見出し画像

熱い夏が来ると見たくなる!私の大好きな夏映画。

毎日暑い日が続きます。

年々暑さが厳しくなっていきますね。

私が子供の時は札幌市で25度越えたら「真夏日」って言われてたのに、今じゃ平気で越しちゃいますもんね。


今年も去年に引き続き、なかなかお出かけもできないし、久しぶりにゆっくりお家で映画でも見ようかしら~なんて珍しいことを考えていた出勤時間。

そういえば、私結構好きな映画あったよな・・・と思い出したので

誰にも頼まれていないですが、夏に見たい私の大好きな映画を紹介させてくださいな^^


①ウォーターボーイズ(2001)

無気力な日々を過ごしていた高校生の鈴木(妻夫木聡)たちは、新任女教師(真鍋かをり)の色気に乗せられて、男たちのシンクロナイズド・スイミングをやらされる羽目になる。恥ずかしさと難しさが共存する中、彼らは秋の文化祭に向け、夏休みにイルカの調教師(竹中直人)から猛特訓を受けるのだが…。

もう王道も王道ですね!

でも大好きなんです。本当に家族でも何度見返したかわからないくらいです。ドラマもシリーズ化したり、特別編になったりしましたがやっぱり初代の映画版が一番好きです。
この映画から我が家は玉木宏贔屓です(笑)

玉木宏は我が家のヒーロー。アフロが焦げるのがまたよし。


②スウィングガールズ(2005)

野球部の応援に行った吹奏楽部にお弁当を運んだ補習クラスの女子だったが、炎天下、チンタラ運んでいたせいで、お弁当は腐り、吹奏楽部は体調を崩してしまう。ひとりだけお弁当を食べなかった男子・中村は、即席吹奏楽部を作ろうと思いつく。責任をとらせようと補習クラスの女子を誘うが、吹奏楽をやるには人数が足りなかったため、ビッグバンドでジャズをやることに。でも女子たちは楽器などロクにやったことがなかった…。

ウォーターボーイズと同じ矢口史靖監督作品。これもセリフ覚えちゃうくらい見てました。
最初は演奏に興味なかった女の子たちがどんどん演奏に目覚めていくのが、見ていてワクワクします。
そしてウォーターボーイズ同様、竹中直人の立ち位置が好きです。

唯一の男子である平岡祐太を父はいまだに「弁当食ったべ」と呼びます(笑)。不憫。


③ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008)

いたずらが大好きなママチャリ率いる高校生7人組が暮らす町に、新しい駐在さんが赴任してくる。彼はいたずらをやられたらやり返す大人げない男だった。ママチャリたちが駐在さんと攻防戦を繰り広げていたある日、彼らは病を抱える小学生・ミカと出会う。

ひたっすら笑えます。よくもここまで手の込んだいたずらが思いつくな~って関心してしまうほどです。
ずっと笑ってたのに、あれ?きづくとほっと感動が・・・と、最後はほっこり優しい気持ちになれるのです。

今ももちろんかっこいいけど、高校生役のいっちーってなんでこんなにキラキラしてるのでしょうか。


④海猿(2006)

すべての海上保安官の中でわずか1%の人間しか到達できない海難救助のエキスパート“潜水士”。海上保安官14名が死と隣合わせでもあるこの“潜水士”を目指して、50日間に及ぶ極限の訓練に挑んでいくことになるのだが、ある哀しい事故が起きて…。

これも、映画→ドラマ→映画…となりましたね。
有名なのは映画第二弾の「LIMIT OF LOVE海猿」なのですが、これも私はやっぱり初期が好き!

潜水士の訓練中の仙崎(主人公)がかっこいいんですよね~!!
真夏にフル装備して階段をかけあがっていったり過酷な訓練に垣間見れる男の友情に胸が熱くなるのです。。
最初のシーン、どうして潜水士になるのか?という質問に頑なに
「人命救助です!!!!」って答えるのよね。。

最後のシーンも涙ものです。。

父の仕事も海上保安官に近いものがあったので、父の仕事を理解する良いきっかけにもなりました。



皆さんのお気に入りの作品はありましたか?
ぜひ、皆さまのおすすめの夏の映画作品、教えてください!


余談ですが、

私が子供の時、(多分兄が上京する前なので中学生くらいまでかな?)我が家では、題して

父の気まぐれ映画タイム

がありました。

映画好きの父が新作旧作問わず、見たい映画を借りてきて晩御飯を食べた後に、リビングの照明を間接照明に変えて、家族皆で映画を見るというもの。

参加は強制でした(笑)。権利ではありません。義務です。


ただただ家族みんなで映画を見るんですが、

そこはやっぱりお父さん、結構家族で楽しめるものをチョイスしてきてくれて。

そのおかげか、小学生のうちから割と人気作とか詳しくなってました。

たまに戦争もの借りてきて(父が歴史好きのため)半分母の背中に隠れながら恐る恐る見てたこともありましたが(笑)。


おかげでたくさんの素敵な作品に触れる機会が多く、今でもお気に入りのものがあるのはとっても幸せなことだなと思います。


今年は全部見返したいな~^^


読んでいただき、ありがとうございました。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?