見出し画像

ChatGPTのおかげで宿のキャンセル料が少額で済んだかもしれない件について

海外旅行に行く予定でしたが、現地の天気予報を見ると、雨季ですか?という程の☂☂☂雨雨雨予報💧💧💧
色々考えて1か月旅程を延期することに。
この記事では、ChatGPTのおかげで宿のキャンセル料が少額で済んだかもしれないと思った体験談について語ります。


■宿のキャンセル手続きを始める


航空券の日程変更手続きをビビリながら終了し(人生初💦)続いて予約した宿のキャンセルを粛々と行います。
ある宿の予約確認書メールのキャンセルポリシーを読むと、
次のように書かれていました。

"Paymet You will be charged a prepayment of 100% of the reservation at the time of booking. Free cancellation up to 7 days before arrival. After this time there will be a 10.00% fee. Non-show will be charged the total price."

チェックイン日の 7日前までは無料キャンセルが可能 ですが、それを過ぎると 10%のキャンセル料 がかかると記載されています。

12/4がチェックイン日。
キャンセル連絡をしたのが12/1なので、キャンセル料が10%で済む範囲内のはずです。

■宿から返金不可のメールが😨

ところが、宿からこんなメールが届きます。

"As we are within 7 days of the booking there is no refunds available on the room"

え? うそ?? 何で返金無しになるの😱😱😱?? キャンセル料は10%のはずじゃないの?? 

■ChatGPTにそれはおかしいのではないのか?と反論する英文を作成願い

動揺した私はChatGPTに「反論する英文を書いてください」とお願い。

すると流れるような英文を作成してくれました(笑)
これをそのまま送信します。


I hope this message finds you well. I would like to kindly address the cancellation policy for my reservation. Based on the terms provided at the time of booking, it states:

  • Free cancellation up to 7 days before arrival.

  • After this time, there will be a 10.00% fee.

Given that my cancellation request was made on [date of cancellation, e.g., December 1st], which is within the window where a 10% fee applies, I believe I am entitled to a partial refund according to these terms.

Your current statement that there are "no refunds available within 7 days of the booking" contradicts the provided policy. I kindly request clarification or a refund of the remaining balance after the 10% cancellation fee is deducted.

Thank you for your understanding, and I look forward to your prompt response.

Best regards,


***日本語にするとこんな感じ***
私の予約に関するキャンセルポリシーについて問い合わせします。
予約時には、以下の内容が記載されていました

  • チェックイン日の7日前までは無料キャンセル可能

  • それ以降は10%の手数料が発生

私はキャンセルを12月1日にしました。この日は10%の手数料が適用される期間内ですので、一部返金を受ける権利があると考えています。

現在の「到着日の7日より前の期間を過ぎた場合、返金不可」という説明は、キャンセルポリシーと矛盾しています。10%のキャンセル料を差し引いた残額の返金、もしくはポリシーについての説明をお願いしたいと思います。

ご理解いただきありがとうございます。迅速なご返信をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。


■宿から10%のキャンセル料でOKとの返事が来る


しばらくして、宿から以下の返信メールが届きます。

My apologies, those cancellation policies are not in line with our main policies but I will honour them in this instance. I have refunded your booking less the 10% cancellation fee. 


***日本語にするとこんな感じ***
失礼致しました。予約確認書メールのキャンセルポリシーは弊社の主要なポリシーとは一致しておりませんが、今回はそれを尊重いたします。
10%のキャンセル料を差し引いた金額を返金いたしました。

あー良かった! 10%のキャンセル料で済みました😊😊😊

■2つの異なるキャンセルポリシーが存在していた


ところで、メインのキャンセルポリシーとは??と思って宿の公式HPをよくよく読むと、予約メール記載とは違う厳しめのポリシーが書かれていました😨

Where a standard room rate booking is cancelled: More than 7 days prior to arrival – a 10% cancellation fee will be incurred to cover administration costs. Less than 7 days prior to arrival – 100% of the total value of the booking will be charged

なぜ2つの異なるキャンセルポリシーが存在していたのか不明ですが、私の拙い英語で反論をしていたら、「公式HPにチェックインの7日以内になったら、100%の支払いが発生と書いてあります」と言われたんじゃないかと....。隙のないChatGPTの理論整然とした文章に助けられた気がします。


■更にお礼メールまでもChatGPTにお任せしてしまう


調子に乗ってお礼のメールの文章もお願いしちゃいました(笑)

Subject: Thank You for Your Understanding

Dear [Recipient's Name],

Thank you very much for your prompt response and for honouring the cancellation policy mentioned in the confirmation email. I truly appreciate your understanding and the effort to resolve this matter fairly.

Your professionalism and flexibility have left a positive impression, and I will certainly keep your property in mind for future bookings.

Thank you once again for your assistance.

Best regards,


***日本語にするとこんな感じ***

迅速にご対応いただき、また確認メールに記載されていたキャンセルポリシーを尊重していただき、本当にありがとうございました。
この件を公平に解決するために尽力いただけたことに感謝申し上げます。

プロフェッショナリズムと柔軟なご対応に感銘を受けました。今後の予約の際には、ぜひ再度利用させていただきたいと考えております。

改めてお礼を申し上げます。

よろしくお願いいたします。


さすがだわー。ちょっと歯の浮いた感じがしなくもないけど、私には絶対に書けない文章🤣
というか、こんな感じで書いてもらうと、ビジネス英語のコツが掴めて英文作成能力が飛躍的に向上するんじゃないかしら?

■まとめ

海外の宿とのやりとりで困った時に、ChatGPTは強力な助っ人になることを身をもって体験しました。




いいなと思ったら応援しよう!

kaede
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!