![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151661362/rectangle_large_type_2_828ff64cf9c0fe642d62389a6d9f49d6.png?width=1200)
ライオンお兄さんのFFCの評判は?使った人の感想も公開!
どうも女性トレーダー詩織です😊
NOTEを始めて2回目の更新になります!ちょっとずつ慣れてきた気もしますね?笑
今日は、ライオンお兄さんの通称:FFCスクール(Financial Free College)について調査してみたのでご報告していきますね!
ライオンお兄さんといえば、Youtube【ライオン兄さんの米国株FIREが最強】の視聴者が23万人を超える投資系インフルエンサーでかなり人気のある人物ですが、他にも投資スクールやサロン、書籍の販売など結構いろいろやっているみたいです。
中でも、金融・起業について教える「FFCスクール」では代表をも務めていて、FIRE理論のポイントや投資での資産形成の仕方を多くの受講生に広めているようです🤗
ただ、ライオンお兄さんの「年収300万円・貯金ゼロの状態から7年でFIRE達成できる」という内容に対し、「胡散臭い」「信用できない」という方も一定層いるみたいで、今回はそういう点も調査していけたらと思います😊
ライオンお兄さんって何してる人なの?
![](https://assets.st-note.com/img/1723686818282-MQs4mooJSz.png)
▶ライオンお兄さん 本名:山口貴大 年齢:42歳
金融・起業のマネースクール『Financial Free College』代表。SNSでは「ライオン兄さん」名義で活動。
ネット関連会社などにて、8年間のサラリーマン勤務をするが独立。金融・起業の書籍をむさぼり読みつつ、サービス業関連会社を興し、2018年に売却、その売却益を米国株を中心に運用し、経済的自由を獲得した。
同スクールは、「投資家が推奨するお金のスクール」、「未経験から学べるお金のスクール」、「結果が見込めるお金のスクール」の3冠を取得。
ライオンお兄さんの本名は『山口貴大』といい、現在は個人投資家に向け株でFIREする方法や企業する方法などYouTubeで分かりやすく発信している人物です😇
また、上記の画像でもわかるように、愛称にライオンと付くことから普段はライオンの被り物をかぶって情報の配信を行っており、「年収300万円・貯金ゼロの状態から7年でFIRE達成できる」というセールスレターで自身で提供を行う投資案件の勧誘などをしています。
ただ、実際のところライオンお兄さんは、株式投資でFIREを達成したのではなく、過去に経営していたエンターテイメントの会社を売却してFIREを達成したというのが真実🙄なようです。
レターでは、まるで株式投資でFIREを達成したかのごとく、自身の案件宣伝を行っているわけですが・・・、普通に誤認を与えるような発言じゃないですか?これって?ww(ダメだろぉーーーーー😱😱😱)
ライオンお兄さんの「FFCスクール」とは?
![](https://assets.st-note.com/img/1723686974522-dVf0EwE9rJ.png?width=1200)
「FFC(ファイナンシャルフリーカレッジ)」とは、セルフ年金構築講座、米国株講座、トレーディング必勝講座、暗号資産コモディティ講座の4つのコースからなる投資スクールで、ライオン兄さんこと山口貴大さんがFIRE理論を詳しく解説しています。
①手取りの半分を投資に回すこと
②副業で10万円を稼ぐこと
③S&P500(ETF)に投資すること
上記の3つの理論を7年間続けることが出来れば、投資初心者であろうと上級者であろうと誰でもFIREできるそうです。
しかし、先ほども言ったようにライオンお兄さんは、あくまでも自身が運営した会社を売却しFIREを達成した人物になるので、同じ方法ではない別の方法を提唱している時点で論点がズレていると私は思います。
また、ライオンお兄さんは米国株を強く推している方でもありますが、ポートフォリオによると米国株投資というよりかは高配当ETFや積立NISA中心の売買を行っているので、見た人によっては・・・、「言ってることとやってることが違う!!!!」って普通に思いません?笑
投資関連のYoutubeなんか見てると、インフルエンサーは胡散臭い、エンタメだろなんてコメントよくみますが、最低でも辻褄くらいは合わせてほしい物ですね😱
「FFCスクール」の費用はめっちゃ高い!100万円超えのプランも!
ライオンお兄さんの提供する「FFCスクール」ですが、費用の確認を公式サイトでしてみたところなかなかのお値段だということが分かりました😭
一般的な投資系のスクールは、大体相場が30万円~くらいなのに対し、FFCスクールでは何と一番高い【セルフ年金講座+米国株講座+トレード講座(VIP)プラン】では1,496,000円もします😱
全てを詰め込んだプランになるので、高いのはまあまあ予想はしていましたが、Youtubeから生まれたライオンお兄さんにこんな高い費用支払う猛者は本当にいるのだろうか・・・?
