見出し画像

2025年初出社日に退職願いを出した話 #001

気がつくと「仕事 辞めたい」「退職 note」と検索する日々。あーぁ、ここで働いたのは間違いだったかも、、、と頭の中でぐるぐるしている。

結婚を機に、前職を辞め、生まれて初めての土地に越してきた。2ヶ月間は働かず、ハローワークで仕事を探しながら、ゆったり過ごした。自分の収入がないことへの不安、車のローン、奨学金の返済、社会とのつながり、新しい人間関係、、、私は家に籠もらず働きたいという気持ちが湧いてきて、ネットで見つけたデザイン会社で10月から働き始めた。

少しだけフォトショップやイラストレーターのスキルがあり、STADIOでサイトを作ったりした経験や前職でデジタル部門で働いていたことから、採用されたのだろう。
ただ、デザイン会社のメインであるグラフィックに関しては素人で、会社が欲しい人材と私にできることにギャップがあることを入社して、薄々感じるようになった。



年末に書いた文章は途中で止まっている。
辞めたいけど辞めたくない。もっと頑張れるかも。何か得られるかも。という淡い期待をよそに、涙が溢れ出て止まらない。

あーぁ、私の心は辞めたいんだ。

そう気づいた日、私は退職願いを出しました。
2025年初出社日に。
「試用期間中で、1月15日に満了となるため、そのまま退職してもいいよ」とあっさり受け入れてもらえた。
私はこの会社合わないと思ってたけど、会社も私を必要としていないことは明らかだった。

次は自分らしく働ける場所を探したい。

続く、、、



このブログは、結婚してキャリアを失った転勤妻の奮闘記です。家庭、仕事、キャリア、お金、自分自身の感情など等身大の私を発信していきます。
2025.01.08
KACA|かか