![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81567565/rectangle_large_type_2_f4ad4f6a1a476b69d5f30cfbc524baf9.png?width=1200)
みんなの俳句大会公式マスコット & #たなばた願いごと
みん俳公式noteでは、みんなの俳句大会関連の情報を発信している。鶴亀杯の募集要項、全句まとめ記事、みんな賞投票所もこちら。是非ともフォローをお願いします。
さて、
「みん俳公式」の中の人はいったい誰なのか。男性だ。いや女性だろ。あのnoterさんじゃないか?専任なのでは?もしかしてAI? 様々な説が飛び交っていて、今やnote都市伝説の一つと言ってもいい。
実のところ本人以外はだれも知らない。他言無用がルールになっていて、クルーたちにさえ知らされていない。私もうかつに口を滑らせてしまっては、立場が危うくなる。
みんなの夢をこわさないために
そうは言ってもどうしても気になる、という人もいるだろう。そんな人には、みんみんとだけ言っておく。今後、コメント欄ではそう呼びかけて欲しい。
鶴亀絵師しろくまきりんさん 想像をもとに書く
さて、
夢をこわさないよう、細心の注意を払っているみん俳だが、「偽みんみん」が公式としてコメントやリコメをしていることがある。国際ハッカー集団のニュースもあり、心中穏やかではない今日この頃だ。
しかし、どんな妨害にも屈することなく、これからもみんなの俳句大会を続けていきたい。そんな思いを込め、しろくまきりんさんのたなばた願いごと企画に参加します。
みんなの俳句大会が長く続きますように
みんみんからの願いごとはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![かっちー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97909297/profile_3364f98f406bac5cdfabc9df569e5e63.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)