、この振り返りの間に旦那に言えなかったことのひとつを言うことに成功した。やってみることで乗り越えられることもわかったし、少しずつクリアするしかない。
大丈夫。
ステップ7 仕事にする好きなこと
「仕事にする好きなこと(興味)」に納得感を得るため
「4つの判断基準」を満たしている分野を記入できている
・「興味」か「憧れ」か
・「興味」は問いが湧くほど強いか
・「 仕事の目的 」に繋がるか?
・「内発」か「外発」か
私の出した好きは
自己啓発、読書
デザイン、ビジネス
グルメ、旅行
問いが湧くほど強い興味、内発的で、仕事の目的に繋がるもの。
一番は「自己啓発」だった。
(ちょっと飽きてきたのでさらっと進めちゃう。気が向いたら戻ってくる)
ちょっと補足。
私の結論って「学ぶことと伝えること」で、内容は私が熱意を感じたことならなんでもいいやって思ってたの。
じゃあその中で今気になることは?って言ったら、「心理学」とか「コミュニケーション」、「アサーション」、「自己表現」だっていうところが出てきたんだよね。
自分が学ぶことで自己成長できるし、価値観が満たされて、それを提供することで同じように他の人の価値観を満たすことができると思う。
書いてて思ったのは、学んだら実践しないと意味ないなって。だから自信にもならないし立ち止まってしまったんだね。
ステップ8 「本当にやりたいこと」を決める
モチベーションに頼らなくても自然とやってしまう「本当にやりたいこと」を決める
「仕事の目的」「他人方向の長所パターン」「仕事にする好きなこと」が含まれている
【仕事の目的(具体) Before】を【仕事の目的(具体) After】ために【やりたいこと】です。
【できなくて困っている人】を
【できるようになる方法を発見し行動できる状態にする】ために
【デザイン(表現)・自己啓発(言葉)を使って誰が見てもわかる情報に置き換える】こと、これが私の本当にやりたいことです。
ステップ9 ビジョンを決める
自分が燃え尽きずに自己実現を目指すため
周りの人から協力を得られるようになるため
「目標」ではなく自分にとって「理想の世界像(ビジョン)」
「こうなったら最高だ」と感じるビジョン
私のビジョンは「すべての人が上手に自己表現し、認め合い傷つかない世界をつくる」こと。
ステップ10 実現手段を決める
最初に使う「実現手段」を決めるため
自己啓発・読書・デザインについて、価値観を伝えるようなブログを書き、アフィリエイト等の収益につなげる
に決めた。
そのために目標を立てた。
〈その日〉・SNSを毎日更新している人(ブログやアフィリや思いの発信)を見つけて3人フォローする→達成・ブログの記事タイトルを2つ考える→達成・Twitterで日々の気づきを投稿する癖をつける(毎日投稿)→達成
〈1週間〉・インスタのアカウント名、プロフィール欄の内容を考える→達成・ブログの内容下書きを1記事完成させる→達成・ブログテーマSWELLを購入して設定を触って慣れる→cocoonで達成
〈1か月〉
・発信専用のインスタアカウントを作成し、プロフィール設定と9投稿とハイライトの設定をしてそれっぽいアカウントにする→未達。あと3投稿・ブログの見た目(デザイン、サブタイトル等)を設定し、記事を量産できる状態にする→ブログ記事を1つ完成させて投稿する→達成
・ASPのサイトを10個登録する→たぶん未達
〈1年後〉
・インスタのフォロワーを1,000人以上獲得し、アフィリエイトを視野に入れる→未達
・ブログを質を下げずに高頻度で投稿できるくらい(5~7記事)ストックする→未達
・コンテンツ販売や書籍出版に使えるような実績を作る(例:ㅇヶ月でㅇ円達成、そこに至る勉強法や考え方、経験談等)→達成?
ロールモデルがなかなか見つからず、自分の本当にやりたいこともこれ本当にあるの?みたいな感覚だったから目標設定がうまくいかなかったのかな?やっていて変わったのかな?インスタ続かなかったし。ブログも今は止まってる。
でも色々やってみたんだ。試行錯誤したんだ。
【達成】
・分野を見つけた
・楽しめること(自己表現をして、伝える)を見つけた
・仲間を見つけた
【気付き】
・ストレングスファインダーへの理解が深まり、自分を知れた。
・最上志向でクオリティは高くできるけど、完璧主義なところがある
・調和性で意見の一致やまとめる力はあるけど、自己犠牲になりがち
・学習欲で学ぶのが好きだし、学びが必要
・自我で褒められることが原動力になるし、マイナスのフィードバックに折れがち。
・目標志向で目標決めたら動けるけど、決まるまではごちゃごちゃしがち。
【感謝】
・自己理解プログラム、たくさんの気付きと言語化をさせてくれてありがとう
・伴奏してくれたコーチ、いいねをくれてありがとう
・関わってくれた人たち、感謝してもしきれません
よし、一旦自己理解プログラムの振り返りは以上にして、月ごとの行動振り返りに戻ろう!!!!(そっちが本来の目的ぃ!)
2023年12月、修了生コミュニティに入る
12/1 ぴんちゃんお茶会
12/2 YouTubeチャンネル開設(モチベーショングラフの作り方)
12/2 吉沢さんスペース
12/2 ポジティブ3行日記開始
12/3 吉沢さん×しんさんスペース
12/4 修了生忘年会
12/5 旦那インフル隔離終了久々の再会
12/6 修了生報告会
12/6 吉沢さんスペース
12/7 ライフプラン無料相談(FP)
12/7 マタニティフォト撮影
12/8 くるみさんワクワク企画
12/9 産婦人科検診
12/9 神社で名前をもらう
12/9 マイダンジョンカード
12/10 大掃除
12/12 はっとりさん雑談
12/12 吉沢さんスペース
12/13 修了生報告会
12/14 えいこさん栄養カウンセリング
12/15 車検見積もり、産婦人科検診
12/15 ブログで資質相関図を公開
12/16 吉沢さんスペース
12/17 自己表現プログラム素案公開
12/17 吉沢さんスペース
12/19 みゆさん自我クラス
12/19 吉沢さんスペース
12/20 もゆさん1on1
12/20 オンライン忘年会(企画者)
12/20 レンタメスペース
12/21 みゆさん着想クラス
12/23 産婦人科検診
12/25 ケンタッキーにM-1
12/27 産婦人科検診
12/28 産婦人科入院
12/29 出産、べびまる誕生
12/30 入院、吉沢さんスペース
12/31 入院、2023年振り返り
さすがにお腹も大きくなってきて、べびのことをたくさん考える月だった。(と思う)
予定無くなるの怖くて積極的には入れれてなかった気もする。(プラベが忙しかったのもあるけど)
あとは1ヶ月限定で修了生コミュニティを使い倒すぞ〜って意気込みつつ、色々してたはずなんだけど、、何にもアウトプットしてないと思ったらスプレッドシートに振り返ってたんだった。(色々散らかりすぎ笑)
と思ったら大した振り返りできてなかった。
簡単に言うと、11/30に出来た自己表現の10ステップ構想を実現しようと八木さんのプログラムを研究してた。で、キチキチにスケジュール立ててたけど半分も達成してない気がする。
ということで気を取り直して次の月へ
【達成したこと】
・かぇまるYouTubeチャンネル開設
・臨月セルフマタニティフォト撮影
・忘年会主催(デザイン作成&募集)
・ブログ30日チャレンジ達成
・修了生コミュニティ内のコーチのコンテンツと気になった修了生のブログ全部読む
・出産
【気付き】
・「おしえてほしい!」の一言でYouTubeチャンネル開設してみたり、「デザイン作って!」の一言で忘年会の主催者側になってみたり、「もうちょっと分かりやすく伝えられないかな?」ってブログ書いてたら #資質相関図 が完成したりと、環境を上手に使っていた感覚がある。
・Xも全投稿フォローしてる人のやつ見れてるし、インプットとアウトプットのバランスが良かったと思う。
【感謝】
・私を求めてくれた人ありがとう
・質問してくれてありがとう
・ブログ読んだよって言ってくれた人ありがとう
・ブログに残してくれた私ありがとう。過去の記事で私自身が救われてるし、たまに困ってそうな人にリンクをそっと差し出せるよ。
・べびまる、生まれてきてくれてありがとう
・旦那、お産支えてくれてありがとう
2024年1月、子育てと体力回復に集中
1/1 入院
1/2 退院
1/3 母親族一行
1/3 カニとすきやきを食べる
1/4 出生届出しに行く
1/10 2週間検診
1/16 み💄と遊ぶ
1/16 吉沢さんスペース
1/17 乳腺炎
1/18 育児相談
1/18 吉沢さんzoom
1/19 旦那ブチ切れ
1/22 まさやさんスペース(ホーム画面整理)
1/23 吉沢さんスペース(zoom)
1/24 フォロワー200人
1/25 もゆさん通話セッション
1/26 SF34資質の組み合わせ集め始める
1/27 アドセンス勉強会
1/29 かずみんさん×こばしさんスペース
1/30 1ヶ月検診
べび、、かわいい、、🥲💛(カメラロール振り返ってた)
学びのアウトプットメモ✍️
・#どこかの誰かに刺さればそれで良い ってタグが素敵。私もこれ投稿したい。
・愛と感謝だけじゃなくて、身軽さと余裕さも欲しいって言ってた。身軽さと余裕さ忘れてた。
・行動が止まったら50%&1時間クオリティでTTPする
もゆさんから頂いたフィードバックが私にとってすごく大切な言葉な気がしたので載せておく。
基本的にはさ、自己理解界隈で面白そうなことに飛びついてるだけなんだけど、言い方変えたら「自分を満たす行動」をとっている訳だし、「実現手段の模索」にもなってると思うんだよね。うん。
って、もっと動きたいけど身体が痛い産後の私が言い訳気味に申しておりました。
【達成したこと】
・1ヶ月娘を育てた
・母らに頼りちゃんと寝て休んだ
・フォロワー200人達成
・自己理解界隈に居続ける
【気付き】
・自己理解のおかげで楽しいことをしてるからメンタルが保たれてる
・一旦自己理解やり切ったからモヤモヤがなくしっかり休めている
・2週間しっかり休んだからそろそろ自己実現開始するかと行動出来ている
・焦りではなく、早く楽しませろってマインドで行動出来ている。
【感謝】
・母、義母、たくさん支えてくれてありがとう
・べびまる、癒しをありがとう
・フォロワーさん、たくさんのお祝いメッセージありがとう
さ、次は何をするんでしょうか!
