![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82305690/rectangle_large_type_2_a963cc5a31b0fe022aa8f59a1a6e9c2c.jpeg?width=1200)
【下咽頭癌】との戦い #03 2022/07/07 MRI検査
「人生58年」今も生き残りをかけて戦う「サバイバルおじさんがカダシー」が、【下咽頭癌】との戦いを中心にサバイバルを綴ります。
記載内容について、すべての内容についての専門家ではございません。
伝聞や記憶を頼りにしている場合もあるので、私の聞き間違い、理解力不足、認識不足により、誤った記載等があるかもしれません。
私にとってはノンフィクションですが、皆様にはフィクションとしてご覧いただいた方が、良い場合もございます。
その点をご了承くださいませ。
【下咽頭癌】との戦い #03 2022/07/07 MRI検査
症状 喉の違和感があり
体調 元気度 50%
やや倦怠感あり
午前中お役所様に行き、保険限度額申請、標準負担額減額認定証の申請を行う。
国民健康保険の個人事業主は、上記の申請を行っておくと、
自己負担額以上の負担をしなくても良いという制度。
入院・手術時には力強い味方になりそう。
午後からお客様との打ち合わせを済ませ、
夕方から、MRI検査
・検査着に着替えて
・造影剤注射用の針を刺す
・検査室に入る
・防音用イヤーマフ装着
・頭を固定(結構きつい)
・検査開始
・イヤーマフ越しでも轟音
・凄い轟音
・造影剤投入
・凄い轟音
・検査終了
これはきつい、、、、
しばらく呆然
帰宅後は放心状態
特に疲れるようなことはしていないのに、疲れてる。
病気になりそう、、、、、
明日は胃カメラ
最後までお読みいただきありがとうございます。
感想やご意見を記載していただく時間がもったいないような文章ですが、
もしご感想等がございましたらお願いいたします。