![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118749319/rectangle_large_type_2_23a1cae504a4591b539ac76af65f3c8e.jpg?width=1200)
いまんとこ美味い牛タンのことだけ考えてる㊐23/10/12
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118749304/picture_pc_d4f53de6b632e7c53673ef9a15b9ffa7.jpg?width=1200)
きたねぇ写真!
また家族でバーベキューをした。
ふるさと納税で得た牛タン。
かなりうまかった。良い牛タンの味。
やわらかくて歯ごたえがある。サシがスゲ~入ってるのに全くキツくなくてスゲ~~美味い!!!!
いや~~~、幸せです。ありがとうふるさと納税。これが自己負担額1000円(もうひとつ同額のふるさと納税を別のところにしているため)ってんだからすごいね。感覚的には財布から1万円消えてるんだけど。
いや、そこですよ。
感覚的には財布から1万円消えてるんだよな。
支払う税金から天引きされてるんだから良い筈なんだけど。なんかちょっと、ちょっとな。
楽天の注文履歴でいつも通りの買い物に紛れてると、「1万円の買い物をした」という感覚にどうしても陥るんだよな。
実質。実質ね。実質お得なわけなんですけど、「お、税金が減ってるねえ」って思うタイミングってあんまりない。実質と感覚。勿論実質の方を大事にする。だってお得だから。
でもだからといって感覚のほうが「なんか、なんかなんですけど!」って言ってるのを無視したくはない。そこには正直でいたい。
感覚、落ち着いて欲しい。大丈夫だから。信頼してほしい。国を。制度を。ふるさと納税を信じて、身を任せてくれ。
ふるさと納税。すごい制度です。人間の心をこんな戦場(いくさば)にするなんてね。
感覚的に損したような気になっていることに本気で嘆き、本気で嘆いている自分を本気で励ます。
これが素直に生きている気持ちよさかもしれない。
でもちょっと、話が変わってくるよ。
この、俺がふるさと納税で得た返礼品の肉。
これ。実質1000円とはいえ、間違いなく自分の物。お金には代えられない価値がある。というか負担額が1000円なだけで、10000円の納税をした上での返礼品。大切なもの。
今から凄いケチなことを書きます。失望されるかもしれない。
この返礼品が当たり前のように家族の共有物になってるのちょっと納得いってないかもしれん!!!!!!!!!!!!!!!!
ヤッ・・・
別に良いんだけどさ 別に良いんだけど!
1000円だって10000円だって美味しいものは家族で共有したほうが絶対いいに決まってる。
でも、でも。でもです。
家族で俺しかふるさと納税してない。
ここでさっきの感覚と実質の話がさあ!出る!出るです!!(?)
あんな色々考えて!手続きとかもあれこれやって!やっとこさ得た肉が!「ふるさと納税?いや~、よくわかんないし。教える?いやいいよ、よくわかんないから」って言ってる人間が当たり前のように自分の肉だと思っていることが苦しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お゛れ゛の゛な゛の゛に゛!゛
あ~
家族にそんなことを思うなんてね。
いや家族て。子供とかだったら喜んでそうするけど、母と姉と姉の旦那だからな。母と姉はまだしも姉の旦那は家族なのか?いやこれは良くないな。家族。家族です。ここ掘り下げたら本当に人間じゃなくなってしまう。
あ~~
せめてありがとうは言って欲しかったな。
それだけでよかったのかも。
あ~~~
もう、俺だけ得したい。
俺だけで牛タン全部食いたい。
俺の10000円。
牛タン3切れ。
なんてケチなんだ。自分が恥ずかしいよ。
ひとまず、誰か私を殺してくれ。
そんな気持ちで良い肉を食べる自分を。
それが一番もったいないことなのに。
でも死にたくないんだよなぁ~~~~~~~~~~~~(←人間のオモロいトコ笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![かぼちゃ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73145984/profile_bade19f9322ed2e1ce0add413913a0bd.png?width=600&crop=1:1,smart)