2024年2月、資質理解深め隊
2/1 吉沢さんスペース
2/1 娘がクーイングを始める👼🏻「あーうーくー」
2/2 価値観ピラミッドの定義ポスト
2/3 まさやさんスペース
2/3 吉沢さんセミナー
2/4 初刈り上げ💇🏻♀️
2/4 吉沢さん×ゆかさんスペース
2/5 乳口炎
2/6 1ヶ月検診
2/6 田中ちゃんスペース
2/7 吉沢さんセミナー
2/7 bluesky登録
2/8 たくみさんスペース
2/8 ぴんちゃんさんスペース
2/8 SF資質まとめシェア
2/9 100円感謝企画参加
2/9 #資質理解深め隊 発足
2/9 #かぇまるの資質エピ
2/9 りこさんスペース
2/10 田中ちゃんスペース
2/10 だいきさんzoom(ダンジョンカード)
2/10 ぴんちゃんお茶会
2/11 ソンさんスペース
2/12 ソンさんスペース(スピーカーデビュー)
2/13 100円感謝図解作成(おせっかい)
2/13 おすすめのボールペンを聞く(ヘルプ)
2/13 親密性リスト作成
2/13 わかりやすい×かわいいデザイン=かぇまる→面白そうかもという発見
2/13 だいきさんスペース
2/14 田中ちゃんスペース
2/14 私の中の〈個別化〉に出会う
2/15 よこさんzoom
2/17 資質相関図を作ってくれた人現る
2/18 初アフィリエイト成果発生(37円)
2/18 りこさんスペース
2/19 ぱぱこーじさん1枚まとめ
2/19 かおるんzoom
2/19 あさみどりさんスペース
2/20 🐽めんと遊ぶ
2/20 吉沢さんスペース(よーすけさん)
2/21 うーちゃんさんエニアグラム
2/21 藤原華さんに出会う
2/22 み☘️と遊ぶ
2/22 ほしい物リスト作成&公開
2/23 母来る
2/23 りこさんスペース
2/24 ソンさんからボールペン届く
2/25 アドセンス勉強会
2/26 ぴんちゃんさんスペース
2/26 ましー自己受容トーク会
2/26 田中ちゃんスペース
2/27 あらいさん雑談
2/27 かおるんお茶会(100円感謝)
2/28 よーすけさんセミナー
2/28 #好きなものコラージュ 作成
2/29 note「自己受容に至った経緯」
初めて1ポストで40を超えるいいねをもらった。私の考えてることを図解にして、関わったことない人からも反応を貰えて、私の言語化が誰かの役に立ってる感覚に悦を感じた。
かおるんのやってみたい企画の話を聞いて、なんか共鳴した。面白そっ!って思って、それがみんなに伝わってないことがもどかしくて。そしたら勝手に体が動いてた。
私は人の「熱意」に触れると言語化や見える化をしたくなるのだと気付いた。とにかく楽しんでる人、愛がある人。何かにハマってる人。熱中してるもの×人が関わってることがベストかな。
そこに私が「いいな」って思えたら満たされるし行動に移せる。
私はコスギさんのブログ記事から私の中の個別化ちゃんを見つけた。
〈個別化〉は「他者のニーズを把握してカスタマイズしてアプローチする才能」
「みんな違ってみんな良い」
という言葉が腹落ちした。
先程の熱意の例とも重なり、私のやりたいことだと感じた。
親密性リストを作成し、どんな人に親密を感じるか言語化した。共通点として、優しさ・面白さ(ユーモア)・行動力・褒めてくれる・学習欲が見つかった!
親密性が発動する条件は
・私に興味がある(と感じる)
・〇〇の人というイメージができる こと。
この人たちも私の価値観を満たす何かに関わりそう…?
学習アウトプットメモ✍️
・人を覚えるスキルというのがあるらしい(FBI)
・母になって1ヶ月、ハリセンボンはるかの「頑張ってる」に号泣。刺さる言葉。
・Z世代は自分の意見が通りやすい。だからこそ、多少の理不尽を受け入れるだけで成功しやすい
・嫉妬はモチベーションになる
・サードドア
・古舘伊知郎「人間は間違ってるから全力で間違えろ」→違うかもという視点で見るの大事
・being、ありのままの自己受容の重要性、ネガティブケイパビリティ
・クローバノートってアプリ、音声の文字起こししてくれるの便利でおすすめ。
・腹落ちとは、言われた内容に心から納得している状態のこと。頭も心も納得してること。
【達成したこと】
・おせっかいコミュニティに参加し、感謝贈りをいただいた
・自己理解界隈での交流を広げる
・大事、得意を深掘りする
・アフィリエイト成果発生
・スペーススピーカーデビュー
【気付き】
・2024年の目標を「愛と感謝」と定め、感謝できるようになりたいと考えていたから、おせっかいコミュニティの募集に手を挙げることができた。
・感謝されることももちろん嬉しかったし、自分が感謝を贈る経験をして、初めはもらったから返さなきゃみたいな気持ちがあったけど、徐々に心が温かくなる感覚を味わえた。
【感謝】
感謝したい人が多すぎるな…
・私を受け入れてくれてありがとう
・一緒に楽しんでくれてありがとう
・お話してくれてありがとう
2024年3月、心の余裕を手に入れる
3/1 赤ちゃん訪問
3/1 しほさんスペース
3/2 初節句(義家族)
3/3 べびまる専用アカウント作成
3/3 初節句(母)
3/3 さやかさんストレングスファインダー分析
3/3 あさみどりさんスペース
3/4 予防接種
3/4 田中ちゃんスペース
3/5 初スペース(もけおこばしコラボ)
3/5 りこさんスペース
3/6 フォロワー300人
3/6 ましースペース
3/7 自己表現力診断作成開始
3/8 なごはるさん雑談
3/8 ましースペース
3/8 ソンさんスペース
3/9 #坦々麺構文 誕生(現 #価値観構文 )
3/9 ましースペース
3/10 自己表現についてのnote記事公開
3/10 りこさんスペース
3/10 ミオさんスペース
3/11 discord通話雑談
3/11 #自己表現力診断 公開
3/12 育児相談
3/12 ソンさんスペース
3/12 リットリンク作成
3/13 しばたさん・なごはるさん雑談
3/13 かおるん雑談
3/13 吉沢才能発掘裏側zoom
3/14 読書「心理的安全性のつくりかた」
3/14 おせっかいデザイン(1on1募集)
3/14 内省の森スペースアーカイブ視聴
3/14 ソンさんスペース
3/16 未来志向について考える
3/16 ソンさんスペース
3/18 みけらさんスペース
3/18 Ayaさん雑談
3/19 Sotaさんスペース
3/19 ホロスコープやってみる
3/19 月島蛍との共通点に涙
3/19 たくとさんスペース
3/20 価値観の定義〈改〉公開
3/20 たくみさん0→1プロデュースzoom
3/21 赤ちゃん訪問
3/21 読書「いい質問が人を動かす」
3/22 ひがしさん雑談
3/23 ソンさんスペース
3/23 ぴんちゃんさんお茶会
3/23 ナオさん×しほさんスペース
3/24 1日予定表で行動記録開始
3/24 レンタメスペース
3/25 なるさんzoom
3/25 しんさんスペース
3/26 読書「君たちはどう生きるか」
3/26 北原孝彦動画見始める
3/26 auのAIマンダラチャート作成
3/26 はっとりさんスペース
3/27 八木さんYouTubeライブ
3/27 おせコミュお茶会
3/28 ナオさんスペース
3/29 ビジョンマップの作成
3/30 父に会う
3/30 顧客管理アプリで売上記録を始める
3/30 コスギさんスペース
人の「不安」の声を聞くと、「大丈夫だよ!こうやってしたらワクワクしない?!」っておせっかいしたくなる。
辛いことに寄り添うことは出来ないけど、前に進みたいけど怖いみたいな不安を取っ払うのは出来ると思う。
「本音」を言うことの難しさを感じている人や、つい本音を言ってしまう人。違いはなんだろう?言えない人が言えるようになるためには何ができるだろう?
私が得意なのは、「求めてくれる人に与えること」求められてなさそうなのに勝手にやるのは良くないことが多い。→誰を大切にしたいか考える。
あと、1聞かれて10答えるのも私の短所。相手の理解度に合わせて3.5.8と徐々に出す。
過去の感情を書こうとすると出てこない。あくまで感情は今。今の私ならどうするか。
3/25のしんさんスペース(自ビジ課題、肩書きとプロフィールを考えよう)に出てる時の私、なんかめっちゃ自信に満ち溢れてる。この状態がキープ出来てればなんでも出来そうな気がするんだけど🤔でもきっとそれは自力ではなくて、色んな人に言葉をもらいに行って自己肯定感高めてもらってるんだろうなぁ🤔
・得意だからこそ出来たことが実績になる
・アンケートの結果どう言われたかではなく、言われて嬉しかったことが大事
私の強みは
・人のやってることに気軽に乗っかること
・自分事にしてブラッシュアップすること
・学んだことを発信すること
学びのアウトプットメモ✍️
・2・6・2の法則(2割は嫌われる、6割はどちらでもない、2割は好かれる)で楽になる
・謙虚とは、自分を偉いものと思わず、すなおに他に学ぶ気持があること。
・疑問を感じる心は大事
・夢の叶え方は、目標達成型と天命追求型がある。天命追求型は目の前のことをやるからこそ振り返りが必要だと思う。
・「難しい」じゃなくて「まだわからない」だけ
・パーソナルプロジェクト分析(PPA分析)
・「満つれば欠く」ちょっとくらい足りない方がいい。
・推しペンで私のポスト検索するといっぱい教えてもらえてるポストがある(推しペン見つけたい)
・行動分析「きっかけ→行動→みかえり」
・ましーの #自己受容と恋バナ 深堀したら色々出てきそう。
【達成したこと】
・べび垢を作ることで発信の軸を確立
・フォロワー300人達成
・自己表現力診断完成
・読書記録3冊
・リットリンク作成
【気付き】
きっと、この月はすごく「余裕」があったんだな。だから、自分らしくいられたし、人にもおせっかいできてたし、前向きに考えられてた。
やらなきゃじゃなくて、目の前にでてきた面白そうなものに飛びついてただけ。
自分の中に出てきたアイデアがいい感じで形になって、公開できて、みんなが楽しんでくれて。私の問いかけでみんなの「自己表現」が推進される。みんなの考えが聞ける。めちゃくちゃ幸せ。
うーん、これが「商品」になれば1番いいのになぁ。どうしたらできるのかなぁ。
やっている事は変わらない気がするのに輪が広がったのかな?反応が増えた気がする。続けることの効果か?
