見出し画像

シンガポール旅行で予約推奨のレストラン、アクティビティ

2023年にシンガポール旅行をした私が、行って良かったレストラン、参加して良かったアクティビティについて綴ります。


■オススメレストランの予約

◎Lanternの予約

マリーナベイにあるThe Fullerton Hotel Singapore屋上にあるバーです。

エレベーターで屋上まで上がって出てすぐの景観😻

どうですか?
テンション上がりますよ。
バーは目の前がマリーナベイ・サンズなので、音はかすかにしか聞こえないもののSPECTRAが見えます。
軽やかな音楽が流れていて、とっても雰囲気がいいバーです。

予約はこちらから
予約時に一人30ドルのCover chargeが必要ですが、これはいわば保証金のようなもの。
キャンセルせずちゃんと行けば請求されません。

食事はおつまみ系しかありません。
夕食は、別の場所ですませてから訪問をした方が良いと思います。
私たちはベッラ パスタ@ロバートソン キーでパスタとピザを頂きました。

こちらのレストランの食事も美味しかったです。定員さんも親切でした。


◎LAVO Italian Restaurant And Rooftop Barの予約

マリーナベイ・サンズ最上階レストランなので、眺望は最高です。
イタリアンアメリカ料理が楽しめます。

暑いので私たちは屋内のテーブルを希望しました。
食事前、食事後いつでもテラスへ出て写真を撮ることは可能です。
3コースのランチセットメニュー55ドルをチョイス。
大きなプリプリの海老が美味しかったです。

4人が無事到着した事を祝いたかったので、お祝いメッセージを予約時に頼んだら、こんなデザートが出て来ました
予約はこちらからどうぞ。


■オススメアクティビティの予約・購入

◎スカイパーク展望デッキの予約

マリーナベイ・サンズ57階の展望デッキからの夜景は是非とも見ておきたいです。

日中は暑いので、私たちは18:45の枠で予約を入れました。
但し、スカイパーク展望デッキの夜景を楽しんだ後、19:45から行われるガーデン・ラプソディ鑑賞にベストな場所へは辿り着けません。時間的に厳しいです。
私たちは遠くから眺める形になりました💦

しかしながら21:00から行われるSPECTRAには十分間に合いますので、早めにデッキ↓に移動していい席を確保しましょう。


◎リバークルーズ 乗船チケットの購入

リバークルーズから見えた夜景の美しさは忘れられません。

クラークキー・チケットカウンターで、QRコードを見せると紙チケットに引き換えてもらえます。
時間予約制ではないので、暗くなりかけた頃に乗船できるよう列に並びましょう。


◎クラウドフォレスト、フラワードーム、OCBCスカイウェイ、フローラルファンタジーの入場券購入

現地の窓口で購入するよりも、ネットの方が安いので、事前購入がオススメです。

クラウドフォレスト、フラワードームはこんな感じです。

約30mの高さから流れ落ちる世界最大級の屋内の滝は圧巻!

見せ方がうまい未来型の植物園でした。

続いて地上22メートルの2本のスーパーツリーの間に吊るされたOCBCスカイウェイからの景色です。

地上22メートルの2本のスーパーツリーの間に吊るされたOCBCスカイウェイ
モシェ・サフディによって設計されたマリーナベイ・サンズ

フローラルファンタジーは、クラウドフォレスト、フラワードームエリアから少し離れています。

位置関係を頭にいれておかないと、無駄に暑い中歩くことになるので、ご注意ください。
経験者は語る(笑)

フローラルファンタジー
フローラルファンタジー
フローラルファンタジー

◎シンガポール動物園 ブレックファストインザワイルドの予約

童心にかえることが出来るアクティビティでした。

アップテンポな音楽がかかる中のビュッフェの朝食は心躍ります。

朝食会場となる動物園内のAh Meng Restaurantのテラスに、オランウータン、フクロウ、コンゴウインコ等の動物たちがやって来るという日本ではなかなかない体験が出来ます。
手持ちのスマホを渡せば、無料で動物と一緒の写真も撮って貰えますよ。


◎シンガポール動物園・リバーワンダー 入園チケットの購入

紛らわしいのですが、ブレックファストインザワイルドにはシンガポール動物園の入園料が含まれていません。
私たちはパンダが見たかったのでリバーワンダーズにも行く事にしてシンガポール動物園&リバーワンダーズの入園チケットを購入しておきました。

時間制限もなく、じっくりパンダを見ることが出来て大満足。
リバーワンダーズは殆どが屋内施設なので涼しいのも嬉しいですね。


◎シンガポール ナイトサファリ+トラム乗車 セットチケット購入

日本語 / 英語など多言語のトラム搭乗券付きのチケットを購入。
トラムのすぐ脇、触れるような距離にバクがいたりしましたよ(夜なので写真がうまく撮れないのが残念)
トラムの後、ウォーキングトレイルを散策したり、Creatures of the Nightショーも鑑賞し動物ウォッチングを堪能しました。

ナイトサファリ内のUlu Ulu Safari Restaurantで頼んだラクサ。

ラクサは初めて食べましたが、エビとココナッツミルクの風味が良くて美味でした。

ナイトサファリの帰りの足を心配しましたが、タクシー乗り場でタクシーはすぐに見つかりました。
そんなわけで、送迎付きのチケットを買わなくても、往路、復路ともタクシーで全く問題ありませんでした。


■まとめ

いかがでしたか? 
シンガポールには魅力的な観光スポットが沢山あり、どこに行こうか迷ってしまいますよね。
私たちは夜景と動物ウォッチングを主体に計画を立てました。
皆様のお役に立てたら嬉しいです。



いいなと思ったら応援しよう!

kaede
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!