![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150104061/rectangle_large_type_2_6e391258d3f574d14b6b5b999567efcd.jpeg?width=1200)
さわやかに風が吹くとき
さわやかに風が吹くとき
沖縄慰霊の日は空気が重たくて
風を求めてしまいます
妹が言葉をくれました
「風になれなかった人たちが
ここにいるぞと扉を叩いて叫んでる」
首相よ大統領よ聞こえますか
叫びの声たちにこたえて
天より響くこの声が
「平和への扉がかろやかに開いて
魂たちは解き放たれます
さあ今 さわやかに風が吹きますよ」
(沖縄慰霊の日は6月23日ですが、
8月9日 ナガサキの日に書いた詩を
11月25日に書き直しました)
![](https://assets.st-note.com/img/1723172911481-IpCsOnVZXj.jpg?width=1200)
さわやかに風が吹くとき
沖縄慰霊の日は空気が重たくて
風を求めてしまいます
妹が言葉をくれました
「風になれなかった人たちが
ここにいるぞと扉を叩いて叫んでる」
首相よ大統領よ聞こえますか
叫びの声たちにこたえて
天より響くこの声が
「平和への扉がかろやかに開いて
魂たちは解き放たれます
さあ今 さわやかに風が吹きますよ」
(沖縄慰霊の日は6月23日ですが、
8月9日 ナガサキの日に書いた詩を
11月25日に書き直しました)