![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100276725/rectangle_large_type_2_57043eae2c9be16ec28e12c79ba5b4ae.png?width=1200)
髪と野菜の共通点
こんにちは、髪を育てる美容室SOU(ソウ) の平松です🥰
美味しいお野菜が育つのに
大切なのは土壌です。
野菜の土壌が大切なように
髪の毛も髪の毛自体が生えてくる
頭皮を綺麗にしてあげることで
健康な髪の毛が育ちます🌱
頭皮にとって不健康な状態とは?
頭皮の毛穴に皮脂がつまる
↓
紫外線があたり活性酸素が出る
↓
酸化により水分が奪われる
↓
頭皮が老化していく
頭皮は血行不良により固くなり
抜け毛、薄毛の原因になっていきます。
髪を育てるには頭皮のケアは
必要不可欠です!
紫外線×皮脂=酸化
皮脂に紫外線が当たると
悪さをしてしまいます😰
酸化=老化
皮脂が酸化して活性酸素が発生することにより
頭皮の水分が奪われて老化の原因となります。
紫外線を防ぐことはできないので
頭皮の皮脂をケアしていくことが大切です✨
頭皮や髪の毛の日焼け止めもありますが
油分が含まれているものが多いので
皮脂やコーティングのオイルをつけた状態に近いので、日傘をさしたり帽子を被るほうがオススメです☺️
皮脂のケアは1日やればOK!
というわけではなく
日々のケアが必要です。
なぜなら皮脂をとってあげても24時間経つと
元に戻るからです。
髪の状態をよくするには
髪の毛自体が生えている頭皮のケアを
していくことがとっても大切です😊
8020運動って
聞いたことありませんか?👀
80歳まで自分の歯が20本あるように
歯を綺麗にしましょう!
という意味らしいのです。
髪の毛で言うと一生自分の髪の毛で
暮らしていきませんか?🫶
という言葉に置き換わるのではないでしょうか?
80歳どころか100歳だって目指したいですね☺️🧡
ではまた🫶
今までかけ続けてきた縮毛矯正をやめたいと思っていませんか?髪を育てて大人世代の髪のお悩みを解決する美容室です✂︎髪の毛を育てるケアの方法を知りたい方はこちらにご登録下さい。