![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107649169/rectangle_large_type_2_17cd8d4a0717b3545c08856e41dbc079.png?width=1200)
俺はさ、長生きしたいんだよ
幸せって、なんなの?
そう思っている若い子、多いかも知れない。
俺はもう若くもない。
だけど、未だに幸せってなんなのかと思うことがある。
長生きする前に死にたいとか、若いうちにピークで死にたいとか、
自分が若い頃に、周りの奴らが、そんなことを言っていたのを思い出す。
みんな若いうちは幸せで、歳をとるにつれて
体も自由がきかなくなるし、物覚えも悪くなる。
だから、若い頃の死にたいっていう気持ちよりも
歳をとってからの死にたいっていう気持ちの方が
切実というか、幸せではないから、死にたいって気持ちが
強いのかな、って思う。
そういうと若い頃の死にたい願望高い人から怒られてしまいそうだけど
若いってだけで、まだまだ時間があることは幸せなことなのだと思う。
ん?幸せって単語がでてきたぞ。
今の文脈からすると、他人から見ると幸せに見えるかもしれないが
幸せって、自分では気づかない傾向にあるのかもしれない。
人からは幸せそうに見えるけど、実は幸せではない
そういう人は結構多いのかもしれない。
じゃあさ、自分としても幸せを感じられることって
なんだろうね?
愛かね。
愛は幻想とか言うけれど、でも
その幻想を知覚できている時は幸せなのかもしれないね。
人はいずれは死んでしまうから
信長も言っていたけど、生きていることが
夢幻のごとくなり、ってことなんだよね。
なにを話していたのか、わからなくなってきたけれど
大切な人にも死んで欲しくないし、
その大切な人たちと一緒にいる時間はとても大事なわけで
そういう感情も幸せの一つなのかとは思う。
仕事で成功する、それも幸せな瞬間であったりはするかもしれない。
幸せを探して生きて行くのが、大事なのかもしれないね。
生きる希望というかね。
そんなことを考えると、ますます長生きしたくなってくる。
そして、大切な人にも長生きしてもらいたい。