【感謝】
・新しい情報をもたらしてくれてありがとう
・気付きを与えてくれてありがとう
・楽しいことに誘ってくれてありがとう
・ワクワクさせてくれてありがとう
・モチベーションを上げてくれてありがとう
2024年4月、変化したくなる
4/1 産婦人科おしゃべり会
4/2 #プレゼントし合い隊 企画
4/3 予防接種
4/3 しんさんスペース
4/3 吉沢さん才能発掘zoom
4/5 ざきさんスペース
4/5 せら課長スペース
4/6 せいさんスペース
4/6 音が消えると寂しい。でもインプットに疲れが出てくる。
4/7 くるみさんセミナー
4/8 ふみちゃんスペース
4/8 ゆゆちゃん雑談
4/9 けいすけさん雑談
4/9 しんさんスペース
4/9 吉沢さん×いちゃるさんスペース
4/10 離乳食教室
4/10 おいはるさん雑談
4/10 吉沢さん裏側zoom
4/10 旦那に「サイゼ行きたい」って言えた!
4/11 メガネを新調する
4/11 ソンさんスペース
4/12 ゆゆゆさんスペース
4/12 柳井さんセミナー
4/12 吉沢さんスペース
4/12 読書「教える技術」
4/13 お宮参り
4/13 おせコミュお茶会
4/14 #発見を自信に 誕生
4/15 ソンさんスペース
4/15 なおさんはっとりさんママ会
4/15 藤井さんzoom
4/15 イメージデザイン作成募集
4/16 じべてるさんスペース
4/16 柳井さんセミナー
4/16 がっつりビジネス構築することを決意する
4/16 よこさん雑談
4/17 ましーはっとりさん恋バナ
4/17 じべてるさんスペース
4/17 けんさんスペース
4/18 柳井講座オリエンテーション
4/19 パンケーキ焼いた
4/19 じべてるさん×みのりさんスペースアーカイブ視聴
4/19 柳井講座スタートダッシュ
4/19 はやしさんAI相談
4/20 じべてるさんスペース
4/20 Sotaさんお茶会
4/20 Yumaさん×たいきさんスペース
4/20 八木さん×北原さんYouTube
4/20 じべてるさんスペース
4/21 なるさんセミナー
4/21 レンタメスペース
4/21 アジ6尾捌く🔪
4/22 #1日1回自己開示 使用
4/22 TikTok開始(@kaemaru_jibun)
4/22 もあさんトーク
4/22 けんさんおしゃべり
4/22 ナオさんスペース
4/22 初スペース開催(ひろとさんコラボ)
4/23 山宮健太郎さんのYouTubeを見る
4/23 #自己表現力診断 ver.2公開
4/23 しばたさんスペース
4/23 ナオ氏雑談
4/24 サイコパス認定される🐧
4/24 なるさんスペース
4/25 コスギさんコーチング
4/25 こばしさん作業会
4/25 かおるんお茶会
4/25 しんさんスペース
4/25 お風呂の内省で寝落ち(気絶)
4/26 離乳食教室
4/26 ひろとさん雑談
4/26 おせコミュ交流会
4/27 実家へ帰る(初お泊まり)
4/28 ち🐯と遊ぶ
4/29 けんとさんスペース
4/30 事実と感情の切り分けの例ポスト
4/30 みのりさんトーク
4/30 ちがやさんしんさんはやしさんインライ
ブログを書いているとき、「結局本当に寝食忘れて取り組んじゃうのってブログなんじゃない?」って思ってる自分がいる。でも、お金がもらえないから、時間がかかるからってあきらめる理由を作っている感じがする。
ブログをするために、お金が入る仕組みを構築するという方法もいいのかもしれない。
肩書は「クリエイター」なんじゃないかと感じ始めた。
良き作品、良き結論を生み出すためならどれだけでも人の話も情報も飲み込みたいし、感情の変化だけではなくそれを見えるようにしたい。
→多少時間かかるの仕方ないのでは?突き詰めたほうがいいのでは?という自分と、期限決めないといつまでも達成できないんじゃないかといい自分がいる。後者の自分は焦っているのかもしれない、余裕がないのかもしれない。前者は甘いのかもしれない。目的(ゴール)をどこに決めるのかが大事な気がする。
→育休が終わるまで時間がないから自己流なんてしている暇はない。さっさとお金かけて学んで回収する。と決意する。
せら課長からの問いかけ「なんでそれをやっているか」
→発見の発信で過去の自分に励まされる
→経験談だから説得力がある
→説得力があると行動できる
→行動できると信頼される
→信頼されると影響力を持てる
→影響力があると発信が資産(お金)に変えられる
「自分は何を語れるか(ブランディング)」
→自分を貫き通す力、人間関係構築、言語化力
「何が欲しくて、どうなりたくて商品を買うか」
→暇だから、人生を有意義に過ごしたいから
→人生に学びが欲しいから、楽しく過ごしたいから
吉沢さんからの問いかけも。
「なぜ私はこれをいいと思っているのか」
→これ=自己表現=自分の想いを伝えること
→自己表現ができると自分の行きたい道を選択することができる
→人間関係が良くなる
→より良い人生を送ることができる
→人から信頼され、好かれ、楽しく生きられる
→傷つかない、怖いものなし、自信に満ち溢れる
私が「理解深まった~✨」とか「なるほど~✨」ってなってる元ポスト見に行くと大体忘れてるし新鮮に面白い。こういうのリポストしておくだけでもなんかよさそう。(いいねで終わっちゃうこと多いの勿体ない)
コンフォートゾーンの考え方とか、コーチングの概念を知って、私は「セルフコーチングを出来るようになる方法」を伝えたいと思った。
「暇な人」がターゲットになる理由
→価値観や使命が明確じゃないから暇なの
→自我を上手く使えれば使命がはっきりして行動したくてたまらなくなる
「弱み見せた方がいいよ」という意見がある一方、弱みっぽいものを見せると超反応が悪いという事実がある。何が求められているのか。
→説得力のあったコメント「中田のあっちゃんとか北原さんから弱みがでてきたら??ってなる。人間味には親近感湧くけど。共感重視でマイナスを乗り越えてるという発信もいいけど、かぇちゃんは前者だと思う」
→たしかに私のロールモデルは中田のあっちゃんだし、そういう発信の方が個人的にも好き。つまり、自我は爆発させた方が良さそう。自信は出してった方が良さそう。
→私の弱みは?
