![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63706658/rectangle_large_type_2_a1126be756eac5201f29bb72e38d2ebe.jpg?width=1200)
WF-1000XM4は片耳だけ接続できない?通話はできる?
WF-1000XM4に関してですが、片耳だけ接続できないのでしょうか?片耳で通話することはできるのでしょうか?
WF-1000XM4を片耳だけで使うことができるのか、という点について書いていこうと思います。
WF-1000XM4を片耳で使いたい方は是非みていってください。
WF-1000XM4は片耳だけ接続して通話などできる?
画像引用元:https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM4/feature_3.html
WF-1000XM4は片耳だけ使えるのかどうが気になる方もいるでしょう。
片耳だけつけた状態で、外からの音も音楽も両方聞きたい方もいると思いますし、片耳しか耳が聴こえない方などは両耳は不要ですしね。
片耳だけ使えるのかどうかという点ですが
片耳での使用や操作は可能です。
左または右どちらか片方を充電ケースにしまったままでも、片側だけで使うことができます。
片方を充電しつつ、もう片方を充電しながらもう片方で音楽を楽しんだり、ハンズフリー通話することができますよ。
なので片耳イヤホン(モノラルイヤホン)を探している方などは、WF-1000XM4は条件にあてはまっているイヤホンと言えますね。
ちなみに外の音も聞きつつ音楽も聞きたいという方は外音取り込み機能というものがあります。
この機能をオンにすることで両耳のイヤホンを使っていても外の音がしっかりと聞こえてイヤホンからの音楽もしっかりと聞くことができます。
なので外の音も聞きつつ音楽も聞きたいという方には
片耳でも使用可能+外音取り込み機能がある。
という点からも非常におすすめできるイヤホンです。
以上の点からも片耳だけ接続できないという事はなく、片耳だけで使うことはできるので、片耳だけのイヤホンを探している方は是非このイヤホンを購入してみてください。
WF-1000XM4を購入するなら・・・
WF-1000XM4を購入するなら返品可能な通販サイトか、できる限り安い通販サイトで購入するのがおすすめです。
これら両方についてですが、下記の記事でまとめています。
Amazonはこの記事を書いている時点では在庫切れとなっています。
AmazonにあればAmazonでも良いと思いますが、Amazonにない場合は楽天やYahoo、もしくは返品できる通販サイトなどで購入してみてくださいね。
WF-1000XM4が欲しい方は是非下記からチェックしてみてくださいね。
WF-1000XM4の通販サイトまとめは下記のページからどうぞ
↓