
シャニマス5thライブレポ・ロブスターサンド・伊良コーラ / くぅ~疲れました!wこれにて東京・静岡旅行終了です!その3㊐23/03/23
昨日の続きです。
歌姫庭園34の会場を後にしたワイ。次に向かう先は原宿の代々木体育館(だっけ)にて開催されるシャニマス5thライブ「If I_wings.」。
とはいえ、ライブが始まるのは17時。対して歌姫庭園の会場を出たのは13時。まだまだ時間がある。
というわけで、とりあえず原宿へ。

友人にオススメしてもらったロブスターサンドと言うものを食べた。
ロブスター。生まれて初めて食べた。
風味は完全に蟹に近い。ただ蟹より身がかなりギッシリしていて、食感はどちらかというとエビに近い。それもエビフライみたいなプリプリなかんじではなく、伊勢海老みたいなギッシリ感のあるエビ。
不思議だ。そんでこのかかってる緑のスパイス。これ・・・これ何?!好きな方の味なんだけど、何なんですか!抹茶塩じゃあないだろう!!教えて~~~~~~~~~~~~~
いや~おいしかった。なんと形容すればいいのかわからない、でもなんかウマい。そんなかんじ。
マヨネーズがよかったな。パンとロブスターをうまいことまとめあげてくれる。
変に野菜が入っていないことも良かったのかもしれない。邪魔になる気がする。
ホームページはこちら。
少々値段は張るけど、みんなも一度は食べてみて欲しい。

あと店の前の花壇みてえなところの排水みてえな穴に、門ができていました。
乙やね。

お次は伊良コーラというお店に来てみました。
これも友人がオススメしていたのを見て。
全然関係ないけど「いらコーラ」だとおもったら「いよしコーラ」なのね。

ライブ直前で私は尿が心配だったので、とっておくために瓶で購入。
結局荷物は預けていくから大丈夫大丈夫。
まず、色が凄い。瓶の方に関してはオレンジジュースにしか見えないし。
クラフトコーラって結構視覚的な「コーラっぽさ」がないとはいえ、ここまでとは。すごく不思議な感覚。
飲んでみると、かなり不思議な味。雑然としていて、でも確かにコーラだった。
そして雑然としているのに、なんかちゃんと足並みが揃っている。そういうパフォーマンスみたい。
ホームページはこちら。
なるほど。世界発のクラフトコーラ専門メーカーなのか。
わ、わかんねーけど・・・それってかなりすごいことなんじゃねーか?(樹里)
皆も是非!このパックみたいな奴で飲んでみてくれよな!

え


え、え、え、え、え

?!?!??!?!??!?!??!?!??!?!??!?!??!?!??!?!??!?!??!?!??!?!?
それはアイドルマスターシャイニーカラーズ5thライブday2、開始直前の出来事だった―――
day1の打ち上げガシャを回していなかったワイ、忘れないうちに~…と思って引いた。結果。が、これ。
唯一。三峰結華さんのpSSRの中で、唯一引けていなかった最新のカード。
恒常とは言え、引けていないことが途轍もなく悔しかった。
でも、ここで。このタイミングで。来た。凄い。何が起きている?
何かが始まるのでは・・・?
そんな気持ちになった。
そして、開演の時間がやってくる・・・
感無量です。
もうね。胸がいっぱいで。本当に、ありがとうアイドルマスターシャイニーカラーズってかんじ。
ロゴの刷新、ルカ参加、アニメ化、環境省コラボ、プラモデル化。(プラモデル化?)
さまざまな発表があった。
シャニ5th day2のロゴ刷新演出について考えてたけど、day1で誠実に"終わり"というIFに向き合い、day2で未来に続くIF(現実)を描いたということを考えるとあれだけ大掛かりだったのも頷けるな。
— 🎃かぼちゃ(かぼます) (@kabo_mas) March 23, 2023
その中でも気になったのがロゴの刷新演出。
かなり大がかりで、凄い発表があるのかと思ったらロゴが変わっただけでプロデューサーたちは「ま、まさか、これだけ・・・ってことは・・・」ってなったんじゃないか。俺はなった。
でもあれって、かなり大事なのかなと。
ツイートにもあるとおり、day1では今まで何度もその可能性があった「終わり」と誠実に向き合い、day2ではそれでもアイドルは羽ばたくよ、という未来を示してくれた。
ロゴの発表の後には先述の素晴らしい発表が控えている。それらの皮切りがあの演出だ。それはday1で示した「終わり」の否定であり、5周年という節目から新しい未来への一筆目としてああいった大掛かりな発表の仕方をしたのかな、と考えた。
シャニの新しいロゴ、背景に羽がふたつあるけどこれってもしかして"CANVAS"にあわせて「羽ペン」をイメージしてるんじゃねーか?
— 🎃かぼちゃ(かぼます) (@kabo_mas) March 23, 2023
(これはオタクの妄言)
(上のも勝手な解釈なので、妄言ではある)
ライブの内容について。
L'Antica、ありがとう。
もう、アンティーカがパフォーマンスをしている、希水しおさんが目の前に悠然と立って、踊って、歌っているという事実だけで涙腺が耐えられなかった。
本当に、この1年と少し。色々なことがあった。
今こうやってアンティーカが5人で圧巻のパフォーマンスをしているということがもうこの上なく嬉しい。
な~んて考えて見ていたら。

NEO THEORY FANTASYで、こっちに向かってパフォーマンスを!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これはもう完全に自慢というかこれでした、というやつなんですけど、NEO THEORY FANTASYでもうちょうどまっすぐど真ん中でこれで体内の水分完全になくなるまで号泣していた。
— 🎃かぼちゃ(かぼます) (@kabo_mas) March 23, 2023
三峰結華さん担当Pとして、もうこれ以上ない・・・ない!!!! pic.twitter.com/c1FPDNJzln
も~~~~・・・・ね。。。。本当に、奇跡です・・・ありがとう・・・・・・・
もうええ。
わかったわかった。しょうがないな、ブラザー。
一生ついていくよ。
そんなこんなで終始大声を出したり号泣したりしながら終えた5thライブ。
終わった後はデカ音響のせいなのか、水分を流しすぎたせいなのか、頭がボーっとしていて。酒を限界まで飲んだみたいな体だった。
宿に向かう。

原宿駅は大変混んでいるから渋谷駅に行ってくれ~とのアナウンス。
はは~ん、これは渋谷も混む奴だな・・・?と思った私は、代々木駅に向かった。
少し遠いが、代々木公園を観光していると思えばマア楽しいだろ!
・・・とおもったら、通り抜けできない?
滑稽。あまりにも。
引き返して原宿駅に行きました。(30分くらい無駄にしたのでかなりすいてました。畜生。)

宿の喫煙所からの景色。
ライブ後、落ち着ける一人の時間。タバコを吸いながら一人ライブを思い出して泣いていた。
8人くらいでアーカイブ見ながら泊まったけど、俺しか喫煙者いなくて笑っちゃったね。寂しい。
いやー。掛値なしに良いライブだった。歌姫庭園も、いいイベントだった。
これからもアイドルマスターシャイニーカラーズを、応援していきます。
そんなわけで、東京・静岡旅行激動の2日目。これにて終了。
これ、本当に1日の出来事なのか。
明日の日記では3日目を思い出します。ワンチャン4日目も思い出すかも。
だって、3日目は7時間くらい運転してたから。
それではまた明日。
いいなと思ったら応援しよう!
