【再来】絶好の買い場/大局観を見誤るな!
京都からおはようございます!
いや~奈良井宿がもはや江戸時代へタイムスリップ状態
江戸バースよりリアル江戸でしょこれw
さて、相場ですが予想通りNYが米債務上限問題でラストスパートの煽りが始まっており、それに便乗してチャイの新型コロナ感染拡大とかワケワカメなニュースをブッ込んできて、連日バブル崩壊後高値更新していた東京マーケットでもインバウンド関連が売り込まれたといった感じでしょうか。
逆に言うとそれくらいしないと今の東京マーケットに水を差すのは難しかったのでしょうかねw
何度も言いますが、どうしたって債務上限問題で米国がデフォルトなんてことにはなりようがないのですが、強いて言えば格下げされた直後の急落には身構えておく必要はあるかもしれません。
しかしそれは・・・
そこで今朝は大河の流れ(大局観)を整理して足元の投資判断をしやすくしたいと思いますので、興味のある方はご購読ください。
目次
💎米債上限問題の煽りは出来レース
💎チャイナ新型コロナ感染拡大だって!?
💎6月FOMC利上げSkip見通し
💎東京マーケットの相場観
💎不況に強いセクターもマークしはじめた
ここから先は
2,088字
/
2画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?