![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153227602/rectangle_large_type_2_26b9a6f0804562094d76af607c6f59ce.png?width=1200)
Sho’s投資情報局はテクニカル分析で有名!経歴や評判は?
Sho’s投資情報局は★四つ評価!良かったポイントや気になったポイントは?
![](https://assets.st-note.com/img/1725507623-mkFoRX2PTwc9nbGKQ3ESzrW0.png?width=1200)
・Sho’s投資情報局は、2024年9月現在、登録者数17.7万人の人気投資系YouTuber。
・Sho’s投資情報局の得意な投資手法は、テクニカル分析!動画でも詳しい説明あり。
・Sho’s投資情報局のメンバーシップ料金はやや高め。VIPメンバーの料金は12,000円。
・ただ直接的な銘柄情報が提供される訳ではないので、優良な銘柄情報が無料で欲しいという場合は下記バナー先の株情報サイトがおすすめ。
![](https://assets.st-note.com/img/1725507623-Jojd6I1T7qL4ZvhwFfxKeBDl.jpg)
Sho’s投資情報局の本名・経歴を調査!
![](https://assets.st-note.com/img/1725507623-KmeJohgaM6rd3j9T0fzSCbEt.png)
Sho’s投資情報局運営者の本名は明らかにされていないですが、白鳥 翔一ではないかと言われています。
理由は、Sho’s投資情報局運営者とマネーの虎で投資記事を執筆していた白鳥 翔一氏とのプロフィールに一致部分が多いからです。
次に年齢ですが、Sho’s投資情報局運営者の年齢は公開されていませんが、30代と言われていますね。
※マネーの虎でヒットした白鳥 翔一(しらとりしょういち)のプロフィール
大学院にて化学を専攻し、現在某証券会社にて働いている現役の証券マンです。周りに流されない独自の投資理論で営業活動をしており、そこで得た経験を生かしてライターとしても活動しています。
※Sho’s投資情報局で公開のプロフィール
大学院にて化学専攻→某証券会社入社。社長賞をいくつも授賞、準MVP獲得。テクニカル分析を得意とし、いくつもの勝率の高い投資パターンを溜め込むことに力を注いでいます。プライベートでは日々トレーニングしています!
Sho’s投資情報局の投資スタイルは?
![](https://assets.st-note.com/img/1725520870-yEduBlrLTY3RsoQpc6S9kDZH.png)
Sho’s投資情報局の得意な投資手法は、過去の値動きからトレンドやパターンなどを把握し、今後の株価、為替動向を予想するテクニカル分析になります。
YouTube動画内では『デイトレ』『短期投資』『日本株』『米国株』の解説がされていましたね。
Sho’s投資情報局のチャンネル詳細を調査!
![](https://assets.st-note.com/img/1725507623-D7FJBk4wWhLi35AvCtsTPmNR.png)
下記の情報は、2024年8月現在の情報になります。
【チャンネル名】
Sho’s投資情報局
【登録者数】
17.7万人
【チャンネル登録日】
2014/05/11
【動画総本数】
2484 本
Sho’s投資情報局の予想は当たるか調査!
![](https://assets.st-note.com/img/1725507623-SVq1PGaWok9nQYhrMIewJx8i.png)
予想が当たるかどうか。
今回参考にさせて頂いた動画は、 2024/08/31の『 日本株稼ぎ時や‼︎日経先物が39,000円突破。9月高配当銘柄期待大か。ドル円146円で円安関連、半導体株も上がれ。米国株、S&P500、ナスダックも強いぞ‼︎仮想通貨BTC弱い 』になります。
こちらの動画で、Sho’s投資情報局は高配当銘柄への期待を口にしました。
しかし上値は重たく停滞し、振るわない結果となってしまったようです。
これだけみれば、予想はやや外れてしまったと言えますね。
【結論もとい結果発表!!】
![](https://assets.st-note.com/img/1725507623-lSunwbOYHQd0fqrcB9UIFg8Z.png)
調査の結果、Sho’s投資情報局は悪徳な情報を発信する投資系YouTuberではありませんでした。
ただ口コミを調査していくと『中々予想が当たらない』といった意見も見受けられたので、人を選ぶ投資系YouTuberと言っていいでしょうね。
また提供される情報は、経済情報や市場予測が多めなので、投資に直接関わりのある銘柄情報が欲しいという場合は下記バナー先の株情報サイトがおすすめです。
今なら短期急騰見込みの銘柄情報が無料で貰えますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1725507623-oCn9Frj8vX0Mmak56hxg41ZU.jpg)