→すぐに解決してしまうところ、人の感情がわからないところ。
【達成したこと】
・旦那に言いたいこと(夕飯の希望)が言えた
・Tiktok開始
・初スペース開催(コラボ)
【気付き】
・自己理解界隈の情報を入れることに疲れを感じ始めた。自分に必要なのはアウトプットだと。でもインプットがやめられない。まるで中毒みたい。そして、アウトプットが追いつかない。
【感謝】
・先生や先輩のような扱い嬉しかった
・喋りでアウトプットさせてくれてありがとう
・次々と新たな出会い、ありがたい
2024年5月、積み上げた自信とそれの崩壊
5/1 破壊衝動に襲われる
5/1 コスギさんスペース
5/1 義家族焼肉
5/2 福井旅行
5/3 じべてるスペース
5/4 歯医者
5/4 もけおさんスペース
5/5 じべてるスペース
5/6 歯医者
5/7 X下書きアウトプット
5/7 しばたさん
5/7 田中ちゃんスペース
5/7 強さと優しさピラミッド完成
5/7 しんさんスペース
5/8 ぴんちゃんさん(リアルお茶会)
5/8 みのりさんスペース
5/9 陽菜さんセッション
5/9 もけおさん×まめさんNLPスペース
→5/13に内容まとめアウトプット
5/9 かずみんさん雑談
5/10 なるちゃん雑談
5/10 せいさんセミナー
5/10 お客様の声欲しいなと考え始める
5/11 こうへいさんお喋り
5/11 みのりさんスペース
5/11 昼飲み旦那の介抱
5/13 柳井さん実践会
5/13 しんさんスペース
5/13 なるさんスペース(責任感について)
5/14 みのりさんお喋り
5/14 資質トーク会
5/15 ベビーチェア購入(離乳食用)
5/15 会社のご飯会
5/16 じべてるスペース(ゲスト参加)
5/17 もあさんホロスコープ
5/18 コロナ発症 (5/22まで隔離)
5/19 じべてるスペース
5/20 ヨメトオレ動画視聴
5/20 面接についてマジレス
5/22 読書「PDCAノート」
5/22 しばたさんスペース
5/23 konaさんスペース
5/24 もけおさんスペース
5/24 予防接種&4ヶ月検診
5/24 旦那コロナ発症
5/25 konaさんスペース
5/25 対話サービス有料モニター募集
5/25 note「あのかぇまるが、対話サービス出すってよ」
5/25 おせコミュ交流会
5/27 家族のいざこざで自我がやさぐれる
5/28 人格否定による自我の崩壊
5/28 陽菜さんセッション
5/29 じべてるさんお喋り
5/29 やまかいさんお喋り
5/30 うーちゃんエニア会
5/30 かおるんお喋り
5/30 note「無駄なこと省きがちな最上オンナの失敗談」
5/31 konaさんスペース
5/31 えりか様相談
5/31 ナオ氏マジレス企画挙手
5/31 自己開示の注意喚起ポスト
5/31 読書「否定しない習慣」
自分との人間関係が良くなると1番いいなって思う。そのための自己理解だし、自己表現でありたい。
かぇまるの心構え
・情報や発信をいかに自分事として受け取るか
・自然に楽しく
・生かすも殺すも自分次第
"全ての情報"は「収集した私の経験」
自己理解
・はっきり物言うのが好きってよく言われる
・普段食べないメニューを選ぶと心の余裕を感じられて良い
・インプットの分アウトプットしないとキャパオーバーになる(でもアウトプットが難しい)
→情報収集、情報整理、内省、情報発信が良さそう
・未来を見るのは諦める(他人任せ)
・今じゃない!と切り捨てる
・最上自我確信を使ってこっちが探すのではなく集める
・自分を極めるとついて来れる人だけが残る
・人と関わる時自分を偽らなければいけないという思い込み持ちがち。大体勘違いだし、全てをさらけ出さなければいけないことない。出したい自分だけで大体何とかなる。
学習アウトプットメモ✍️
・VIAはwhy、SFはhow
・5~16歳で受けられるWISC-V(ウィクスファイブ)知能検査
・PDCAの本を読んで、G 目標+P プロセス・確認事項、D 結果・実績、C 気付き、A 改善策(行動)=試行錯誤(ややこしいならこれでOK!)という訳し方好き。
対話サービスを出してみた。
きっかけは「お客様の声をもらうこと」。
自分の今できるサービスを考えた。
これは序章で、自信がついたらプログラム構築をしたい。
面白そう、必要そうって思ったことを形にする。承認、感謝、お金、評価が貰えると嬉しい。
やりたいこともやるべきことも変わってない。少しずつ積み上げていくだけ。
そうやって、1つずつ積み上げて、自信をつけていってたのに。
家庭で問題が起きて、私の人格が否定されたと感じる出来事があった。
積み上げてきた自己表現も、また振り出しに戻った感覚だった。
また、私自身の自己表現に自信が持てなくなった。言いたいことが言えなくなった。
毎日辛くて苦しくて、でも早く元に戻りたくて、ひたすら人に助けを借りてもがいて何とか精神を保っていたけれど、心の傷はきっと癒えていないんだと思う。課題は解決されていないと感じているから。
(あとモニター募集の反応が良かったから保たれてた部分はある。反応してくれた人本当にありがとう。)
ということに今客観的に振り返っていて気付いた。
具体的には、共感性がないことや相手の気持ちを理解出来てないことによる衝突があったため、自分はもっと人の感情に寄り添える人間になるべきだ。という思い込みが発生した。
彼の方が自己表現が上手で、私にはできてないって彼の言葉、思いやりの表現を聞く度に感じた。そのたびに心が痛かった。
自分の得意なことや自分らしさって、「冷静さ」による「信頼感」であり、客観的視点で論理的に把握することで関係をより良くすること、それ自体を楽しんでいる事だったはずなのに。
自我の「マイナスなフィードバックに弱い」という短所がモロに出ているし、そこに気づけていないまま突き進んだから自分のことを信じれずにいたんだなと思う。
今気づけたから大丈夫。対策を立てよう。
【達成したこと】
・ビジネスの講座を受ける
・コロナと闘う
・対話サービス有料モニター募集
・家族のいざこざによる自我の崩壊
【気付き】
・ビジネス講座の効果でモニター募集に踏み切れた。商品の形が少しだけ前進したように感じた。
・旦那の価値観を押し付けられて正当化され、私が間違っているという思い込みを植え付けられて、否定できなかった。自己肯定感は下がり、自己実現どころでは無いダメージを負った。
・感情が分からないからダメなんだ、人に興味が無いからダメなんだと苦手なことをどうにか克服しようと学び始めたけど、そもそも自我や最上志向の短所パターンが出ていただけで、自己主張を恐れてしまっていただけだった。
【感謝】
・弱音を聞いてくれてありがとう
・心配してくれてありがとう
・変わらず接してくれてありがとう
さぁ、まだまだ行動してるから振り返っていくよ。
2024年6月、挑戦と試行錯誤
6/1 旦那がKing Gnuにハマる
6/2 美容室&プチお出かけ
6/4 対話セッション1人目(20代男性)
6/4 陽菜さんセッション
6/5 旦那の誕生日
6/5 対話セッション2人目(サイコパス男性)
6/6 対話セッション3人目(30代男性)
6/6 対話セッション4人目(なむさん)
6/6 ナオ氏にマジレスしてもらう
6/6 過去の自分のブログに救われる(旦那の大切さ)
6/7 ましー雑談
6/7 対話セッション5人目(主婦さん)
6/8 歯医者
6/9 母来る
6/10 あやかさん相談
6/10 兄ご飯
6/11 義母ランチ
6/11 感情の言語化を始める
6/12 対話セッション6人目(じべてるさん)
6/12 みのりさんお喋り
6/13 ママヨガ
6/16 法事
6/16 論理的か感情的かのアンケート
6/17 離乳食デビュー
6/17 ママおしゃべり会
6/17 有料note「相手に負担をかけず自分の聞きたいことが聞けるアンケートの作り方」公開
6/18 マチコさん雑談
6/18 陽菜さんセッション
6/18 tomoさんスペース
6/19 動画添削セッション
6/20 ママヨガ
6/20 みのりさんスペース
6/20 べび細気管支炎
6/20 しばたさん雑談
6/21 予防接種
6/22 小児科(アトピー)
6/22 吉沢さんスペース
6/22 うーちゃんエニア会
6/23 #かぇまる先生からの通知表 デザイン公開(自己表現力通知表でもいいかも)
6/24 アイコン変更「かぇまる先生」爆誕!
6/24 かおるん雑談
6/24 小児科
6/25 まさやさんスペース
6/25 こばしさん雑談
6/25 tommyさん壁打ち
6/25 おせコミュお茶会
6/26 みつるさん(ターゲティング)
6/26 もあさん雑談
6/27 小児科
6/27 こばしさんセミナー
6/29 ぴんちゃんさんお茶会
6/29 どの人間関係に悩んでるかアンケート
旦那との関係改善をすべく、根本原因は何かと頭の中で思考を巡らせる。(今思えば沼かも)
・アダルトチルドレン
・相手に合わせてしまう
・自責思考が強すぎる
・親の育て方
・旦那への愛情不足(子への嫉妬)
考えれば考えるほど彼へのヘイトが溜まって旦那の大切さなんてわからなくなった。私が発言することで悪い方向に行くと感じ、彼に対して何も言えなくなった。
「伝わらない」「伝えられない」ことが一番嫌だった。伝える機会を奪われ、違う解釈をされて否定され、どうしたらいいかわらなかった。
そんなモヤモヤに浸る暇も解決する余裕もなく、ある意味で現実逃避し、新たな挑戦へとコマを進める。
対話サービスに対する感情
・朝の早起きがプレッシャー
・先生として話すの気持ちいい。いつか登壇したい。
・型にはめられずに解決できなかったらどうしよう
・ただ話を聞くだけなら私より適任がいる(私は解決をしたい、解決が提供出来る)
人との予定がたくさんあり、そのための準備とか、その結果の振り返りとかで予定が埋まっているのにも関わらず、その学びを次に活かしたい思いが強すぎて少し空回り感。
インプットに疲れてきて、他の人のスペースに参加できなくなってきた。時間の圧迫を感じる。次のフェーズに行けているということか?(今思うと悩みに脳のリソース持ってかれてない?とも思う。)
学びのアウトプットメモ✍️
・交流分析士というコミュニケーションとは何か学べる理論がある
・黒川伊保子さんの本が面白いらしい
【達成したこと】
・対話セッションモニター完走
・離乳食スタート
・有料note公開
・アイコン変更
【気付き】
・対話セッション自体は満足感もあったし、価値の提供はできた実感があった。私のことを元々知っていて、私の思考を楽しんでくれる人には面白がってもらえると思う。でも、「対話」という部分においては私を選ぶ理由が少ないと思った。もっと得意な人がいるし、私も一方的に話したいから聞いて欲しい人との需要は一致しない感覚がある。別にできないわけじゃ無いし慣れてきたけどめっちゃ準備必要で得意では無いしむしろ苦手意識の方が強い。
・有料note、同じように自己実現頑張ってる人には刺さる内容にできたと思う。だから買ってもらえた。やっぱり収集してきた情報を自分の経験や感想踏まえて文章にするのが合ってる気がする。
・アイコンも反応がいい。案のところからみんなに聞いてたからかも。そうやってみんなの意見を取り入れながら変わっていきたい。
【感謝】
・対話セッション受けてくれてありがとう
・アンケートたくさん答えてくれてありがとう
2024年7月、やってるフリ
7/2 #自己表現力診断 完成版公開
7/2 公式LINE開始(画像プレゼントも開始)
7/4 しんさんスペース
7/4 ママヨガ
7/4 読書「天才を殺す凡人」
7/6 歯医者
7/6 後輩の退職宣言
7/7 コミュニティウェビナー
7/8 まいさん雑談(新サービス案爆誕!)
