マガジンのカバー画像

バスケットボール指導用備忘録

62
大阪でバスケコーチをしている資料の備忘録
運営しているクリエイター

#4ファクター

2024年に行われたインターハイと全中の比較からみえるもの

この夏にはインターハイと全中がありました。中学生と高校生の数字を比較することに意味があるのかはわかりませんが、個人的にはおもしろい数字になっているのではないかと、感じています。

はじめに2024年夏に行われた高校生最高峰のインターハイ。中学生最高峰の全中。この3年の成長がどのような変化があるのか、見比べてみるもの良いかもしれません。

3年の変化を見るために 全中 → インターハイ の順に並べて

もっとみる
数字から見るバスケットボールの戦い方(その2)

数字から見るバスケットボールの戦い方(その2)

入力データは前回と同様2022年のウインターカップです。
前回資料はこちら
 
今回は主に4ファクターに着目した内容となります。出現回数についての集計および考察となります。
この文章内での出現回数とは、各試合での対戦相手との差分比較です。ほんの少しでも数値が良ければ、出現回数カウントがされます。
※全118試合での最大eFG%差はΔ37.2%(56.1%-18.9%)最小Δ0.2%(45.1%-4

もっとみる
4ファクターの使い方

4ファクターの使い方

バスケットボールは決まった時間の間に1点でも多く相手よりも点数を取ったほうが勝つゲームです。
得点は 「 確率 × 本数 」ですから、確率か本数の両方またはどちらか片方が相手よりも上回っていることが勝利条件となります。当然両方の数値が相手よりも下回っていると勝つことがとても難しくなります(フリースローを相手よりもめちゃくちゃ多く打つことができれば勝機はあるかもしれません)。
4ファクターの基本的な

もっとみる