![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95683299/rectangle_large_type_2_3102ae2878294ded537bd82447307840.png?width=1200)
プルルォ㊐23/01/16
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95683306/picture_pc_dbe1f1d1f2bf1526d88d4ee5a780b472.jpg?width=1200)
あ!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95683353/picture_pc_35b9c79ad8120289ac039c28c6fa3b43.png?width=1200)
このオシャレな外装の内面は!
(外装の内面という言葉は、ひどく、わかりにくい。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95683309/picture_pc_9df1f5fe1bcc59e08ea8dcc50c2d4bbe.jpg?width=1200)
この箱の中に箱の中に
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95683310/picture_pc_a1c425436ebafa3f5022bad65ed1fe7b.jpg?width=1200)
箱ってかんじは!
もしかして!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95683312/picture_pc_8a9006476e4630d048477b7ae96b5da7.jpg?width=1200)
AppleWatchの刺身
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95683313/picture_pc_f59fe339c3eb6914affb6545c45c41e3.jpg?width=1200)
え?!これって
もしかして
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95683311/picture_pc_14e52c5e0705b9e07aeced82cd4f9050.jpg?width=1200)
笏
たも~(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95683314/picture_pc_2f15bdd39889d6b0123a0a78f0b0f572.jpg?width=1200)
うん。いいかんじ。
いや。いいかんじじゃない。
毛がキモ。
正月休みから顔面以外の毛を全く触っていなかった。
この状態がいっちゃんきもい。
noteのサイズ感ならあんまりわからないか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95683314/picture_pc_2f15bdd39889d6b0123a0a78f0b0f572.jpg?width=1200)
もっとちいちゃくしちゃろ!
腕時計。安いスマートウォッチは過去に一時期つけていたけど、半年でつけなくなったんだよな。
よくある「腕にずっと物が張り付いているのが窮屈」みたいな感覚。それでも半年耐えられたのは、その時期はよく体を動かしていたからその数値的なものを測る目的があったから。
あと充電が面倒だったのもあるな~。接触が悪かったりして、充電できなかったことが合ったりしてかなりストレスだった。
apple watchはその辺が軒並み解消されているので、たぶん長く使える気がする。
腕にずっとつけていることそのものに関してはもう慣れるしかないけど。こればっかりはね。
特に便利な点、通知とロック解除だな。
スマホをしまっていても通知をパパっと確認できる。
ふぁぼ爆とかされたらずっとブルブルしてしまうかもしれないけど、ふぁぼ爆だから気持ちいい。
あとスマホのロック解除。
永年マスクをつけているこの時代、iPhoneXSを使用している自分はface idを使えないことが多かった。
でもなんかapple watchつけてたら解除してくれる。これがかなり便利。
使うまで知らなかった機能。
他にもいろいろあるけど、とにかく生活の質(効率(効率向上的な意味での生活の質についてはQOLという言葉はニュアンス的にちょっと違っているような気がしている))が向上した。
ただ。
アクティビティに、煽られている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95683332/picture_pc_76af25fdd14e2cb885fe1a1dadc789fd.jpg?width=1200)
あま~い!
ブルアカ。
ミカという女、凄すぎるな・・・と思った。そんな日。
(短いが、ブルアカエデン条約編のネタバレを含むぞ!)
あんなに人格破綻者と思われても仕方ない行動をしておいて、俺達はみんなミカのことが好きだ。
物語の中で人間としての成長や変化が訪れたわけではなく、あくまでずっとミカはミカのまま。
本当に良くない点があっても、そこをぜんぶ含めて愛させてくる。
ブルアカはそのへんが上手だ。アコとかもかなりそれに近い。
「悪役」的な悪さではなく、かなり読者にヘイトを買うような描写をさせつつ、好きにさせる。
作品におけるキャラクターの人気獲得、それもこういった所謂美少女ゲーと呼ばれるようなものについては殊更「良い部分を見せて好きにさせる」でいいはずだ。それでも「悪い部分も見せて愛させる」という表現をするのはかなり挑戦的で、メチャメチャ最高。ありがとう。
シャニマスでいうと七草にちかさんもそうだ。
アイドルに求められる欠点といえば犬が怖いとか熱いものが苦手みたいな可愛らしいものだと思うけれど、七草にちかさんについては本当に人間として好感が持てないような描写も挟んでくる。
それでも、そこもぜんぶひっくるめて七草にちかという人間を愛させてくるから凄い。
悪い部分もひっくるめて、愛させてくれるコンテンツたち。
貴重だ。
いいなと思ったら応援しよう!
![かぼちゃ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73145984/profile_bade19f9322ed2e1ce0add413913a0bd.png?width=600&crop=1:1,smart)