![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89985040/rectangle_large_type_2_4fdea3b32534939c9ee6067a3872e817.jpeg?width=1200)
挑戦することをしないでも、生きていける世の中で
「千葉に行きます」
彼は嬉しそうに、そう言った。
先日、美容室に行った時に担当の彼が報告してくれた。
年末で退職し、年明けからは千葉に行くらしい。
学生時代の頃から憧れていた美容師と一緒に働けることになったようだ。
「ぜひ、来て欲しいんですけど、来ても僕切らないっすね笑!アシスタントからなので」と彼は笑う。
すごいなぁと思った。
また一回潜ることは中々できたもんじゃない。
今のスタイリストの地位を捨て、アシスタントからやり直す。
今の学校で試合に出れているのに、わざわざ試合に出れなくなる強豪校に行き、何年かかるかわからない練習をひたすらやりに行くのと一緒だ。
普通はできない。今の地位や環境を捨てれる人はそう多くない。
人間は変化を恐れる生き物だし
なんだかんだ現状に満足している人は多い。
転職したいと言いつつ、何年も今の会社で過ごしている人はそこら中にいる。
そんな中で、自分の理想を追求し、向上心をもって生きていく。
理想を目指して挑戦する彼はとてもカッコよかった。
挑戦することをしないでも、生きていける世の中で
挑戦することを選んだ彼を応援したい。