《箱根》 初心者にもおすすめ!サクッと登れて金太郎先輩にも会える天下の秀峰
箱根町仙石原。
標高 1,212m、金太郎伝説ゆかりの山
金時山(きんときやま)
「丸一日は時間ないけど天気もいいし登山したい」
「展望も満喫したいし、上でコーヒーも淹れたい」
「子供も一緒に登山にチャレンジしたい」
なんて時に特におすすめしたいのが "金時山"。
登山道も整備されていて初心者でも登りやすく、
なにより富士山の展望が素晴らしい。
(遠くに駿河湾や相模湾、富士山の奥には南アルプスも)
登山ルートが幾つもあり、
その日の状況や気分・自分のレベルに合ったもの
を選べるのも魅力です。
道中には、ミニチュアの金太郎先輩がいらっしゃいます。
この山をキッカケに、山・登山・先輩に興味をもつ方が増えてくれたら嬉しいです!
皆さんも、素晴らしい箱根の大自然を満喫してみてくださいね。
※初心者にもおすすめの山ですが、登る際の準備や登山計画はしっかり行いましょう
いいなと思ったら応援しよう!
最後までお読みいただきありがとうございました!僕のnote "JIMOTO."はすべて無料です。サポートも嬉しいですが、皆さんが小田原・箱根の魅力を知り、実際に訪れてくれることが何より励みになります。