
引受業務:アンダーライティング:ひきうけぎょうむ|株式投資
引受業務:アンダーライティングとは、企業が新たな株式や債券を発行する場合、これらの有価証券を証券会社が買い取る業務を指します。
企業は資本金の増資やその他の活動のために株式の発行を増やすと言うことがよく行われており、これを市場に出す際に一旦これらの株式や債券を買い取り、市場に売却すると言う仕組みがとられています。
これは証券会社の重要な業務ともなっており、これを行うことで証券会社は様々な企業の株式を市場に自らの有利な形で売り出すことができるほか、企業をサポートすると言う社会的な意義も果たすことになります。
引受業務:アンダーライティングは企業と買取を行う会社の間でその価格を決めることができるため、証券会社にとっては有望な株式を自らに有利な価格で入手することができる、効果的な株式投資です。
しかし万が一売れ残ってしまった場合には、その証券会社が全て引き取らなければならない仕組みにもなっているため、リスクが生じることも知っておくことが重要です。