見出し画像

活動メンバーインタビュー~一時保護所内での学習支援~

 Kacotamでは毎年、利用者・ご家庭・活動メンバー等を対象に、Kacotamの活動についてのインタビューを実施しています。
 集まった声は、今後の団体運営の参考とするほか、活動報告書や各種広報物等でご紹介しています。
 今回、活動報告書等に載せきれなかった内容を、note記事にてご紹介します!

・・・

 一時保護所内での学習支援「ポル」で活動しているメンバーから、活動についてお話を聞きました。
 今回、お話をしてくれたメンバーは、非常勤職員としてポルで活動している「ガッキー」です。

・・・

活動に参加したきっかけを教えてください。

 求人でカコタムのことを見つけて、将来、最終的には子どもと関わる仕事をしたいと思っていたこともあり、応募しました。児童会館での勤務経験や他のボランティアの経験もあったので、なにか社会の役に立つことができるかなと思い活動をはじめました。

児童会館とカコタムは違いましたか?

 全然違いました。私のいた児童会館は小学校低学年の子がメインだったので、子どもが自分から「ねえねえ聞いて!」と声をかけてくれることが多く、基本的に自分は聞き役でした。ポルでは子どもからどんどん話しかけられるというのは少ないので、自分から話を振ったり、様子を見ながら関わり方を探る等、能動的に子どもと関わるようにしています。

子どもとの関わりで、普段心がけていることはありますか?

 普段友達といる時はどちらかといえば「ツッコミ役」で、びしばし行くタイプなのですが、子どもと関わる時は言葉遣いに気をつけています。勉強する時、ネガティブになりがちな子がいるので、なるべくポジティブな言葉を使うようにしています。そうすることで、その子が少しでも前向きな気持ちになってくれると良いなと思います。

実際に活動してみて、気付いたことはありますか?

 始めるまでは、一時保護の子どもってどんな感じなんだろうって思っていました。でも実際に彼らと接してみると、とても生き生きとしていて、他の子どもと何も変わらないんだなと感じました。

これまでの活動で、特に印象に残っていることはありますか?

 カタチ化が印象に残っています。カコタムでは勉強しかしないのかなと思っていましたが、子どもの「やりたい」という声を拾って、紙に書いて具体化して、どんどんカタチになっていく様子を見るのが楽しくて、印象に残っています。

今後カコタムを通してやりたいことはありますか?

 もっと色々な学年や性格の子と関わってみたいです。また、他の拠点の様子も見てみたいです。

・・・

Kacotamでは学習支援の現場や学習支援の現場を支える裏方の両方で
ボランティアを募集しています。
▼ 
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?