![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81627577/rectangle_large_type_2_f1ec91ae3980536e34075f40cb162e79.jpg?width=1200)
シーソーシークワーサー Ⅱ【58 ダイブto ブルー】
【シーソーシークワサーⅠのあらすじ】
母を亡くし、その孤独感から、全てを捨てて沖縄から出た凡人(ボンド)こと、元のホストの春未(はるみ)。
一番に連絡をとったのは、東京の出版社に勤める絢だった。
絢に会うまでの道のり、人々との出会いで得たことは何だったのだろう。島に帰った凡人は、母亡き後の、半年間時が止まっていた空間に佇みながら、生い立ちを振り返っていた。
生前の凡人の母、那月は凡人を守って生き抜くためにある決断をしていたのだが……
Ⅱ【58 ダイブtoブルー】
「捨てておいてくれませんか?」
那月には、湿気と汗を含んだ脱ぎ捨てたセーラー服に未練などなかった。その覚悟が伝わったのか、Masaは笑っていた。
「わかった。そやけど、ほんまに今日はうちで泊まり。お母ちゃんには連絡してあるさかい」
温かい家庭の匂いに、一歩引いてしまう。那月のなかでは、母という存在は監視人だった。本当にこの人の奥様は良い人なのだろうか。
雨があがっている。ここにいれば母に見つかることもない。だが、Masaの奥様像が浮かばなかった。着せてくれたワンピースを姿見に写しても、そこにいるのはまだ不安げな家出少女だ。
ここから先は
753字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?