![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149032016/rectangle_large_type_2_4894f62ac541d17277061cdc7f29bbf5.jpg?width=1200)
ハーゼさん最終したらばちぼこにはかどっている話
とても快適という話。
ハーゼさんの最終にはゲロ吐きそうになるだけの価値はあった
あったよ、という話。
素材集めにはちゃめちゃに苦労してハーゼさんを最終したわけだが、その苦労の甲斐はマジであった。
一番楽になったのは、ムゲンをフルオートでボコにできるようになったということ。すげー楽。
最終前の対ムゲン
ネット情報信者マグナマンでおなじみの私、ハーゼさん最終前は所謂剣豪ワムループでムゲンをボコにしていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149026455/picture_pc_20e4a7a1fd62343d7850250917cafb04.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149026552/picture_pc_ae457d3711b6e40cf7a44d91baf0a602.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149026546/picture_pc_685148858e7931b0282e89635fa74e2a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149026544/picture_pc_1c41f4b8c0ac496b5123693417adcb2d.png?width=1200)
まぁベタベタな構成としか言い様がない。
あらためて説明する必要もないかもしれないが、開幕でティコ先生が散り、ハーゼさん(最終前)が飛び出してくる。
そこから、基本は全員ガード進行。
予兆解除できるスキル状況なら解除。
レベルをある程度下げたら救援を出して、ガード進行をやめて体力を削り始める。
ムゲンが体力回復後、ノーリミットはガードでスルー。
ジャイアントバンは、ワムのスキル1で回避。
そこからは、剣豪のスキル、ハーゼのスキル3、各種召喚石などを活用しつつ、毎ターン奥義チェインを組んでいく、というもの。
ワムの奥義(ダメ軽減効果)とフェイタルチェイン(に伴うワムのサポアビによるダメ軽減)を交互に撃ち、ダメージを抑えて戦っていくというもの。
これ考えた人頭良すぎる。
が、この戦法結構難易度が高いというか、単純に自分がなれていないせいで結構ミスがでる。
リカバリーがそこそこ効くので継戦能力は高い、しかし如何せん火力がそこまで出ないので、貢献度を稼ぐのにもなかなか苦労をした。
完全手動っていうのも辛いね。
最終後の対ムゲン
こちらもベタベタなパラディンフルオート構成。ネットの海に溢れている情報を拾ってきただけである。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149029818/picture_pc_e642402aa2698c5f95db0efee8fdbd12.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149029880/picture_pc_55b3f5b018420c09f5f4bd4604b4527d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149029869/picture_pc_30f885b0ffe6021f410e9f8adeb6abde.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149029873/picture_pc_124c7d25c1fdffa3cec75f0a66278fb9.png?width=1200)
こちらはもう回復前でなるべく体力のあるムゲン君のところに入って、スタンプ→オルポ回復→フルオート、で終了。すごくらくちんちん。
部屋の速度によるが3〜600万程度は稼げている。
ムゲンくんを気楽にボコにできるようになったので、俺、いっぱいすなあつめするんだ……(遠い目)
ときどき部屋が早すぎて、アンちゃんの累積防御アップがたまらずに壊滅したりすることもあるので、チラチラ見ておいた方が良いのかも。
検討の余地あり。
その他思ったこと
ハーゼさんどう活用しようかなという話。
キングの価値が爆上がり。
私は雰囲気でグラブルをやっているので、各ジョブがどう強くてどう活用すればいいのかをさっぱり理解していない。
だからキングというジョブがどう強いのかなんにもわかっていないのだが、ハーゼさんを裏から引っ張り出せるという明確な強みはわかる。
水属性の普段使い、かなりキングの使用率上がるんじゃないかしら。
おまとめ
ハーゼさんの最終まじでゲロ吐きそうなくらい苦労したんだけどその価値はあったと思う。
でも、各情報源でめちゃくちゃ強いと評判のハーゼさんだからこそ、見合う価値ありと思える説あります。
カイムくんとかアラナンさんも激強らしいので、おんなじ感想になるかなと思っているが、他の賢者さんはどうなのだろうか。
震えて待つ。