見出し画像

★★★#102【おじさんたちの夏休み(ミニ四駆)】

りゅうちゃんとタミヤ プラモデルファクトリー新橋店へ行き、ミニ四駆コースデビューをしてきたという回です。

序盤は私がりゅうちゃんにアル中疑惑をかけるなど蛇行運転が目立ちます。いらないいらない。スピードに乗ってくるのは5分あたりからでしょうか。

昔から【初心者のクセに通ぶる】遊びが好きです。
それがやりたい私はさっさと作ってコースに行きたかったのですがこれがなかなか。りゅうちゃんが電池を逆に付け『走らない!走りません!』と騒いでいるのを見て目眩がしました。風にふかれて説明書は飛ぶネジは飛ぶ。A-6は見つからない。そうこうしてるうちにコースの予約時間を過ぎてしまいました。

そのぶん、コースに着いてからはハシャギました。

マシンとコースを交互に見て『なるほどね…』と言い、シールを貼っておわり。
とか、
素組みのマシンをいろんな角度から眺め『ここは3×3(サンサン)かな…』と、さもありそうな言葉を使った後、いじりもせず走らせもしない、とか。そんなことをやりあってはふたりでクックッ笑っていました。何しに来たんだとお思いでしょうが、それをしに来たとしか言えません。

しかしそんなふざけジジイどもも、父と子が仲良くメンテナンスをしている光景にはグッときました。夏休み、親子のいい思い出になったことでしょう。我らが目障りでなければ。
そんなおじさんたちは早々に退散し磯丸水産にピットイン。カニ味噌を舐めながらダラダラと飲んだそうな。

メイドイン公園
三回は走らせたでしょうか
無塗装、無シールが映える

◎好きなところ
▼コースの邪魔者(5:48~6:24)
▼通ぶる(7:33~8:50)
▼A-6もねえネジもねえ(9:10~11:02)
評価:★★★(★3:おもしろい ★2:ふつう ★1:つまらん)

いいなと思ったら応援しよう!