![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86923859/rectangle_large_type_2_358fa569fde63ddb6846120088bae51a.jpeg?width=1200)
一級建築士【製図試験】全ての課題・模試でランク1を取った私のエスキスノートを公開します!!
一級建築士試験の勉強をしている方、製図試験の勉強は捗っておりますでしょうか。
試験まで1ヶ月を切り、そろそろ追い込みの時期かと思います。
私自身も慌ただしく、勉強に取り組んでいたことを覚えています。
9月に入り、作図も早くなってきた頃かと思います。
が、、エスキスはどのような感じでしょうか。
・いまだに時間がかかってします
・課題によっては解ききれない
・合格できるようなエスキスが作れない
そう感じている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、エスキスに悩む皆さんのために、
本試験は1時間余って念入りにチェックができた私、なかむラテの「エスキスノート」を限定販売します!!
このノートは、一級建築士製図試験で、全ての課題でランク1を取り、資格学校でほとんどいない試験本番でもランク1Aを取った、私の手書きエスキスをまとめたものです。
このノートを見れば、下記がわかるかと思います。
一級建築士であるなかむラテが、
①エスキス中に何を考えて
②どんな流れでどんなことを検討して
③どんな勉強をして、全ての課題でランク1を取得できたのか
を知ることができます。
今年、絶対に合格したい方
エスキスが上手くいっていない方は、是非ご購入をご検討下さい。
ご購入の参考に「一級建築士 製図試験_全ての課題でランク1を取ったエスキスノート」の目次を見せます。
![](https://assets.st-note.com/img/1663221517961-PtmY6JKICX.jpg?width=1200)
そして中身はこんな感じの構成です。
![](https://assets.st-note.com/img/1663222699869-lEwuflCasV.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1663222735012-AX21vPNJ7s.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1663222754272-7Pyni6y2hc.jpg)
エスキスは上記の感じで、各課題が乗っています。
(上記画像はほんの数ページです)
![](https://assets.st-note.com/img/1663222792012-5H0fUaQ6zX.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1663222868365-RcG6qyrpSU.jpg)
合格に近づくために、ただ課題をこなすだけでなく、
どんな感じで勉強していたのかわかるページも乗っています。
このノートは絶対に合格できるというものではありません。
ただ、エスキスに悩む皆さんの助けに少しでも力になれると思います。
ご興味のある方は本記事をご購入し、ノートのPDFデータをお手元にいかがでしょうか。
限定販売にしておりますので、お早めにご購入頂ければと思います。
▼「一級建築士 製図試験_全ての課題でランク1を取ったエスキスノート」
本記事を購入頂ければ、下記記事を見れるようになり、PDFをダウンロード可能です。
ここから先は
¥ 8,000 (数量限定:残り 12 / 20)
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートによって頂いたものは書籍購入等、より良い記事を継続して書くために利用します。よろしくお願いします。