![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58255453/rectangle_large_type_2_1780497d97c2ce2f4343674fb781609c.png?width=1200)
可視化されない心は人権宣言
"私は仮面をつけてる。みんなが思うような私じゃない''。
誰もがそう思うと思う。
理由は、心って聞こえたり見えたりしない自分のものだから。
それこそが自由の権利で、人権宣言がもし本当にあるとするなら
"自分や他人の心が聞こえたり見てたりしない"
ことなのではないか?
私はそれが一つの正義であると思うのだ。
その正義のレンズから見える他人からの褒め言葉が、
自分ではそれは違うとか、嘘ばっかりだ。
なんて思うこともあると思うけど、
やはり、その正義を媒体として見えるあなたの姿は事実ではないだろうか?
と思う。
それもそれで美しい。
自分に優しくなれれば人にも優しくなれる。