【FFCスクールの料金表】
ビデオ 348,000円
ブロンド 448,000円
シルバー 578,000円
トレード一般 348,000円
トレードVIP 578,000円
米国個別株 348,000円
トレードゴールド 898,000円
米国個別株ゴールド 898,000円
プラチナ 1,496,000円
一応、最安値と最高値のプランには色を付けておきましたが、やっぱり一般的な投資スクールと比べても若干の費用の高さはあるようですね😦
また、株式投資とは関係なかったので除外しましたが、上記の他にも実はプランがあり【インスタグラム攻略講座】【ネットビジネス講座】と副業に特化したものも用意しているとのこと。
ライオンお兄さんいわく、副業で毎月10万円稼ぐ努力も必要だとYoutubeや書籍で話していて、その発言に対する口コミは・・・・、
収入の半分を貯蓄に回せ。 そして副業で10万稼げ。 それで積立投資しろ。 都市部で物価高くて無理って言う人は残業して家は寝るだけにしろ。んでもって土日は副業しまくれ。 これだけしないとダメなんだろうけど なかなかハードなことを容易に言ってくる。 かつ内容はさほど濃くない。 FIREって、積立投資って、どんなもんかなーって人向け。
『めっちゃハードやん!!!ぼけーーー!!!』
っていうのが普通の人の感性である事は間違いなさそう🤣🤣🤣
Youtubeをザっと見た感じ、スクールでは、誰でも~、簡単に~、真似するだけで~なんてよく発言してましたが、こんな根詰めた生活を何十年も続けろって話しは根本的に難しいかと思います😦
「FFCスクール」の利用者の口コミは?賛否両論の意見って本当?
ライオンお兄さんのFFCスクールについて、調査のために色々な口コミサイトやら評判サイトを見てみましたが、そういったサイトでは口を揃えて『賛否両論ですねー。』『賛否両論と言えます!』と書かれていました。
そこで、私はそれって本当?!って思っちゃったわけです😂
以下、色々な口コミサイトからの投稿の抜出しになります!
無料セミナーに参加するのが一番理解出来ます。金融リテラシーがある人なら直ぐに感じる詐欺臭プンプン!
鋭い突っ込みに答えられない講師に笑った。投資初心者が鴨になるセミナーです。ドブに金捨てたい人は、是非ゴールドコースへ
SNSマーケティングがうまい人という感じです。株は正直あまり上手くないと思うw 理論だけで稼げてなさそう、口だけで実績公開しないし。後出しの自慢ばかりで、予想はあんまり当たってない。本の特典の配信は中身スカスカすぎて逆にびっくりしました。聞いた話オンラインの会員もニュースのコピペレベルで中身スカスカらしいですよ。講座はアホほど高いらしく、中身もよくある話らしいです。株じゃなくて、ビジネスで稼ぎたいだけなんでしょうね。
ゴールドコースを受講したものです。はっきり言って、中身は金額には見合わない内容です。えっ?これで終わりですか?って思わず本人に聞いてしまいました。経歴にも記載されてますが、彼本人は投資の経験そのものはあまりなく、テクニカル的な事はあまり知らない様です。ゴールドコースの内容も薄っぺらいもので、ネットに転がってるもので充分事足りるものでした。慌てて作った感が否めません。
実際のところ、「FFCスクール」の利用者は本当にいるのか?という面では、Youtubeの登録者がかなり多いことから、それなりに居るというのが正しい見解だと思います。
ただ、知名度があるからといって、提供される情報や学べる情報の全てがその人にとって役に立つのかって聞かれたら、私はそうじゃないと思っています。
要は、本当にライオンお兄さんが言うように、「年収300万円・貯金ゼロの状態から7年でFIRE達成できる」←コレが出来てる人がいるのかってことなんですが・・・😅
ぶっちゃけた話、私がみた限りでは「FIRE達成出来ました!」っていう口コミは1つもなかったですね。
また、上記の口コミにもあるように、ライオンお兄さんはマーケティングの為にYoutube投稿を続けているのは明白ですし、他の口コミ投稿にもありましたが受講してもYoutubeで話していた内容の繰り返しやおさらいみたいな感じらしく、高い料金に見合っていない、支払う意味は無いという投稿が大半を占めていました。
そのような状況でも利用したいかと言われると・・・😦私だったら微妙なところですが😂(笑)
一定の初心者にはまだ需要はあるみたいなので、人と人との会話の中で分かりやすく勉強をしたいという方には向いているかもしれませんね!!
最後に、このブログのタイトルにもあるように、私は日頃から投資顧問会社から銘柄の提供を受けて、アドバイスを貰い株の売買をおこなっています😊
使ってきた投資顧問や株情報サイトは数知れず!中でもおすすめだなって思った会社を今後も紹介していきたいと思います🤗
今なら、無料情報も豊富で、初回登録時には短期で爆上がりする急騰予測の銘柄情報を無料で配っているのでぜひ参加してみて下さいね!
![](https://assets.st-note.com/img/1731050493-iRlhtx6sMae5Zu80zncfNwyT.png?width=1200)