毎日投稿して9日目が経過した話
毎日更新をして9日目を迎えた、ぼくの感想を手短に書いていくだけの記事。
脱線しないようにしよう。
さて、毎日投稿の存在は前から知っていた。でもそんなことできるわけないと思って、遠ざけていた。しかし、あることがきっかけで吹っ切れて、毎日更新をしている。
そのあるキッカケっていうのはとあるツイートを見ていたことだった。
マインドブロックがかかっていてこんな内容のものは書くことに値しないと
ぼく自身が自分にブロックをかけていたことに気づいた。
まさかそんなことでと思うかもしれないが、そんなことでも自分にとってはマインドブロックだったのだろう。書くことについてのマインドブロックが外れた瞬間だったと思う。
振り返れば、「人の役に立つことを書かないといけない」というルールに囚われていた。
人様の役に立ちながら文章を書かなければと。
しかし、このルールのおかげで書けなくなったぼくがいます。
学んだことは、とにかく自分のために書くぐらいで最初はいい。
肩の力を抜いて、とにかく1行でもいいから書いてみると始まると思います。
思うから考える。
思ったことを日々書き溜めておくと、考える工程に入れる。
疑問を作れる。
そこから考えればいいだけ。
人の役に立つには?
ぼくの場合は何かできるかな?
そんなことを考えながら今回はこれにて終わり。
この記事は文字数少ないけど、濃い記事を作るためにあえて文字数を少なくする練習の文章でもある。
この試みを今後やっていこうかと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
いいなと思った方は、よろしければサポートお願いします。