7/8 りんさんスペース
7/9 ゆかさん腹やせ
7/9 りんさんスペース
7/9 吉沢さんスペース
7/10 まいさん雑談
7/10 りんさんスペース
7/12 小児科
7/12 りんさんスペース
7/12 ナオ氏セミナー
7/12 ナオ氏にワークシートの販売訴求相談
7/13 インスタやりたいと模索中
7/15 母来る
7/16 小児科
7/16 義母ランチ
7/17 離乳食教室
7/17 みつるさん相談
7/17 初1人スペース(インスタ開始お知らせ)
7/17 旦那と喧嘩(感情をやっと出せた)
7/18 ママヨガ
7/18 ユーキさん相談
7/18 運転中にスペース「どんな状態の人をどんな状態にしたいか」
7/18 みつるさんスペース
7/18 読書「アサーション入門」
7/18 りんさんスペース
7/19 ゆかさん腹やせ
7/19 まいさん雑談
7/21 コムドットサイン会
7/22 うーちゃん
7/22 たくとさんセッション
7/23 運転中にスペース「界隈の外に出るために」
7/23 UTAGEセミナー
7/24 あやさん相談
7/24 27歳の誕生日
7/25 おみのりスペース(コラボ参加)
7/25 tomoさんお喋り
7/26 スペース「動けない理由は情報過多?それとも?」
7/28 母来る
7/28 義実家焼肉
7/29 ターゲティングウェビナー
7/30 あいさん思考のクセ診断
7/30 さぬかさん相談
7/30 しんさんスペース
7/31 スペース「note作成用アウトプット」
7月が始まり、自分がポストする数が減ったように感じる。自分の言葉に自信が持ててない、下書きが溜まっていく。他人に振り回されている感覚もあるけど、自分の中に何も見つけられないから話すことしかできない、みたいな。
とりあえず固定ポストを変えてみよう!と自己表現力診断を完成させる。LINEの登録を促すためにプレゼント画像を作成。ちょこちょこ受け取ってもらえるの嬉しい。リッチメニューも作ってみた。すごいって言われて嬉しい。少しずつ自己肯定感を貯めていく。
ナオ氏が作ってくれた「やりたいことリスト」を試してみるも、どれもワクワクしないのに優先順位ばっか高くて全然「やりたいこと」じゃないやん…って動けず。追われていること、焦っていることに気付くだけ。
「天才を殺す凡人」のアウトプット(読書記録)の中で、改めて感じたこと。(文脈は忘れた)
私には、「あなたならどうしますか?」がキラークエスチョンだということ。
情報を集めて、「自分ならこうする」という意見を出している時が輝いている気がした。
ということは、人に答えを求めている時に輝かないのは必然なのではないか?
この言葉を聞いて、あの時の私は「やるぞ〜
🔥」ってなってたんだけど、必要なのは根性論じゃないのよ。「とりあえずこれやってみる」っていう具体的な行動が必要だと思うんだ。
SNS発信にワクワクしない自分。
その対処法に「私に興味を持ってくれた人と関わりにいく」って決めてた。好いてくれる人のことを好きになる。でもどうやったら好きになってもらえる?って。
「私」ってのをもっと言語化しないといけないと思った。今直感で感じるのは、SNSで伝えたい私は「自己表現が素晴らしいと思っている私」だと思う。だったら自分がこうなりたいって思わせる「自己表現出来てる人」になるのがいいと思う。ノウハウではなく、自己表現出来ることがどれほど人生を豊かにするのか伝えるのがいいと思う。いかに憧れさせるか、話しかけたいと思わせるか、楽しそうと思わせるか。必要だと思わせるか。私が楽しんでいて、その周りに人が集まってるのがいい。
自己表現、デザイン、自己啓発、自分の得意と好きを掛け合わせて伝えていけばいいと思う。
そんなこと思いながらの7月中旬、やっっっっとインスタグラムの1投稿目が完成した。
構想し始めたのは多分もっと前、というかプログラムの1ヶ月後の実現手段にインスタ9投稿って書いてあったのに全く進まなかった。
えいやの起点になったのはとある方のデザインと型を見つけて、こういう風に私も伝えたいと思ったから。
でも…結構クオリティ上げすぎて続かなかった。11月になった今も6投稿で止まってる。
コンセプト、投稿ネタ、集中力、目的、目標、曖昧なことが多すぎて完璧主義が邪魔をして動けなくなった。インスタはポートフォリオとして使いたいだなんて思っている。簡単に遡れるし、一覧でビジュアルで訴求できるから。1度それでやってみたらいい。そう思いつつ、出し切ったら有料化出来ないじゃないかみたいな自分もいる。その葛藤で、出さないことを選んでしまった。バックエンドができた時にその予告編になるようなものにしたい。そんなことを思ってたら一生できない気もしつつ。もっと気軽にやったらいのにね。完璧主義を手放すのって本当に難しい。
私のこの解決策を待ってる人がいる🔥早く届けたい🔥
って思いながも、家庭の上手くいかなさに辟易してマイナスに引っ張られている。
結局根性論では人は動けない。根本解決、腹落ちが大事だと思う。
学習アウトプットメモ✍️
みつるさんの「ターゲットより先に考えること」というスペースで、私のことだと思った。
「なぜそれをやろうと思ったのか」という原体験が大切。
why→how→whatの順に話すとわかりやすい
なぜあなたはそれをやるのか→社会意義→他人軸になりやすい
なぜあなたはそれをやりたいと思ったのか→欲求→過去の経験に立ち返ることができる
確信を持つと確信を持てる。
誰に何を伝えるのか芯を捉えられる。
→私このスペースを聞いて、これだった!さらに自信ついた🔥って言ってる(笑)ほんまかよ(笑)
この月はさ、総括「やってるフリ」だなって。
みんなにはさ、すごいね!忙しいのにめちゃくちゃ行動してる!とか言われてさ、もちろん嬉しい、有難い、声をかけてくれることがなによりかけがえのないものだと感じる。でも、私なんにも出来てない。活動について説明出来ない。やりたいことなんにも進んでない。決めたこともできない。楽しんでもない。
あるのは、負の感情と自信のなさから来る自己表現の低迷。正直この時ら辺は苦しかったように思う。
【達成したこと】
・自己表現力診断完成
・公式LINE開始
・インスタ初投稿
・初1人スペース
【気付き】
・達成したことを見ると、やっぱりやってるように見える。でも心は満足してない。ただの作業だから。ビジョンを叶える一歩じゃないから。大きな一歩を欲しすぎてるのかな?他の人がやってたらすごいね!って言うと思う。でも、ただの焼き増しというか、ちょっとだけ大きなドミノ倒しただけというか、、いやまぁでもそれも凄いのか。
【感謝】
・インスタ参考にさせていただきました!ありがとうございます!
・スペース開催背中押してくれてありがとう!
・もやもやぐずぐずの私とお話してくれてありがとう
2024年8月、暗中模索
8/1 ママヨガ
8/1 吉沢さんセミナー(3W1H)
8/2 ざきさん相談
8/2 初ショート動画投稿(自己表現講座)
8/2 なぎさんお喋り
8/2 ウェビナー(教える仕事で起業)
8/2 ナオ氏セミナー
8/3 ゆ💅と遊ぶ
8/3 #自己表現力 ポストでなむさんが実践シェア
8/6 ぎっくり腰
8/6 まいさんひろとさんと議論
8/7 ぎっくり腰悪化(母来てくれた)
8/8 スペース開催(りんさんの自己表現相談)
8/8 スペース開催(ソンさんりんさんとお喋り)
8/9 人間関係回復ワークシート公開(無料)
8/10 お盆開始(18まで旦那休み)
8/10 歯医者
8/10 美容室
8/10 CDF
8/11 祖母の家お墓参り
8/12 神戸旅行
8/13 神戸旅行
8/15 Tiktokフォロワー100人突破
8/16 ワークショップしたいと思い立つ
8/17 義実家
8/18 兄と会う
8/19 ましー近況報告
8/19 TikTokライブ練習
8/20 まるこさんお喋り
8/20 Tiktokライブ
8/21 Tiktokライブ
8/21 すずめの戸締り 視聴、号泣。
8/21 せいさん思考整理コーチング
8/21 柳井さん勉強会
8/22 ありりさん相談
8/22 柳井さんシェア会
8/23 くるみさんお喋り
8/23 ワークシートリニューアル公開
8/23 かおるんセミナー
8/27 会社のミーティング
8/27 柳井さん勉強会
8/28 小児科
8/29 ママヨガ
8/30 宮武さん相談
8/30 おせコミュお茶会
8/31 ぴんちゃんお茶会
ずっとリソース不足を感じている。思いついた案がすぐ実行できないもどかしさ。
八木さんとの共通点や相違点に興味を持ち始める。私は自我を出したい。だから自己表現なのだと。自我を上手に出すための表現方法を学び、伝えたい。
そして、過去に縛られていることにも気付いた。視野が狭まっている。過去の経験から導くことはいいけれど、新しい情報も入れたらいいんだと。(振り回されてる感は否めないけど)
「今求めてないインプット」「無理やり引き出すアウトプット」と表現していたけど、情報の取捨選択と整理が全くできていない。
ワークシートをChatGPTと相談しながら作り始めた。それ自体が楽しくて成果なんてなくても楽しいって思ってた。
でも、その時作ったワークは世に出せてない。それはなんか違う気がする。
制作過程を見せていこうと思ったけど、なんか見せられなくて。気になる人、たったの9人かーって思っちゃった。9人もいるのにね。
ビジネスの仕組みを学ぶ講座、4ヶ月が修了した。実践も込みで色々相談しながら構築はしていたけれど、最終的には「SNS頑張れないのはバックエンドが完成していないせいだ」ってなって、「まずは講座を作り切ろう」ってなって、時間切れが来た。最後の相談会では、今まで構築してきたものが無駄だったかのような提案にまた迷子になる感覚があった。結局人の言葉なんて信じるもんじゃない。でも、私の考えを尊重してもらっても続かない。何も達成できない。悔しい。
でも、そんな中でもビジネスの基礎は何となくわかってきた。学んだこと自体は良かったと思う。そこで、おさるさん、やっとフォローしてみた。今度こそ理解出来るかなって。でもやっぱり情報量が多くて受け取りきれなかった。悔しい。
私はビジネスなんて出来ないんだな、やり切ることも、理想に向かって進むことも、何もかも出来なくて中途半端な人間なんだ。って自己嫌悪、自己肯定感は下がる一方。方向性が決められない。
