Photoshopのバグか?
今日も一日Photoshopを使っていてこれ直らないのかと思うバグがある
それがゆがみツールを使った後の選択範囲を取ろうとするとバグって意図しない選択範囲になるということ。
それだけじゃなく、キャンバスの移動もおかしいし変形ツールも挙動がおかしくなる。
この状態になるとかなりストレスがたまる。
もう仕方なく一回Photoshopを閉じて開きなおす作業が発生する。
文字を編集するときに使うので必要な分まとめて編集して開きなおしているのでPhotoshopを閉じずに解決する何か良い方法はないだろうか。
調べても方法がなければ問い合わせになるか・・・
話は変わりますが以前noteでも紹介した株主優待のCrip studio paint EXのアクティベーションコードを有効化しました。
2.0のCrip studio paint proが入っているWindowsに3.0のEXを適応させるときはうまく対応されるか不安でしたが、cripstudioの管理画面からアクティベーションコードの入力で問題なく完了しました。
ということで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いいたします。 いただいたサポートはブログのサーバー維持費や制作の活動費に使わせていただきます。