![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101947385/rectangle_large_type_2_cce1e186c2a03c1c4dd82242ece63b2a.jpg?width=1200)
ケーキ作りが楽しい件!
最近、インフレで多くの食品や日用品が軒並み値上がりしていますね(;^_^A
この前コンビニでカップヌードルを見たときに。
240円?大きい方の値段かな。
と思ったら普通のサイズのカップヌードルだったw
ケーキも様々な原材料の値上がりで高くなっています。
でも、子供たちはケーキが大好き!
そんな訳で…ケーキ作りにチャレンジしています!
始めて作ったのは2月14日(バレンタインデー)に初のケーキ作りに挑戦!
これが意外や意外、とてもおいしいケーキになり根拠のない自信をつけるw
2回目は春らしいピンク色のケーキを作ったんですが。
味はお店で出せるクオリティだったものの。。。
見た目がピンクすぎて作った僕がゲンナリw
そんな訳で3回目の昨日は王道のショートケーキを作りました!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101947408/picture_pc_c0a08186b694e5e53884e2ec91ee75dd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101947405/picture_pc_0694bf3b1d8590dfeeec61d8eef80735.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101947406/picture_pc_ade4bbfc5d255df236af517f2d5d89a2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101947424/picture_pc_1d271c1cc2649227364927afc634be1a.png?width=1200)
3階とも家族からは大好評!!
シンプルなケーキながらとても美味しい!
材料費は最初に砂糖や小麦粉を買ってしまえば、4回分のケーキは作れます。
6号サイズ(18cm)を作りますが、家族4人だと2日かけて消費する量。
風角ケーキなら1カット500円としても4000円はかかりますね。
手作りで作ると6号サイズを1回あたり1000円以下の材料で作れるので。
1カット当り120円くらいかな。
安くて美味しい。
妻からは「お店の味」
子供たちからは「サイコー!」「超うまい!」とお褒めの言葉を頂いています!
やっぱり人から喜ばれるのって、最高ですね!