![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71704696/rectangle_large_type_2_2690217e26c2a83d53568137aaf4bafb.jpg?width=1200)
【つくレポ】リュウジさんレシピのシャリアピンステーキ🥩
料理研究家のリュウジさんが考えたシャリアピンステーキのレシピを参考にして作ってみました。
今日は牛肉の気分なのでステーキ肉を購入してシャリアピンステーキ作るぞ!
と家でレシピを調べていたところ、肉を半日も漬け込まなければいけないことを忘れており、途方に暮れていたらリュウジさんのレシピを見つけました。
幸い、ウイスキー(トリス)も常備しており
漬け込む時間が30分なら間に合う!
なんとか命拾いしました。
玉ねぎとウイスキーに漬け込む
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71704749/picture_pc_840d682775830dc1de3236a7888d5e7e.jpg?width=1200)
ウイスキーに漬け込むことで時短でお肉を柔らかくできるそうで。
リュウジさんのレシピより玉ねぎ多めです。
また、ジャックダニエル(バーボン)ではなく、トリスクラシック(モルト)で漬け込んでます。
めちゃ柔らかくなった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71705059/picture_pc_db0099050bf38ad7d588e82ea4ce236d.jpg?width=1200)
リュウジさんは30分の漬け込みでしたが、旦那が帰宅するまで時間があったので我が家は1時間漬け込みしました。
かなーり柔らかくなりました!右のお肉は柔らかくなって繊維が切れてるのわかりますか✨?
外国産のお肉でもいい感じに🙌
結論:めちゃ柔らかくて美味しかった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71715863/picture_pc_7e628153efc14920a4ea880fe91e4173.jpg?width=1200)
お肉もめちゃくちゃ柔らかくなってて美味しく食べれました!
そしてソースのレシピも家にある調味料で簡単に作れるのもgood!!
そういえば味の素かけるの忘れてた...けどなくても充分美味しかった!
ウイスキーにつけたけど、お肉にはあんまり風味を感じなかったなぁ。
お酒苦手な人でも食べれると思います🥩
こんな簡単に柔らかいステーキが食べれるのなら
また作りたいなぁ✨