(4/24-4/30) 優雅な休日
休日が2日あったが、どちらもこれと言った予定が無かった。1人でゆっくり過ごせた休日を写真と共に振り返ろう。
4月24日(月)
数年ぶりに手帳を買ってみた。
この時期に?という声が聞こえてきそうだが、今の自分に必要だと感じたので購入に至った。
近年、仕事の重要な予定や遊びの予定はスマホにざっくり入力していた。それで不便が無かった。
最近になって、始めたばかりの副業のスケジュールが分からなくなったり、ひさびさの海外旅行の計画に苦戦したり。
あれ?手帳あったほうがいいかも?
そんな経緯で雑貨屋さんに向かった。
幸いなことに年度始めの4月だったため、種類は思いのほか豊富にあった。
見本をたくさん開いて悩んだ末、一番しっくりきたweeklyタイプのものを購入した。気づけばmonthlyページしか開かなくなった、なんてことが無いよう使いこなすのが目標。
立ち寄ったカフェでお茶をしながら、真新しいスケジュール帳に書きこみをしていく。
この感覚はひさしぶりで何だかウキウキした。
4月27日(木)
ARTIZON MUSEUMに訪れたのは初めてだった。ここ1〜2年、美術館めぐりがマイブームである。
正直にいうと知識はほとんど無いのだが、美術館という空間そのものが好きだし、ゆっくり作品を眺めるのがたのしい。
今回は『アートを楽しむ』という企画展が気になっていたので、行ってみることにした。
難しいことはなくアート初心者の私にとって、楽しく勉強になる内容だった。
モネ・マネ・ルノワールなどは他の企画展でも取り上げられることが多い身近なテーマだ。少しずつ作風が分かってきたように感じる。
自分が行ったことのある美術館のなかで、お土産がかなりお手頃なのが嬉しかった。
ポストカードとマスキングテープを密かに集めているので記念に買って帰ることにした。
これからも時間がある休日には、ふらっと美術館に行ってみようと思う。