見出し画像

2/12の東京市場展望~株エヴァンジェリスト朝刊レポートより

おはようございます。
株エヴァンジェリストです。

会員様向け朝刊レポートより「本日の東京市場展望」をお届けします。

祝日前10日の東京市場、日経平均株価は、米株安を受け弱含んで始まりましたが、早々に切り返し、暫らく前日引け値近辺での推移が続いたあと後場中盤には上値追いが進む場面がありました。
ただ、引けに掛けては萎んで終了。日米首脳会談を無難に通過したと受け止められた一方、上値を追う材料にも乏しいものの、日本のファンダメンタルズ面から積極的に売る理由も無い状況で、方向感を欠いたといったところでしょう。

東京市場休場中のNY市場ですが、ダウ平均は10日11日と上昇し、2営業日トータルで290.25ドル高となった一方、ナスダックは10日に反発するも11日は反落しましたが、差し引きでは120.46ポイント高で終えました。

ドル/円は一時152.50円台まで円高に振れるも切り返して152.50円処へと円安が進んでおり、大証夜間は39,080円、シカゴ値は39,070円とCME225先物は10日の評価不足を11日に補ったような印象です。
ドル/円を意識した格好と理解するべきでしょうか。

今朝の東京市場はショートカバーが進む買い先行のスタートが見込まれます。本日は3日新甫月のSQ週の水曜日。飛び石の休日を挟む4日立ち合い週の休場明けと何かと取っ付き辛い日でもありますが、指数的には戻りが進む流れが想定され、その中で個別の離陸がどれだけ見られるか期待されます。

なお、本日寄り前には1月マネーストック、今晩には米1月CPI、米1月財政収支の発表が予定されています。

※「本日の東京市場展望」は火曜日&水曜日にnoteで紹介します(会員サイトでは毎日更新)

株エヴァンジェリストでは、会員の皆様に毎朝(市場休業日を除く全日)、上記の「本日の東京市場展望」ほか

  • 本日の無料特選銘柄

  • 昨晩のNY市場おさらい

  • 本日の日経平均テクニカル分析

  • 本日の個別銘柄戦略

を無料で配信しています。

株エヴァンジェリストへの会員登録は上のバナーをクリック!

会員登録は無料。

今なら登録特典として、Bコミさん選定の「真の利益追求候補株」が即日配信されます。
この機会をお見逃しなく!

公式アカウントで情報発信中!

いいなと思ったら応援しよう!