この8月を客観的に見てみると、「空回ってるな〜」って感じ。頑張って、焦って、目の前のことつかみに行こうとして、目標が見えてない。現在地も分からず、ゴールも決めず、目の前に降ってきたものに飛びつく。それでは何も進まない。やっているようで出来てない。せっかくTiktokライブもできるようになったのに続けてないし。決めたゴールまで続けられないならやらない方がいいよ。ちゃんともっと丁寧にやりなさいよ。焦るよね、もうあと少しだもんね、でも大丈夫、復帰してからもどうせやり続けるんだから。今しか出来ないことに目を向けすぎてるよ。もちろん大事だけど、ゴールをちゃんと決めることと、達成してから次の目標に行くことの方が大事だと思うよ。
【達成したこと】
・初ショート動画投稿
・ぎっくり腰体験
・人間関係回復ワークシートリリース
・べび初お泊まり旅行
・Tiktokフォロワー100人達成
・Tiktokライブ開催
【気付き】
・またもや雑談&相談の中でアイデアが出てきて即実行した。自己表現講座という形で具体的な話を上げるショート動画が完成。これを繰り返していけばコンテンツの種になる!そう思った。
・が、2回くらいで挫折。ぎっくり腰と一緒に心も折れたのかも。台本作成が大変だった。
【感謝】
・アイデアくれてありがとう
・実話を使わせてくれてありがとう
・ぎっくり腰のとき、荷物を運んでくれたおじちゃんありがとう
・助けに来てくれた母ありがとう
べびは伝い歩きができるようになりました👏
2024年9月、他人軸
9/1 自己表現新サービスリリース(対話)
9/2 ぼびやんさんお喋り
9/3 仕組み化ウェビナー
9/3 義母ランチ
9/4 仕事
9/5 個別相談チャレンジ1人目(Nさん)
9/6 目標達成会議
9/7 りんさんましースペース
9/7 うなぎ
9/8 KREVAYouTubeライブ
9/9 すみかさん価値観カラーセッション
9/10 個別相談チャレンジ2人目(Yさん)
9/10 個別相談チャレンジ3人目(Hさん)
9/11 読書「具体と抽象」「地頭を鍛える」
9/13 konaさん漫画モニター
9/13 目標達成会議
9/14 むぎさんnote購入(Kindle出版)
9/14 まめさん分析スペース(meet参加)
9/17 義母ランチ
9/18 くるみさんビジョンコーチング
9/20 支援センター
9/20 目標達成会議
9/21 吉沢さんセミナー
9/23 母来た
9/24 くるみさんセミナー
9/24 おさるさんセミナー
9/25 価値観アクションリスト作成
9/25 1週間後のリリース用ポスト開始
9/26 くるみさんセッション
9/28 滋賀にお出かけ
9/1、新しいサービスを出した。なんの詳細も分からない、とりあえずで出したもの。
いいねはたくさんもらった、投稿自体は色んな人に見てもらった。でも、商品は売れてない。
多分色々と間違ってる。でも、正解が分からない。
他人に振り回されてることを自覚した。1度リセットしよう、自分を満たそう、結果を手放して楽しもう。そう決意しながらも、、これも根性論。
学んだことを少しでも実践しようと、LINEのプレゼント動画を作り始めた。商品の土台になるような、私の届けたいものを言語化する作業。初めてだから、時間かかってる。でも、まずはやってみる。そうやって一歩ずつ頑張ろうとしている自分がいた。
それに関するポストをあげると途端に反応が悪いように感じる。求められていないような感覚。内容が難しい?それとも私、これじゃない、、?
「もっと勉強が必要」そう言われた。
私の心の中にある経験則だけでは足りないんだ、根拠となる理論が必要なんだ、私にはなんにもないんだ、もっと知識が必要なんだ。
…なんの勉強が必要なんだろう。これも空回ってる気がする。どういう意味で言われてたんだろう?わかんない。
すみかさんの価値観ピラミッドに色を付けるってサービスを受けてみた。それぞれの定義にアファメーションの意味づけの言語化をしてもらって、イメージを擦り合わせて色を選んだ。
🤎茶色=赤+黄色+黒(❤️💛🖤)
💜紫=赤+青(❤️💙)
💚黄緑=黄色+緑(💛💚)
🧡ゴールド=黄色+オレンジ(💛🧡)
🩷コーラル=オレンジ+ピンク(❤️💛❤️🤍)
これが私が選んだ色。
一見黄色じゃないのに、実は黄色が沢山入ってる所がお気に入り。
暗闇の中で私が選んだ娯楽。
暗闇から抜け出したい。
なんでもいいから楽しみたい。
きっとこれが私の本音。
でも、たっくさんのブロックがあるのが現実。
まだまだお先真っ暗な中、とにかく色んな人の言葉の中から説得力のあるものを選択して行った。よく言えば心に従った。悪く言えば他人の言うことを盲信した。そして、勝手に思った答えじゃないと否定した。あぁ、しんどい。全く楽しくない。
「とりあえず何か出さなければ」
そんな気持ちでいっぱいのまま、あっという間に9月が終わった。
【達成したこと】
・自己表現サービスのリリース
・個別無料相談100人チャレンジ開始
【気付き】
・当たり前だけど、反応が悪い。見てくれる人は多いのに、本気で向き合ってくれる悩んでるお客さんがいない。何かが間違ってる。
→客観的に見ると情報が足りて無さすぎる。価格も具体的に何をしてくれるのかも分からない。こんなの声かけるの怖いし誰も寄り付かないよな。
【感謝】
・個別相談、応援したいという理由で声かけてくれてありがとう
・すみかさん、価値観に色を見つけてくれてありがとう
・たくさんの選択肢にありがとう
2024年10月、手放す→崩壊
10/1 仕事
10/1 セミナー告知
10/2 仕事
10/2 note「言う言わないチャート」
10/3 仕事
10/4 いちさんスペース
10/4 個別相談チャレンジ4人目(Yさん)
10/6 くるみさんセミナー
10/8 コーチング
10/8 ゆゆゆさんファシリ相談
10/10 義母ランチ
10/11 み☘️と遊ぶ
10/12 名古屋にお出かけ
10/13 名古屋にお出かけ
10/13 モヤモヤ吐き出しスペース開催
10/15 コーチング
10/15 EQ勉強会
10/16 初セミナー&ワークショップ開催
10/17 仕事
10/18 うーちゃんさんお喋り
10/19 くるみさんセミナー
10/22 コーチング
10/22 けんさんお喋り
10/22 こばしさんセミナー
10/23 仕事
10/24 結婚記念日
10/25 ゆゆゆさんファシリ打ち合わせ
10/26 結婚記念日ランチ
10/27 美容室
10/28 会社のご飯会
10/28 セミナー開催(2回目)
10/29 み🍊と遊ぶ
10/29 仕組み化お披露目会
10/30 ふみちゃん振り返り会
10/30 吉沢さんゆるセッション(スペース)
10/31 くるみさん相談
「とりあえず何か出さなければ」
のマインドから何を思ったか、予定をぎっしり詰めるという暴挙に出た。
前回のnoteで触れたけど、月初3日間だけ職場復帰をした。それの疲れとか、家族の予定とかなんか色々無視してた、いや、わかってた上で焦って無理したのかもしれない。
結婚記念日に食べた肉の油がトドメをさして私の体調は限界を迎えた。体も心も悲鳴をあげた。何もかも投げ出したくなった。ストレスでおかしくなりそうだった。
そんな中、セミナーをやると宣言し、やり切った。
テーマを変えて2回もやり切った。
1時間でワンメッセージ。たった1人、たった一つのシチュエーションに合わせてやり切った。
「自分を大切にしよう」これが私の全てに共通するワンメッセージ。
自分を心から愛して、自分の存在に感謝できた時、相手のこともちゃんと愛せて感謝できるようになる。それが出来ないのは自分を大切に出来ていないから。自分を大切にする方法は沢山ある。私は「自分の想いを伝える」ということで自分を大切にして欲しいと思ってる。そこをもっと伝えていきたい。今回はいいきっかけになったと思うし、絶対にいいきっかけにする。
改めて、私はやっぱり「デザイン」が好き。問題を見えるようにすることで解決することが好き。頭の中のイメージを見えるようにすることで相手と繋がれることが好き。分からないことを分かるようにするのが好き。目に見えるようにする、相手に伝える、私の存在を見せることこそが私にとっては私を大切にすることなんだ。
10月の振り返りをシェアするイベントに参加した。やったことが多すぎて、10分で振り返ろうと思うと逆に軽く振り返れた。
実は本を出そうとしていた。でも、出せるわけなかった。そのための行動が足りて無さすぎた。他のこと入れすぎた。
私がネガティブになったのは、他人の悪い声を聞きすぎた。自分の信じた道を行けばいいのに、他人に振り回されて自分の答えが出せなくなっていた。
そんな私の他人に合わせてしまう短所を、そのシェア会では温かく包み込んでくれた。なんだか心が浄化された。
調和が広がっていた感覚。とても心地よかった。
否定されない、安心出来る感覚。それが良しとされる空間。求めていたものだった。
今は厳しい言葉はいらないのかも。
優しく癒されたいのかも。
負の感情を吐き出すことで少しずつ冷静さを取り戻そうとしている。私の本音が見えるまで後少しか。見えるといいな。
3万文字を超える内省のアウトプット。未だに答えは見えていない。はやく私の意思を見つけてあげたい。
【達成】
・1万文字を超えるnoteを公開
・名古屋にお泊り
・セミナー2回開催
・コーチングの契約
【気付き】
・予定をぎっしり詰める作戦は前には進めたけど、メンタルが崩壊した。小さなドミノを倒せた感覚はあり、よかった。やってみたいをかなえられた。結果良かったかは自分で決めればいい。この時は間違えた、やらなきゃよかったっておもってたけど、今は自分の行動すべてを肯定できている。
【感謝】
・行動し続けてくれた自分にありがとう
・気持ちを吐き出してくれた自分にありがとう
・聞いてくれた人たちにありがとう
2024年11月、立ち止まる
11/2 吉沢さんセミナーフェス
11/2 データ断捨離開始
11/3 1年間の振り返り開始
11/5 きみさん未来相談
11/5 konaさんスペース
11/6 まめさん価値観コーチング
11/7 ママヨガ
11/8 目標達成会議
11/9 はっとりさんランチ
11/12 ルックバック視聴
11月の初めに振り返りをしようと思いたち、1週間以上が経っている。今月は旦那が平日に休みを取っている関係でどうせ作業出来ないからといい意味で諦めている。スマホで出来ることだけをやっている。
【達成】
・1年間の振り返り
【気付き】
・書いてきた通りだけど、冷静になれたし、自己肯定感が上がった、俯瞰して自分には何が必要かを考えられた。
