![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21953174/rectangle_large_type_2_a7a66a398731ce8b6528a38b32b108d3.jpg?width=1200)
茫漠としたこの世の中に一言
『自分で生き抜く力はどんな時でも必要』っと色々な所の対応を見ると思います
『日々少しずつ良くしていこう』
『昨日よりは今日を良くしていこう』
『これは出来なかったから今度は出来るように準備しておこう』
『理不尽な事をされたが、それでも何とか形にしないといけないな』
『世の中味方ばかりではない、振り回されないように近い人間ほどよく観察が必要だ』
とか色々考えながら生きています
コロナの件で皆様お忘れかも知れませんが…
6月末以降には5%のキャッシュレスが終わり丸っと『10%』消費税がかかってきますありとあらゆる間接的な業種にかかるわけで…この状態でそれをやるんですから…まぁ『頭の中豆腐でも入ってじゃないか?このオッサン、オバサン方は?』って結構本気で思っておりまして
未だにマスク1つ国民に行き渡らせれない政治家なんて要る意味ないと思っています
具体的には、各関係企業(マスクや消毒液が作れる)、施設に強制的に作ってもらいそれを全て国が買い取ればいいだけの話で…そんな事もできないで…何を緊急対策会議なのか?
ただ無能なオッサンオバサンが『だっべているだけ』で何も話が進まない
そのうちに自殺者が増加し、失業者が増え、貧困層が増え、犯罪が増え
更にコロナが増えて…暴動が起きます
対岸の火事と高をくくっている人達がそんな事を想像できるわけもなく何の準備もなしにこの苦境に立ち向かうわけです…全てを上手くかわせる人はいないでしょうが、一つ一つクリアしていくしか人間には選択肢がありません
知識や先人の知恵、先人の失敗から学ぶのも同時に行ってもやはり
『自分でやる事は積み重ねる』です
知識を知恵に出来更に自分で使えてそれは出来た事になる
理解したことになるなかなか難しいですがそれをやるしかないわけです。
いいなと思ったら応援しよう!
![麺屋銀次](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17787066/profile_37fc541ed1e1b89e0a7bf61ed32b851e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)