見出し画像

Twitterからのバカンス(私はmisskeyにいるので簡単な説明つき)

アイキャッチは特に意味もなく最近のお気に入りフィギュアです。

沈む鳥籠から枝へ

先日のTwitter締め出し事件から、いよいよみなさんガチで脱出先を探しにかかっているようです。今までも何度も何度もそのたびにくるっぷがサーバエラーになったりしておりました。

今回はもうほんとにガチのマジで今のうちに亡命先探しておかないと途切れるぞ縁が、ということで先日公開されたThredsにぞくぞくと公式アカウントが出現したりもしている模様。

わたしもすれっずはアカウント作りましたが、フォローしてないアカウントの投稿も流れてくるしそれがどれもこれもスクールカースト上位の女がジムで自撮りしてたり意識高い男がぎらつきをおさえないビジネス強者めいたお説教してたりなんかポエムだったりで、ツイッターの広告のほうがまだましと思える苛立ちの国。インターネットの中で、クリエイターでも演者でもない人間の実写、見たくない。

で、私はただでさえツイッターのおすすめタブにげんなりしてたので、ここしばらくはmisskeyにおりました。もうしばらくいると思いますし、ことによっては別荘から本宅になるかもしれません。

misskeyってなあに?

分散型SNSです。
といってもなんのことやらでしょうから(わたしがそうだったので長らく手を出さなかった)、せっかくこの記事を読んでくれてる方に、自分用に作ったノート写真など混ぜながらご説明。

分散型SNSとは

Twitterやmixiというのは分散してないSNSです。すべてのユーザーが一社の大家に管理された、全員同じ巨大マンションに済む人々。

が、分散型SNSは誰でも大家になれます(サーバ代と少々の知識さえあれば)。misskeyというプログラムを使って自分のSNSを構築できるんですね。自分のブログを作るような感じです。なので日本だけでも今のところ数百のmisskeyがあるし、今後も増えてゆきます。

じゃあどのmisskeyに入ればいいの? 知り合いが全員同じところに固まってくれてないなら、いろんなmisskeyにアカウントつくらないといけないの?

と思われるかもですが、心配いりません

なんとmisskeyどうしは別々の管理者が別々に建てたものであっても、それぞれのユーザーをフォローしたりフォローされたりリノート(ついったーでいうリツイート)されたりしたり、リアクションしたり検索したりできます。

それどころか、misskeyではなくmastodon、ツイッター創業者が作ったことで話題のBlue sky、リリースされたばかりのThreadのユーザーともそういうやりとりが可能になります(Threadは実装予定)。

これはActivityPubという規格がこれらに備わっているからで、5年くらい前あたりから出てきたSNSやクラウドサービスはこのへん装備してるのも多いっぽいです。今後のスタンダードになっていくのではと言われています、まあ通販なんかもAmazon payの有無で心理ハードル全然違うので既存のアカウントで新しいサービスをそのまま使えるとなればむしろ「そうせざるをえない」形になっていくということでしょう。

で、なんでMisskey?

単にtwitterからの避暑地としてはmastdonでもよかったんですが、Misskeyはレターパックで現金を贈れるから…… というのは半分は冗談です。
Misskeyにあってmastdonにないもの、それは絵文字。

LINEスタンプがいつまでも使いこなせないしPixivのスタンプコメント大嫌いで初期は一つ一つ消していたくらいの私ですが、DiscordやMisskeyの絵文字リアクション文化は大好きなんですよね。うまく言語化できないんですけど。

あとMastdonよりも日本的な文化のサーバーが多い気がします、比較的最近発生しているからというのも大きいかもしれません。

インスタンス(サーバ)を選ぼう

さて、ActivityPubがあるからどのSNSをえらぼうがインスタンスを選ぼうが結局は見たいものが見られる……とはいえ、インスタンスごとの居心地は大きく異なります。部活選びのようなものなので、ある程度は選んでみたほうがよいです。

ここ数日は鳥籠御乱心につき参加制限がかかっているインスタンスも少なくないですが(個人経営なので参加者が傾れ込むとサーバ代で運営社が死ぬ)。

日本サーバの一覧はこちら。

だいたいMisskeyのことよくわかってない人が「Misskey」というときは、最大手のMisskey.ioを指しています。

大都会ゆえにオタクの大喜利会場と化している。

私はcoffee breakという小規模日記系?生活系?インスタンスをメインにしています。生活の試行錯誤とか記録とか。

あと一次創作のインスタンスではなにかしら描いたり作ったりのログを出していきます。

この一次創作インスタンスの利用規約、参加しなくても読んでみてほしい。創作発表の場におけるルール制定として、令和最新概念としてかなり考え抜かれている気がする。

他にもスプラ鯖、TRPG鯖、マダミス鯖、読書鯖などいろんな部活的なあれこれがあります。小規模インスタンスは一時的に登録制限かかってたりするようですが……

図解にしたやつ

投稿範囲や設定について

いろんなインスタンス、それどころか他サービスとすら繋がる仕組みなので、タイムラインが四つあるし、投稿の公開範囲をすごく細かく設定できます(私は何も考えず基本的に全公開にはしている)。このへんはつかっていくうちにうっすらわかってくるので……

手癖だけでかくうさぎ

あとほかにツイッターのコミュニティ機能みたいな「チャンネル」、登録しておいたワードの投稿を広い集めてくれる「アンテナ」、投稿をまとめておくツイッターモーメント機能に似た(そしてそれより高性能な)「クリップ」など、いろいろあります。

個人的には創作もくるっぷよりこっちのほうがいい気がする……あれはとにかく見つかりにくいので(同好の士にすら)編集機能のある個人サイトってかんじがする…… あとくるっぷはバックアップできないっぽいし。ActivityPubのサービスはエクスポートとインポートの機能があるのでインスタンスが消えても(準備さえしていれば)投稿したものを守れる。

二次創作発表の場としてはThumblerが私の目線では欲しい機能全部備えてて最高だったんですが、アダルトコンテンツ禁止なのでそっちの方向では栄えなかったんですよね。Misskeyはインスタンスによってはアダルト投稿OKなので、まあ若いころほど推しのすけべに興味はなくなってはいるんですけど、それが許可されてるかどうかでやっぱり活性化の度合いは変わってくると思う……

インターネットの居場所探しは続く

どこかでSNSの寿命は7年と読んだことがあります。その倍生きたTwitterはよくやった……

もちろんツイッターのことは好きですし、かなうことならずっと続いてほしいけれど、ActivityPubの概念とそれが取り巻くものを見ると、「でかい何かが一強」というのがついにインターネットからも失われていくのだろう、というように思えます。新聞が、テレビがそうなって、ヒットチャートと国民的アイドルが消えたように、細分化されたものがつながり合う世界。

とりあえずThreadsのタイムラインは本当にしんどいのではやくActivithPub導入してくれ。Misskeyから各種公式フォローするから。

あと私の生活用Misskeyアカウントこちらです、一次創作のほうきになるかたはこのアカウントのフォロー欄からどうぞ。


いいなと思ったら応援しよう!

枚子
サポートいただいたお金は本代になります! たのしい本いっぱいよむぞ