![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105909350/rectangle_large_type_2_d5c1a3114bb92b09f742387c43bf9c23.png?width=1200)
異語り 144 増殖する?
コトガタリ 144 ゾウショクスル?
異語りの元となるタネはスマホのメモアプリに書きためている。
1行2行の短い一言もあれば、
そのまま一話になりそうな位長めのものもある。
自分の決めたルールとして、
聞いた話をそのまま書く事はしないようにしている。
書きためたメモの中から欠片を拾い集め、新しい姿に仕上げて投稿する。
以前 実話を話していた時に体調を崩す事が何度かあったため、今はそうしている。
純度100%に近いモノから、盛ったり飾ったりしまくったモノ、あれこれ混ぜ合わせたミックスジュース的なモノまでいろいろ書いてます。
元になるメモはすべて実話。
ちゃんと体験談として聞き取ったモノや、雑談の中で感じた違和感だったりを書き留めています。
全部に日付や聞き取り相手の名前などは残していませんが、大体の内容は頭に残っているので読み返すのは時々です。
ほんのささいな違和感たちを集めただけのメモだけど、いろいろと面白い発見もある。
場所も年代も違うのに同じモノの話だと思えたり
ほんの一行なのにゾクリとするモノ
何度となく思い出すモノ
で、最近気がついたのですが
記憶にないメモが紛れ込んでいるんです。
自分のスマホですし、記憶なくす程呑んだりもしてません。
まあ時々疲れ果てて寝落ちしてたりはありますが、そんな時にメモしてたら逆に良く覚えているはずです。
先ほども書いたように、自分が聞いた話や体験した事柄ですから日付がなくても覚えてるんです。
その時の状況や相手の表情も思い出せるくらいに。
なのに、それらの記憶が一切ないメモがちらほらある。
個数にしたら数個ほど
それもやたら短い。
『だれからきいたの』
これも記憶にないヤツ。
あ、もしかして書いちゃだめだったかな?
ちょっと気味が悪いのですが、勝手にタネが増えてるからラッキー?
なのかな?
怖い話をしていると集まってくると言いますが、
怖いこと書いてると増えるの?
そのうち知らないメモだけ集めて一話書けたら面白そう。
でも、気がついたらメモが消えてる!
なんてことになったらどうしよう。
それが一番怖い話かも。
いいなと思ったら応援しよう!
![異語り 夏瓜(かか)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36219934/profile_b37f16525f6fae50c2f38749370b115b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)