
【おすすめ優待情報】小林洋行(8742)
どうも女性トレーダー詩織です😊
今日は、あまり優待銘柄としては取り上げられませんが、あの優待名人の桐谷広人さんも持っているという事から株式会社小林洋行の紹介をしていきたいと思います✨
その前に、宣伝ではないのですがブログのタイトルにもある通り、私はプロの金融アナリストさんから「助言投資」を受けて今の生活スタイルを維持しています😆
興味があれば下のリンクから私の使っている会社さんに飛ぶことが出来るのでコチラものぞいてみてくださいね✨

おすすめ優待【小林洋行】
優待の権利確定月:3月(1回/年)
・権利落ち日2025年3月28日(金)
・権利確定日2025年3月31日(月)
優待取得:6月末に送付予定
優待内容:100株~
全国共通おこめ券1kg2枚~(※1年以上継続保有が必要)
小林洋行の株主優待は、全国共通で利用することが出来る「おこめ券」です😆

桐谷さんいわく、小林洋行の株主優待は以前まではお米の現物だったそうですが、今は100株を1年以上保有でおこめ券と変更があったので、金券類優待は投資家からも人気があるので僕はずっと保有しているとのこと😊
また、総合利回りも5%とそこそこ高く、3万円以下のお手頃価格で100株購入できることから主婦層の方にも人気があるようです!
先日、おこめの買い占め騒動があってからというものの、SNSでは「株主優待でお米を頂いた」と「僕にはお米券がある」と連日投稿を今でもよく見ますね🤣
お米は日本人ならいくらあっても困らないですが、放置し続けるとにっくき虫🐛が湧いてしまうので・・・、逆に現物支給よりも金券にしてくれてありがとうって感じです(笑)
保有株数に応じて優待の内容がUP✨
100株 :2枚
1,000株以上 :5枚
小林洋行の会社公式HP✨
株式会社小林洋行は、東証スタンダードに上場している企業さんで、1913年創業し証券業(フジトミ証券)・広告代理店業・LED照明卸売などをおこなっている会社になります✊
現在に至っては、ホテルやゴールデンクロスカントリークラブというゴルフ場の運営なども行っていて、継続して安定した収益の確保を目的として、新規事業の参入を検討しているとのこと😊
小林洋行の株価✨
そして、気になる小林洋行(8742)の現在の株価はというと、2024年9月27日時点で270円となっていて、優待を受け取る為に必要な100株(1年保有する必要アリ)を購入するとなれば27,000円の資金が必要となります💡
30,000円以下で買えるので優待初心者さんにもおすすめですよ😆✋
よかったら他の優待記事も参考・シェアしてみてくださいね✨