・あとは動くしかない。1年前に決意したことを実現する。
【感謝】
・吐き出すことを促してくれてありがとう
・ここまで頑張って向き合ってくれてありがとう
・感謝の大切さを感じさせてくれてありがとう
ひたすら振り返りをしてきた。事実を並べて、そこから感じることを簡単に吐き出してきた。次はそれらをまとめて、今、どう感じるかを考えてみる。
今の感情、考えていること
振り返りをしてよかったなと。
現状が見える化できた。
そのうえで人と話すとさらに前向きな発見ができた。
自分を取り戻せた。
本当はお客様の声についても振り返ろうと思っていたけど、自分の言葉と自分の気付きだけで十分だ。いまは他の人の言葉を入れるのではなく、自分の言葉を出す方が必要だと感じたので一旦やめておく。
お客様の声の振り返りはまた後日。
そして、実は言えていないことがまだあって、言うのはすごく抵抗があるけど、いまの正直な気持ちを残しておこうと思う。私が前に進むために。
言えていなかったこと
8月くらいからかな、一気にポスト数が減り、他の人のタイムラインを追いかける余裕もなくなった。
フォローする人を増やして輪を広げようって思いから始めたけど、タイムラインが見たくない、今の私に不要な情報であふれかえり、しんどくなった。
見たい人だけをリストにまとめてみたけど、時系列にならないタイムラインを見るのが面倒でやめた。
だからみんなの声も届いていなかったし、そこからインスピレーション受けることもなかったから私のポスト数もさらに減った。
おすすめにでてくる人たちのを反応しているだけになっていた。
私は反応できていないのに、自分だけ反応もらうなんてってどんどん消極的になっていた。
5月に旦那と旦那のお母さんといざこざがあった。
旦那とお義母さんにコロナをうつしてしまった。
旦那が病院に連れて行ってくれたから。
お義母さんがべびの面倒を見てくれたから。
でもさ、正直そんなこと望んでなかった。
旦那がコロナかもしれないから自力で行ってって言ってくれればよかったのに。お義母さんではなく、旦那が娘の面倒を見てくれたらよかったのに。
私が冷静に判断していれば、その時にそうやって指示していればこうはならなかったのかもしれないとずっと思っていた。でも熱が出てそれどころではなかった。正常な判断ができなかった。
そして、お義母さんから謝れ、感謝しろ、労われ、気持ちを理解しろと旦那伝いに言われた時、自分の人間としての欠陥を感じた。その負い目を克服すべく自己表現を学んでいたのに、それが言語化し切る前にまたもめごとを起こしてしまった。私は自己表現を体得できていなかった。と自分を責めた。
冷静に考えれば、お義母さんの愚痴を私の届けた旦那が悪いと思う。旦那はどんなことがあっても私の味方であってほしかった。それなのに、今回はかばえないとお義母さんの味方になった。それが何より許せなかった。旦那のことが許せなかったし、お義母さんの腹の内を見せられて今までのお義母さんは外面だったんだとおもって悲しくなった。
旦那が仕事を休まなければいけなくなって仕事に遅れが出たことも、お義父さんお義母さんに嫌事いわれたことも全部受け止めて私の負担を軽くしてくれていたらこんなことにならなかったのに。私がもらってきた菌だけど、好きでなったわけじゃないのに、不満を言わずに態度で見せるのは卑怯だと思った。だったらお前のせいだって最初から言ってくれたらいいのに。だったら私にも対応のしようがあったのに。あとから自分がかかって、お義母さんお義父さんに嫌事言われてから私にぶつけるのは間違ってる。お義父さんやお義母さんに対しての他人行儀な思いやりを正当化して、私のお母さんとの関係を非難したのも嫌だった。親は友達じゃない、なんでも言い合うものじゃないってのは彼の価値観で、母娘の友達のような感覚を理解しようとしない頑固さなだけなのに。
もう何も言うなしばらく黙って反省してろ、そういわれた時、私の成す術はなくなった。話し合うことを放棄された。これ以上話したらお前のこと嫌いになるとまで言われた。私は黙る以外の選択肢が取れなかった。自己表現を拒否された。人格否定だと伝えても聞く耳を持ってもらえなかった。私は伝えることでしか自分を保てないのにすべてを否定された感覚だった。そこから私はまた、旦那に言えなくなった。何も言わないことにした。
少しずつ言えるようになっていたのに、また振り出しに戻った。
そして、そんな自己表現できていない人間が自己表現について語っていいのかと自己実現に対する自信もなくなっていった。
家庭の安心は私の最低限の土台なんだと改めて思った。
そして、この問題は時間以外解決方法がなかったから、私の自己実現が止まってしまった。苦しかった。進みたかった。何もできない自分が悔しかった。
そんな時に面白そうな講座を見つけた。
動けていないのは知識がないからだと問題をすり替えた。
ビジネスの仕組みについて学んでその通りにすればお金が稼げる、そうしたら自己肯定感が戻ってくる。旦那と対等になれる、そんなことを考えていた。
でも、夜の講座には参加できないし、私が出した金額で対応してくれる人は末端の講師だった。寄り添ってはくれるけど、背中を押す力は弱くて、このままでいいよって言われてるみたいで、良かれと思って言ってくれてるのは十分に伝わるけど、欲しているものではないと感じてしまった。私から伝えることを諦めてしまった。
本音を言ったらいけないんだ、相手のことは尊重しなければいけないんだと自分の気持ちがどんどん消えていくのを感じた。
強く言ってほしいという願望もありつつ、これ以上否定されたら立ち直れないとボロボロの心が伝えることを拒否していたんだと思う。
そして、4ヶ月という講座期間が終わった。講師の声と話し方はとても印象に残っている。内容についても面白かった。でも、私は何も変わっていない。なにも進んでいない。行動できなかった。でもできなかったことを認めたくなくて、お金を無駄にしたと思いたくなくて、学んでよかっただなんて口先では言ってみるけど。成果でてないし。くそったれって感じだった。未練しかなかった。でも、原因は私にあるから誰にも文句言えなかった。
自分のだめさを認めることくらいしかできなくて、自己肯定感は下がっていく一方だった。タイムリミットも迫ってきて、収益化できていない自分にも嫌気がさしていたし、焦っていた。
9月に入って、私は結局旦那に想いを伝えられないまま、旦那の機嫌がよくなるのをひたすら待った。それしかできなかった。そして、自分を満たす活動をするんだってなんとか自分を保ってきた。でも心は限界だった。
早く成果をだしたい。でも、成果を求める伴奏はしんどい。
答えがほしい。動きたい。形にしたい。どうしたらいいかわからない。
そんな時に、長期伴奏の提案があった。コーチングなんて自分には必要ないと思っていた。自分の中から考えは出せるし、内省さえできれば、目標冴え決めれば別に動けるしって。
でも、9月から何やれないいのかわかんなくて。
気づいたら契約しちゃってた。私の心が求めてたんだと思う。
話を聞いて、受け止めてくれれば、正直誰でもよかった。なんでもよかった。講座が終わってこの後何をすればいいかわからなくて、誰かにすがりたかった。ちょうどいいタイミングで声をかけてくれた、ただそれだけだった。
私は冷静じゃなかった。とにかく今というゴールデンタイムを無駄にしたくなくて、たくさんの情報に疲れて、もう何でもいいや何とかしてくれって感じだった。
コーチングを受けるようにした時何人かに話した。
何かわかんないけど心がやれって言ってたから受けたんだって伝えた。
いいじゃんって言ってくれてほっとした。
なんでそれにしたの?合わなくない?って言われて揺らいだ。
どういうサービスなのか自分でもわかってなかったから何も言えなかった。
契約解除も一度申し出た。苦しくなって、意味を感じられなくなって、もう嫌です合いませんって言った。でも契約上無理ですって言われた。
冷静じゃない判断をした私を責めた。いつもそうだ。冷静じゃない心での判断は間違ってばかりだ。
心のまま伝えたら人を傷つける。心のまま行動したら自分を痛めつける。
でも、頭が働かないんだもん。頭で考えたら動けないんだもん。
でも、動けていない自分が嫌で、どうにかこうにか動こうとした。
ずっとしんどくて。自己肯定感が下がる一方だった。
でも、毎日コーチに報告をした。最初はそれも時間の無駄に思えてしんどかった。でも達成したこと、気付き、感謝、自分を褒める、考えてることを吐き出す。(感謝以外は自分で項目を決めた。自分らしさが出てると思った)そうやって聞いてもらっているうちに習慣になっていって、とりあえず考えてることを吐き出せるようになっていった。だんだんと価値を感じられるようになってきた。
でも、肝心なことがまだ言えてなかった。
いつかお客さんになるかもしれない人、SNS上でいつも絡んでくれる人、私のことを見つけてくれて、私に興味を持ってくれる人、必要としてくれてる人、結局外に出さないと意味ないやんって思いつつ、どこまで出したらいいのか、これを言ったらだめかもしれないって勝手に制限をかけてた。
クローズドならいえるかな、有料なら言えるかなって、本来伝えたいことじゃないことでも、相手が求めている形にして出してみようとか。
かっこ悪くなりたくなくて。かっこつけてた。
たかが1年色々やってみただけで、何かした気になってた。
できる自分でいたかった。できない自分を認めたくなかった。
沈んでいることを言えなかった。
解決できる自分を見せたかった。
他人のせいでどうにもならないこともあるって認めたくなかった。
弱みを見せられなかった。
自分も相手も傷つけたくなかった。
でもさ、言わなきゃわかんないから。本音を出してみる。
大切な人に気持ちを伝えたいなって。
いつからか、期待がプレッシャーに変わってた。
頑張ってって言葉が苦しくなった。
あなたならできるって言葉が苦しくなった。
できてる側に扱われることも、できてない側に扱われることも苦しくて、どの言葉をもらってもプラスにとらえられなくなって、だから距離をとった。
で、距離を取ったら冷静になれるかと思ったら私の場合は時間が解決してくれるわけじゃないからずっとモヤモヤした。
結局私は伝えることでしか解決できなかった。
でも、伝える余裕もなかった。何を伝えたらいいのかもわからなかった。
みんながどう思っているのかわからなかった。
勝手にみんなが離れていく感覚があって寂しかった。(私から離れたくせにw)
もうさ!どうしたらいいかわからないのさ!
