見出し画像

1/15の東京市場展望~株エヴァンジェリスト朝刊レポートより

おはようございます。
株エヴァンジェリストです。

会員様向け朝刊レポートより「本日の東京市場展望」をお届けします。

加速してしまいました。
日経平均株価は7日の776円高以降、先週末まで3連敗で計900円近く下落しており、そろそろの声も上がっていましたが、国内連休中の外部環境が悪化し、昨日は700円超の下げを喰らいました。
米株安を受け売られていたところに氷見野日銀副総裁の発言で利上げへの思惑が生じたことも悪材料として加わり、こうなるとお手上げ状態です。
再び日経平均40,000円乗せが天井との意識を植え付けてしまった格好です。

昨晩のNY市場では米12月PPIが予想を下回ったことで買いが入るも主要3指数は高安まちまち。
ダウ平均とS&P総合500種は続伸しましたが、ナスダックは5営業日続落を強いられました。
ドル/円は一時158.10円台からは戻しましたが、157.90円台へと円安進行。
大証夜間は38,710円、シカゴ値は38,725円とナスダックは下げたものの、その率は0.29%に過ぎずSOX指数は5営業日ぶりに反発。
ドル/円の円安進行もあり、CME225先物が上昇したことは理解できます。

今朝の東京株式市場はショートカバーが進む確りしたスタートが見込まれます。
CME値にサヤ寄せして始まるなら昨日前場中盤からの一段安分、つまり日本独自の悪影響で売られた部分を取り返すことになり、その後の展開、本日の引け方は非常に重要になってきます。

なお、寄り前には12月マネーストック、今晩には米12月CPI、米1月ニューヨーク連銀製造業景気指数の発表が予定されています。

※「本日の東京市場展望」は火曜日&水曜日にnoteで紹介します(会員サイトでは毎日更新)

株エヴァンジェリストでは、会員の皆様に毎朝(市場休業日を除く全日)、上記の「本日の東京市場展望」ほか

  • 本日の無料特選銘柄

  • 昨晩のNY市場おさらい

  • 本日の日経平均テクニカル分析

  • 本日の個別銘柄戦略

を無料で配信しています。

会員登録は無料。

今なら登録特典として、Bコミさん選定の「真の利益追求候補株」が即日配信されます。
この機会をお見逃しなく!

株エヴァンジェリストへの会員登録は上のバナーをクリック!

公式アカウントで情報発信中!

いいなと思ったら応援しよう!