成功者の真似しても成功しない訳
世の中には成功者と呼ばれる人達が多数いる。
最近ではインターネット、スマホの普及で気軽に成功者の声をタダで聞けるようになってきた。
そこで数々の成功する方法を聞いてきたが真似をしても成功しない訳を自分なりに考えてみた。
結論
結論から言うと間に受けてそのまま真似をするからと思う。
その行動力は素晴らしい事だからそこは間違っていない。
ただ、そのまま真似をするのは少し考えたほうがいい。
なぜなら、成功者の語る成功した理由はその人の正解であって必ずしも自分の正解では無いからだと思う。
解説
例えばホリエモンの「貯金をするな」は有名だが
一般人が急に真似をすると確実に失敗する。
さらに家族がいたりする場合自分だけではなく周りの人間も不幸になったりもする。
ホリエモンは行動力があり、尚且つビジネスセンスも、今まで築いてきた人脈、知識、があるから食いっぱぐれることはほぼほぼ無いから貯金をしなくても、好きな事をやっていればお金が入ってくる。
だから貯金をしないが正解になる。
貯金をするなを否定するわけではないが、
その真似をする前に一般人はまず、人脈、スキル、知識、などの食いっぱぐれない環境を準備する方が先だったりする。
他にも
思ったことをはっきり言うという行為も
ただ単にそこだけを真似をした場合、失う物が多かったりもする
芸能人や著名人の場合はっきり言う性格がキャラになり、それを求めている人がいる限り仕事にも繋がり、それが強みにもなる
ただ、一般人のサラリーマンや学生が真似をすると上司に嫌われたり、大切に思っていた友人を無くす可能性が大きい。
思ったことをはっきりと言う行為をしたければ
まず相手との信頼関係を築いたり
自分はこういう人間だとわかってもらう事だったり
相手に依存していなくても不自由なく暮らす事ができる環境を作る事が先だったりする。
しかしそういう人は少ない。
サラリーマンは会社に依存しなくてはならないし、人間関係を全く築かずに生きていく事ができる人間は少数派だと思う。
まとめ
まとめると
成功者を盲信しそのまま真似をする行為は非常に危険だという事だ。
情報を受け取り側の能力が無いとそれが難しい
発信する側もいちいち気をきかして発発信するのにも労力がいるから、発信者に頼りすぎも良くないと思う
受け取り側はまずその情報を聞き
自分ができる事か
自分にとって正解か
そのまま真似をして失敗しないか
など自分の状況と照らし合わせて落とし込んでいく必要がある
努力が出来ないと自覚するのであれば努力が出来る人の真似をしても意味がない
真似をするのはいかに努力をしないで済むか
この努力は正しい努力かを考える
という事だったりする
行動力があることは素晴らしいこと
せっかくの行動力無駄にしない為には特別な事をする事よりも間違った事をしない事の方が大切だったりする