見出し画像

自己紹介

 はじめまして!「主夫おじさん」、専業主夫を実施中!

こんにちは!「カブの虎」を運営している、50代の主夫おじさんです。
数年前に仕事を辞め、家事と子育てに奮闘してきましたが、気づけば社会とのつながりが薄れ、ちょっとした孤独を感じるようになりました。

🌏 家族と海外生活、そして新たな挑戦

仕事を辞めたのは、妻の海外赴任がきっかけでした。
15年以上、自衛隊にて船関係の仕事に従事していましたが、日本でのキャリアを中断し、家族と共に海外での生活をスタート。
自衛隊時代は、船にて世界を回っていたり、海外への興味はこのころからありました。しかし最初は不安もありました(英語での生活、医療、子育て)が、実際に住んでみて景色や文化、異なる価値観に触れるうちに「もっと広い世界を知りたい」という気持ちが芽生え、新たな生活に毎日ワクワクしています。

これまでにスロバキア、ポーランドで暮らし、現在はカンボジアに在住中。
妻と中学生の娘、小学生の息子とともに、異国での生活を楽しみつつ、家族の未来を見据えながら日々を過ごしています。

社会から切り離された感覚

子どもを学校に送り出した後、静まり返ったリビングでコーヒーを飲む。
テレビから流れるニュースに耳を傾けるものの、心はどこか遠くにある。
「自分は今、社会とどうつながっているのだろう?」

かつては仕事で多くの人と関わり、社会の一員であることを感じていた。
でも、今は家族のために尽くす日々が続き、ふとした瞬間に寂しさが心をよぎる。
「このまま、ただ日常をこなすだけで人生が終わるのかな…」

 投資との出会い

そんなとき、スマホで何気なく見た記事に「資産形成」「株式投資」という言葉が目に飛び込んできた。
「投資って、お金持ちがするものじゃないの?」と疑問に思いながらも、記事を読み進めると、家計管理を投資に活かせるという内容に興味をひかれた。

家計簿をつけるのは得意だし、家族のためにコツコツ貯金もしてきた。
「もしかして、自分にもできるかもしれない…?」

最初の一歩

そう思い立ち、証券口座を開設。
初めての株は有名な食品メーカーの100株。
購入後、ワクワクしながら翌朝チャートを確認すると、いきなりマイナス10%の赤い数字が目に飛び込んできた。

「やっぱり自分には無理だったか…」

落ち込んだものの、家族が「最初の一歩を踏み出しただけで大きな進歩だよ」と励ましてくれた。
その言葉に背中を押され、少しずつ本を読み、投資の仕組みを理解するうちに、投資は未来への応援だということに気づいた。

🎯 目標:1000万円&1万人フォロワー!

正直、何を目指したらいいのかなんて全くわからなかった。
でも、何もゴールがないまま進むのもつまらないと思い、思い切って次の目標を設定してみました。

📈 資産1000万円! 👥 フォロワー1万人! 🏡 主夫・主婦のための学び&交流の場を作る!

投資の知識も、SNS発信のスキルもゼロからのスタート。
でも、だからこそ初心者目線でわかりやすく伝えられることがあるはず。

 投資は目的ではなく「手段」

このNOTEでお伝えしたいのは、投資でお金を増やす方法ではありません。

お金を増やすことは、あくまでもひとつの手段。
本当に目指しているのは、


「主夫・主婦が学び合い、支え合うコミュニティ」



を作ることです。

家計を守り、子どもを育て、家庭を支える役割を担う主夫・主婦の皆さんが、

  • お金の知識を身につけ、将来への安心を得る。

  • 同じ悩みを共有し、孤独感を減らす。

  • 社会とのつながりを感じながら、自信を取り戻す。

そんな場を作るために、投資を学び、発信しています。


📰 株以外にも発信していきたいこと

このチャンネルでは、投資に関する記事が中心ですが、 おじさんが気になる時事ニュースや、ふと一人で読みたくなるような記事も投稿していこうと思っています。

社会の動きや日常の小さな気づきを、肩肘張らずに読めるコンテンツとして届けることで、 「投資って難しい」と感じる人にも気軽に読んでもらえるような場所を目指しています。


主夫・主婦のための学び&交流の場づくり

このチャンネルを立ち上げた最大の目的は、**「主夫・主婦が気軽に集まり、学び、つながる場」**を作ることです。

家計を守るために奮闘する中で、社会とのつながりが薄れて孤独を感じることがあるかもしれません。
でも、そんなときに同じように頑張る仲間と知識や経験を共有できる場があれば、きっと心強いはずです。

このプラットフォームでは、

  • 📖 投資や家計管理に役立つ無料記事・資料

  • 🎤 オンライン勉強会や座談会での情報交換

  • 🗨️ SNSコミュニティで日常の悩みを相談・共有

を通して、**「孤独な投資」から「仲間と共に学ぶ投資」**へのシフトを目指しています。

「お金について話すのって、ちょっと恥ずかしい…」
そんな思いを抱えていた自分が、一歩を踏み出したからこそわかったことがあります。

お金は人生を支える大切な知識。
そして、それを共有できる仲間がいるだけで、学ぶ楽しさが何倍にもなるということ。

💌 読者のみなさんへ

「一歩踏み出してみようかな」と思ったときが始めどき。
一緒に学びながら、楽しく成長していきましょう!

📖 記事へのコメントやフォロー、大歓迎です!

🐯「主夫おじさん」でした!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集