話したい!会いたい!って気持ちもあるし、
そんなことしてないで私の想いを形にしたい!って気持ちもある。
この残り少ない育休タイムを何に使うかってずっと決めかねてる。
思いつくことをただやればいいんだと思いながら、計画したい自分もいるし、計画して苦しかったのも経験したからわからない!
わからないよ~~~~~~~!!!!!!
でもさ、自分で決めるしかないのさ。
今必要なのは自分の意思だと思うんだ。
誰かに言われたからではなくて、自分で決めて手に入れた実績。これが今一番必要だと思うんだ。
だからさ、苦しくても一歩ずつでも形にしていくしかない。
いつか手に取ってもらえると信じて形にしたい。
それができなきゃ悔しいもん。自分を許せないもん。
いま思ってることをひらすら書いてて、ただのジャーナリングみたいになってきたんだけど(笑)伝えるための表現にはなってないと思う、ごめん(笑)
でも、今の感情を残しておこうと思って、言い残したことはここに全部記しておこうと思って。
だからもうちょっとだけ吐き出すね(笑)
今決めたこと。この数日で決めたこと。
自己表現プログラム、いい加減に商品化します。
プログラムって言ったら自己理解プログラムが出てきてさ、すごいハードル上がっちゃうからさ、一旦「自己表現マニュアル」みたいなくらいで考えてる。
私の考えをとりあえず届けたらいいんよね、それが面白いし、私もやりたいし。そんな大きなことかんがえなくていいなって。
等身大で、できることをやる。
無理せず、今までやってきたことを一つにまとめる。
ただそれだけでいいやって。
自己表現ってさ、やっぱりすごいんよ。
できなかったらこんだけ自己肯定感下がってさ、苦しくなって自己嫌悪になるでしょ。でも、自己表現できたら、こうやって文章でもいいし、言葉でもなんでも見えるようにしたらどんどん自己肯定感上がって、書いてるだけでどんどん思考が整理されて伝えたくなって、伝えずにいられなくなって、伝えることで現状が変わっていく。
人に何か伝えるときは「アサーション」の考え方をベースにするとよくて、自分に何か伝えるときは、もちろんアサーションも使えるけど、もっと自由で何でもよくて。自分を大切にするために自分の想いを言語化する。
それができるようになったらめっちゃいいと思うんだよね。
その方法を言語化できればみんなができるようになると思うんだよね。
感覚でわかってる人もいると思うけど、感覚だと、今回の私みたいに感覚を失うこともあるから、そんなときにちゃんと順番に自分を取り戻せるようになってたら、もっと早く立ち直れると思うし、自力で立ち直ることができると思うんよ。
私にはその言語化力や俯瞰力があると思うから。それを言語化したい。
絶対やってやるんだ。
っていまんとこ決意表明。よし、やるぞ。
タイトルについて、まとめ
「自己実現に走った1年間」
このnote、この時点で44,167文字。過去最長の文章をお届けしている。
まだまだかけることはあるけど、がんばって最低限に抑えてこの文字数。
12日ほどかかった。夢中だった。頭が空っぽになってすごくすっきりしている。
今思いついた案を試したくてうずうずしてる。
この振り返りnoteの目的はとりあえず達成したのではないかと思う。
そして、自己実現の目的を達成すべく、この1年で私は私に向き合った。
おかげで育児ノイローゼになることもなく、子育てに関して全力で楽しめたのは、私自身が楽しいことをできていたからなのではないかと思う。
旦那との関係はこれからも紆余曲折あると思うけど、そんな色々があっても自分を保てたのは自己実現をするんだとちゃんと目的を決めていたおかげだと思う。
稼ぐに関して言うと、、、
2024年11月14日時点で、18,537円!!
(収支で言ったらマイナスですけど何か?笑)
自分のやりたいことだけでいただいたお金。
私が生み出したお金。
…ひとつひとつの出来事を思い出して噛み締めてます。
最初に達成したのは2024年2月9日、かおるんに対するおせっかいでした。
そこから一歩ずつ進んできました。本当にありがたいなと思います。
ちゃんと進んでるよ!自力で稼げてるよ!
金額だけじゃない色々なものが経験として身についてるよ。
すごいね、すごいじゃん。やるじゃん。
あとは、自己理解の目的だね。
ここまで言語化してるからね、基本的には達成してる。
あえて言うなら、、
・不労所得を得るためのジャンルの選定と具体的な実現方法を得たい
と言うところが残りのやるべきところなのかな。
「具体的な実現方法」
これはね、やったからこそ言えるのは、やってみないとわからないし、やってもわからない(笑)
学んでもできるかは覚悟次第だし、学ばなくて求めてくれる人に巡り合えば達成しちゃったりもする。
だからこそ、自分で目的や目標を決めてそこに向かうことが大切なんだなと。
で、そのコントロールが自分だけでは難しんだよな、と。
あぁ、そうか、こうやって人は挫折するんだ。
ただの会社員になって、お金が降ってきたらいいのにね、宝くじ当たったらいいのにねって。
その方が楽だもん。
別に頑張る必要ないんだもん。
そうやって楽な方に流される気持ちも分かった。
でも、自分はそうなりたくなかった。
そして、もしこれを最後まで読んでくれるめちゃくちゃ熱い人がいるんだとしたらその人にもそうなってほしくない。
だからさ、私の10ヶ月で18,537円稼いだ手段を記してみようと思う。
で、ここから有料にするみたいな(笑)よくある商法(笑)
って思ったけど、上にめちゃくちゃ書いてきたし、今やるべきはそこじゃないなって思ったからやめとくね。
いつか書きたいと思ったらか、書いてほしいって言われたら書くかも?
話は戻るけど、
きっともし、ここまで読んでくれたもの好きな方がいるなら、私のことをとっても好きでいてくれてる人か、自己実現のためにもがいている人かだと思うんだよね。
私のこと好きな人~まじありがと、大好き。
よかったら感想聞かせてね。めちゃくちゃ喜びます。
そして、もがいている人へ。
自分の幸せを満たすってことは、案外簡単だと思う。
目の前のことに有難いなって思って感謝するだけで見方は変わる。
生活ができていること、安定、支えてくれる人の存在、社会的生活、いろんなところに「いまここに存在しているもの」を感じるきっかけはあって、それを感じて「幸せだなぁ」って言ってみたら案外幸せって感じられる。
それに気付けるか、言語化できるか、それだけだと思う。
例えば、育休とれる環境に感謝して、ひたすら娘の写真を撮るだけでも私はきっと幸せを満たすことはできる。旦那が外で稼いできてくれることに感謝して、それを伝えて、家でネトフリ三昧していても全然いいと思う。1年間見続けたら結構見れそうだよね。
でも私はそれだけじゃ足りなかったから、稼ぐってことを選んでみた。
私の経験を見えるようにしてみたかったから。形にしてみたかったから。
自己投資ってやつをしてみた。
学んだ。人と関係構築をした。考えた。向き合った。
自分のやりたいことだから、楽しいよ。
思い通りにならなかったら悔しいけど、じゃあどうやったらいいかって考えるのも楽しい。
人から感謝されるのも嬉しいし、お金をもらうのも嬉しい。
そして、自分自身に自信がついていくのがわかって嬉しいし、相手が自信を持てるようになるのが嬉しい。そのきっかけが私であると伝えてもらったとき、めちゃくちゃうれしい。だからやめられない。
もっと本気で向き合いたい。
もっと本気で向き合ってほしい。
そのお手伝いができればうれしいなって思ってる。
で、ここでサービスのお知らせなんかできたらいいんだろうな~って思いつつ、私には出せるものなんて、、って、、いや、あるな。あるのよ。
この前ノリで作ったけど自信なくて出せなかったやつ。
今なら出せるかも。
そして、きっと今自信なくて立ち止まってしまっている人の力になれると思うから。よかったら見てみてください。
公式LINEもやってます。
自己表現力診断とその先のお守りになる画像もプレゼントしていますので気になる方はぜひ登録して自己表現力診断の結果を送ってみてください。
想いは伝えなければわからない。
どんな言葉でも大丈夫です。
助けてでも、自信頂戴でも。話聞いてでも、話聞かせてでも。
言わなきゃ届かないんで、その一歩を踏み出してもらえたら嬉しいです。
甘口、中辛、辛口、お好きな辛さをお伝えください。
きっと楽になれますよ。
待ってますからね!
以上!
さいごに
あ~吐き出した~!
疲れた?いや、すっきり!たまってたもの全部出てきた~。
書くのは何にも苦じゃない。
46,107文字。デトックス~~~~~(笑)
これやんって?
やっぱこれよね?
私って書くことよね?
実現手段これでしかないよね?(笑)
言語化、文章、そしてデザイン。
私らしいものを作りに行きたいと思います。
かぇまるワールド楽しみにしててね~!
んじゃっ!!!!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?